おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

どうだん原の紅葉🍁は?

2024-11-26 00:05:20 | ハイキング
ハイキングクラブは紅葉台の予定でしたが、体調不良者続出で近場のどうだん原になりました。

お天気はこれ以上に望めないほど最高の青空✨風もなし。



伊太和里の湯の駐車場からの階段が一番の難所?というくらい登らないコースだったような。





紅葉シーズンのためか、ハイカーがたくさん。すれ違いにくい狭い箇所もあるのでドキドキ!




30分ほどで到着。
ストックはいらないよね!?





紅葉最盛期だとは思うのだけど。
寒い地方では真っ赤に色づくドウダンツツジの紅葉🍁も、温暖なこのあたりではこれが精一杯なのかな💧


粟ヶ岳の茶の文字は綺麗にみえます!


紅葉がイマイチでも青空の下な珈琲タイムの幸せに変わりなし。
写真に写るのは、1人分のお菓子。
歩行量のわりにお菓子が多い(笑)





ネジチョコ。
ボルトとナットがちゃんとネジネジします!







綺麗なところ探して撮ってみました。
まあまあやね。

帰りは、下りが得意な晴れさんを先頭に15分くらいで戻りました。

例年なんですが、どうだん原よりも伊太和里の湯の駐車場の植え込みのドウダンツツジと紅葉が一番よい仕上がり🍁



Iちゃんの写真は綺麗ね!







どうだん原がこの赤さなら見応えがあるんだけどねー!





お昼は久しぶりに「ん」へ。
老若女女で大盛況でした✨



「ん」上級者の晴れさんは、ナポリタン!



「ん」中級者?の私はハンバーグドリア。



「ん」初心者のIちゃんは、定番の煮込みハンバーグ!

途中、大井川鐵道のトーマス号が通るのが店内から見え、歓声があがりました✨

食後、晴れさんと別れ、Iちゃんと島田の鯛焼きを買い、実家にも届けました。

よっ母がお茶に誘うので、Iちゃんも一緒に実家にあがりました。よっ母名物わんこ茶うけ(ストップをかけないと飲み物も食べ物も無限にでてくる)、りんご、柿、あんまん…とでてきました。

思い出して、高校の卒業アルバムを出してきて一緒に眺めました。私もIちゃんも受験で卒業式は欠席だったねー。
校内暴力が吹き荒れる激動の中学時代に比べると、高校時代は平和過ぎて記憶が薄い。青春してなかったなぁ。

おでかけ好きなIちゃんとよっ母は、地域イベントの今昔話で盛り上がってました。
私は興味がないので全く話に入れず。
Iちゃん、よっ母の話し相手になってくれてありがとう。













コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小国神社の紅葉は… | トップ | 謎解き旅 清水〜用宗 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひでみん)
2024-11-26 07:51:36
おはようございます。
青空のハイキングとコーヒータイム、気持ち良さそう〜が伝わってきました。
ドウダンツツジ、紅葉も綺麗ですが春の白いお花も可愛いですよね!ベルのような形の、小さいお花。広ーいお庭があったら植えたいなぁと、よく思います。
わんこ茶うけに爆笑! ナイスネーミングです! ラインナップも秋らしくて、お母様の歓迎ぶりと嬉しさが伝わってきました。
良い秋の一日でしたね😆😆😆😆
私もお出かけしたいなぁ〜
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-11-26 08:47:44
どうだん原、ドウダンツツジから来てるんですね。こちらではどうだん?ってよく年寄りが使うので(それどう?って意味)、なんか響きが面白い。 私、今年は紅葉を意識して見ていないなあ。近くの山でも見上げないと。
わんこ茶うけ・・想像しました。さおぺんさんの中学時代は荒れてたんですか。私も考えてみると中学はいわゆるスケバンとか学ランの短い男子が居たなあ。たまにいじめられたりして。
返信する
こんにちは (コスモス)
2024-11-26 16:49:57
最初の予定のコースとは違ったけど
ハイキングいいですね
いつものティタイムに ランチ 
これも いいですね(^^♪

今年は 紅葉が あまりいいとは言えないと聞きます
綺麗なところ探して撮る←わかります
返信する
Unknown (saopen)
2024-11-27 21:59:06
☆ひでみんさん

こんばんわ☺️
お返事遅くなりました!

春のドウダンツツジはベル型の小さな花が鈴なりで可愛いですよね。寒い地方では真っ赤に紅葉して綺麗なんですよね🍁

わんこ茶請け…としかいいようのない次から次への接待なんですよ💦母が思い出した順に出されるので果物のあとにおかず…なんてことも。まあ面白いですよね😅
返信する
Unknown (saopen)
2024-11-27 22:05:37
☆たいぴろさん

お返事遅くなりました
「どうだん?」語尾が「だん」なんですね。
それ可愛い🤩こちらは語尾は「なん」ですかね。

今年は紅葉はイマイチですねぇ。
綺麗に赤く色づいたハナミズキは見かけますね。

わんこ茶請け。あるものどんどんでてくるってやつです。

そうそうまさに、ヤンキーではなく、ツッパリとかスケバンとかの時代です。ズボンは太く、スカートは長く。いやぁ、あの頃は学校はサバイバルでしたね💦
返信する
Unknown (saopen)
2024-11-27 22:08:56
☆コスモスさん

こんばんわ☺️
お返事遅くなりました

そうそうハイキングといっても、歩くの3.食べるの7くらいの割合かも💦外に出て、気持ちよく過ごせればよいのです👍歩ける限りは続けたいですね!

確かに今年の紅葉は期待薄ですね!
それでもたま〜に美人な紅葉も見つける楽しみありますね🍁
返信する

コメントを投稿