デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

夕ご飯 レシピいただきました

2007-07-12 | 食事・家で・野菜
今夜の夕食です


itsuさん、ナスをチン!のレシピ、いただきました

出来上がってから生姜がないのに気づきました しょうがない、大葉で代用です
ごま油と味ポンをかけました あっさりおいしかったです

モズク酢です angyuくんのきゅうり蛇腹ライブ、参考にしました
包丁入れ、割り箸をきゅうりの両側に渡して蛇腹に切りました
これだったら、間違って切り落とす心配はないでしょ 
包丁使い、今ひとつ自信ない私です
できあがったきゅうり、嬉しくて伸ばしたり曲げたり遊んじゃいましたよ


スペアリブです 切って並べただけ 味つきでーす 黒胡椒、効いてます


ホタテのソテー 酒・みりん・紫峰で味付け 付け合せはピーマンソテー




にほんブログ村 料理ブログへ 献立のヒントレシピありがとうございました 
             これからもよろしくね、ポチッ
日記@BlogRanking 簡単・早い・おいしいレシピ募集中でーす 
             こちらもよろしくね、ポチッ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご馳走! (angyu46)
2007-07-13 07:02:20
おお~ 大ご馳走です~(我が家の二日分は有りそう!?)
栄養バランスも、しっかり考えられてるし・・・

スペアリブとホタテは、1個づつで充分ですが・・・ナスと、もずく酢は全部下さい!
(もずく酢は一人前ですよね?・・・ダメ?)

そう!“ジャバラきゅうり”の時、割り箸を使っての“切り過ぎ防止”は、出来る主婦の知恵!です。
あとは、“左手猫手” と 包丁の刃をいかに均等に入れて行くか!だと、思います。

そうそう!必ず遊んじゃうよね!アコーデオンみたいに・・・

でっ、何だ~プレゼントって! まだ判らない!見つけられないんだけど・・・
返信する
うれし♪ (itsu)
2007-07-13 09:25:19
ひえ~私の超簡単なす料理、
作って頂いたなんて~!
逆に恐縮しちゃいます~。あわわわ~って感じ。

大葉でも問題なく美味しいと思います。
それにきゅうり実践されて、素晴らしいです。
蛇腹で遊んでみたいけど(目的が違う?)
私が切るとぶっつりいっちゃいそう。

スペアリブ、夏にスタミナつけて
働いてる人は嬉しいでしょう!
うなぎもいいけどリブもね

うち今日ホタテに決まりました!
ありがとうゴザイマース!!
返信する
判った~ 判ったてば~ (angyu46)
2007-07-13 18:54:39
プレゼント さっきサラ姉さんのとこ開いて、何気なく眺めてたら、判った~・・・

ブックマークの先頭に“anpan-gyunyu46”が来てる・・・ 
しかも、添え書き・がバージョンアップされてるし~・・・

そうでしょ

でも、大丈夫かね~・・・サラリンブログの明日が
私のブログなんかが先頭にあったら、それこそ品格下がっちゃうよ!絶対

歌手がCDアルバム作るとき、先頭に1番の曲を持って来るって言うけど・・・これじゃ、おいおいだよ!

でも、本音は嬉しいです!

実は、が、中々見つからないので、何だろう?って、夕飯メニューの中捜したり
写真の後ろの方を探して見たり、大騒ぎ!

それにしても、メイちゃんパパのブログ!流石だよね・・・
こう言った、品格のあるブログを先頭に掲げた方が、よっぽどイイかもよ!ウンチクあるし・・・

私!ほんとに恥ずかしいです!

返信する
angyu46さま (sararin)
2007-07-13 19:21:20
モズク酢、ホタテ、ナスは一人分ですー
どうぞどうぞ、千葉宛てに送りますか

生モズク、いけます 
酢好きくん、酢好きさん 存分に酢をたっぷり入れたらたまんないね~

猫手、むずいわ 癖ってなかなか抜けないね
指切らなきゃいいんだけどさ
返信する
itsuさま (sararin)
2007-07-13 20:01:00
簡単ナス、ありがたや~でした

ホタテおいしいよね バターをちょっと落としたりして

早い簡単おいしいが私の料理のモットーなんだけど
たまに手をじくじく入れてみたくなります
長い時間煮込んだビーフシチューとか 煮豆とか・・・
あら、これって単に圧力鍋を持ってないからってことかも

蛇腹、遊べますよ~ ひっくり返したり伸ばしたり縮めたり
工作がうまくいったときみたいに、ルンルン気分
返信する
angyu46さま (sararin)
2007-07-13 20:14:40
はい、それです ほんとにささやかで
メイちゃんパパのブログをブックマークさせていただいたとき、
ちょっと前後を変えました メイちゃんママとパパ、隣に並べて置きたかったし

サラリンブログの明日が心配って
そうなったら、さっさと見捨てますわ~

いやいや、共倒れでしょ 同郷のよしみで
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。