goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

ホタルブクロ

2022-05-25 00:02:26 | 日記
雨が似合うホタルブクロ。
ビーズコースターにガラスの花器で、夏がきた。





蕾が解けていく薔薇🌹も日々ドラマチックだったけれど。

1日寝て過ごしたら今度は首寝違えたみたいてて。でも働いてるうちに気にならなくなりました。



ホタルブクロには静けさがある。
まるでガレのランプシェードみたいとは言い過ぎだけど。



ちょうどホタルブクロを飾った日。
ホタル鑑賞会は中止するけど、観に来てもいいよ!というお知らせが来ました。
見に行かねば。



ひじきの煮物に使った糸こんにゃくは、買い物の片付けを手伝ったムスメが冷凍庫に放り込んで凍って戻したもの。
食感が硬めの春雨のよう。

「まあこれはこれで…味わい深い」とオット😊ムスメを思い出すものね💕

レンチンきのこ🍄ポン酢かけ。
目玉焼き、青菜どちらもスパイシーソルト味。



コウケンテツさんのレシピで、鶏むね肉の南蛮漬け。

南蛮漬けって面倒くさいイメージだったけど、油+甘酢漬け美味しい!

玉ねぎだけでは物足りなく、生茗荷と炒めたピーマンを足しました。



南蛮漬けは冷やしても美味しい!
夏向けかも。気に入りました。

そしてWメインでマグロのハラモのムニエル。うまいっ。


相変わらず、食事の写真を送ってくるムスコ。ムスコの寮食は鶏肉ばかりでてるようです。



鶏トマトスープ煮、鶏煮込み、鶏マスタードソース、鶏マヨコーン。

鶏は、リーズナブル、良質タンパク質、どの宗教でも食べれるし。
鶏天国!鶏天だ〜✨と盛り上がりました。

連休前のショボさから比べると、とりあえずタンパク質は確保されてるし、キャベツの千切りもついてるし、まあ一安心。

ムスコの食事内容にすら一喜一憂してたら、そりゃあおかーさん疲れるよね💦















コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風邪!? | トップ | 獅子が鼻公園ハイキング »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shokora1129)
2022-05-25 05:59:07
shokora1129です。
さおぺんさん おはようございます(^_^)
ホタル観賞会❓️
絶対に行かないとね💕
料理自慢のさおぺんが子供たちのご飯に一喜一憂するのは当たり前 アハ😁
返信する
Unknown (たいぴろ)
2022-05-25 08:59:59
やはり、鶏がでるんですね。うちの双子の大学の学食もとり率多めみたい。まあ若い子は鶏好きだから良いですよね。
南蛮漬け、私は好きなんだけどダンナが嫌いなんですあまり作れないんです。
ホタル飛んでるんだ。昔は実家の周りもいっぱいいたけど、今は見なくなりました。
返信する
おはようございます (コスモス)
2022-05-25 09:11:06
蛍鑑賞会 いいですね
こちらでは ホタルも 見かけなくなりましたが
いる場所を 夫が聞いてきたので
孫に見に行こうと誘ってました

ひじきの煮物に 糸こんにゃく入れたことないです
凍らせたこともないなぁ

時間ある時に 南蛮漬け作って置いたら
跡が 楽ですよね
返信する
Unknown (min-mikachin)
2022-05-25 15:37:08
こんにちは👋😃

鶏肉の南蛮漬けが気になります🤩
アジやサバで南蛮漬けは作りますが、鶏肉の南蛮漬けはサッパリしていて、これから暑くなる季節に合いそうです✨
鶏肉は茹でているんでしょうか…🤔
返信する
Unknown (saopen)
2022-05-25 22:21:14
@shokora1129 ☆shokoraさん

こんばんは😊

毎年ホタルを守る会の皆さんが、ホタルの幼虫を放流してくれているので、見応えのある乱舞が見れます✨
姪ぴよちゃんと観に行きたいです😘

確かに親は、食べてさえいれば、まあなんとかと思ってしまいますね😂
返信する
Unknown (saopen)
2022-05-25 22:32:09
☆たいぴろさん

若者はチキン好きですよね💕
ワタシも今回南蛮漬け好きになりました😘

魚より鶏で作るほうがハードル低いですしね。味覚は変わるので、夫さんも久々に食べたら、好きになるかも!?

ホタル、昔は田舎の田んぼでは見れましたよね😉やはり田んぼの農薬でエサのカワニナが減ったのでしょうかね💧
返信する
Unknown (saopen)
2022-05-25 22:38:42
☆コスモスさん

こんばんは😊

お孫ちゃんとホタル見物いいですね✨
その時はお孫ちゃん、浴衣着るのかな?

ひじきにこんにゃく入れませんか?かさ増しのため、きんぴらゴボウにも入れます😁

ムスメが適当に冷凍庫に放り込んだみたい。こんにゃくはイモなので冷凍すると食感が悪くなるのですね💦失敗から学びました😅
返信する
Unknown (saopen)
2022-05-25 22:45:18
@min-mikachin ☆ミンミカさん

鶏肉は茹でてません。
薄く削ぎ切りして、醤油で下味をつけて小麦粉まぶして、少ない油で揚げ焼きしました。

揚げた鶏を、お酢と砂糖、油の漬け汁にどぼんと入れて出来上がり。好きなお野菜もいれればバッチリ😋

甘酢っぱさっぱり、冷やして美味しく夏向けですね😉ゼヒ作ってみてくださいね!
返信する
Unknown (mahomiki)
2022-05-26 08:14:00
さおぺんさん

ホタルブクロ、懐かしい花です。うちの庭にも植えていたことがありました。
鉢植えや花瓶に生けて室内においても可愛いですね。
俯き加減がたしかにランプシェードっぽい😊
返信する
Unknown (saopen)
2022-05-26 18:53:00
@mahomiki ☆青い花さん

ホタルブクロ、ランプシェードのようでカワイイけど花が重くて倒れちゃうんですよね! 白いホタルブクロも清楚でいいなと思います💙

最近の青い花さんちのお庭はどんなでしょう。お花便りを楽しみにしてます🎵
返信する

コメントを投稿