デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

夕ご飯 夏の食卓

2008-07-31 | 食事・家で・豚肉
夏といえばカレー  夏といえばビールと枝豆  今夜はそれだけです

採りたて枝豆 おいしい~  枝豆ととうもろこしの採りたては格別の甘さです


普通のカレー さらっと軽めな感じで



昨日食べるはずが出し忘れたため、ちょっと酸っぱめになりカレーとマッチした
ぬか漬けキュウリ 



日中でかけたら、町内で、映画かテレビかのロケに遭遇しました
顔の小さい色白の女子高生とイケメンの男子高生 母親役の方ともう一人若い女性が
演技をしていました 遠巻きに野次馬しましたが、俳優女優さんのお顔は良く分からず・・・
この冬に放映される『赤い糸』の撮影だそうです 
昔、山口百恵ちゃんがやったやつのリバイバル版かな?
ブロガー根性、カメラを出してシャッターを!しかしここで撮影スタッフのかたに
待った!をかけられました なんでも、肖像権の問題やらでご遠慮願いますとのこと
一枚だけ撮った写真を家に帰ってPCに落としたら その待った!をかけたスタッフさんの
顔と手が正面に写っていて、女優さん俳優さんらしきお姿はどこに!??でした
がっかり 
それにしてもすごい人数のスタッフです 30人はいたでしょうか
俳優さん 女優さん カメラさん 音声さん メイクさん 運転手さん 交通整理さん 
もちろん監督さんもですよね
ワンカットワンカット丁寧にとっていて、撮影の大変さを垣間見ることができました
『赤い糸』覚えておかなくちゃ




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 普通のカレーにポチッとね
日記@BlogRanking 緑の夏色野菜にポチッとね




お知らせです
毎日しあわせのreomamaさんの新しい家族 蘭丸くんの兄弟 ベッカムくん
ファミリーが決まったそうです おめでとうございます!! よかったです
気に留めてくださった方、リンクをしてくださった方、ありがとうございました
ベッカムくんも蘭丸くんのように、これからもずっとずっとしあわせな毎日ですね



追記
チョキ耳子さん、コメントに欄に『赤い糸』のHPアドレスを載せてくださいました
こちらです
『赤い糸』山口百恵さんシリーズのドラマではなく、ケータイ小説のドラマ化との事、
いや~、時代は流れていますね 
赤い・・・ときいてすぐ山口百恵さんの名前を思いうかべるワタクシです

やられた~!

2008-07-30 | 
今夜の一品、ナスとピーマンの油味噌です

でもかなり盛り付けが乱れてる!! 量が減っている!!!
実は、ちょっとテーブルに置いた隙に・・・・証拠物件はソファーにありでした 
こらっ!!ビール



怒りに気が動転し、もう一品の炒め物、手順を間違えてしまいました
卵、炒めすぎパサパサ・・・お肉、ようやく火が通り・・・



次に向かった獲物は


すっかりビー坊のオモチャと化しているカーテン


今夜も少し面積を減らしました





にほんブログ村 犬ブログへ もう笑うしかないビー坊のやんちゃにポチッとね
日記@BlogRanking ナスピー油味噌、ネギ類が入ってなくてよかった!ホッ


夕ご飯 牛丼

2008-07-29 | 食事・家で・牛肉
今夜は牛丼です


やっぱりしらたきを入れちゃいます
嵩増しじゃありません、よりヘルシーに!です


インゲンとお揚げのかけてみそ
茹でたいんげんと焼いたお揚げを、かけてみそ+マヨネーズで


あとはいつものお豆腐です





今、大雨が降り始めました 日中、都内で発生した雨雲が流れてきたのでしょうか
毎日、日本のどこかで雷雲が発生し、豪雨の被害のニュースが流れています
昨日は、鉄砲水に流され、幼い命が犠牲になったとのことでした 本当に心が痛みます
天災とばかり言い切れない事故のような出来事に、何とか防ぐことはできなかったのかと
憤りさえ感じます  心よりご冥福をお祈りいたします




ビアンもビールも大雨は嫌だよね 雷はもっと嫌かな 明日天気になーれ!!





日記@BlogRanking 大雨にブルブル震えてるビアンにポチッとね
にほんブログ村 犬ブログへ 大雨関係なく、伸び伸び寝のビールにポチッとね



今日も夕焼け

2008-07-28 | 自然
今日もきれいな夕焼けでした 
《夢子のTOYBOX》の夢子さんは九州にお住まいで、度々 自然の中での壮大な
夕焼け
の変化を楽しませてくれます 今日はちょっとそれをまねして、
住宅地の屋根の上ですが、夕焼け空を連写してみました  夜7時前後の西の空です












この間30分余り 自然が作り出す色は、見飽きない美しさです







先週水曜日に届いた産直野菜でラタトゥイユを作りました 
材料はなすと玉ねぎとトマト、赤ピーマン そして、黄色いズッキーニです 
耳子さん!ズッキーニはキュウリに似てますが、かぼちゃの仲間なんだそうです
切り口はこんなで、やっぱりキュウリっぽいよね



ニンニクの香りを移したオリーブオイルで、トマト以外のお野菜をしっかり炒めてから
トマトをいれ塩コショウ、コンソメをいれ蓋をしてコトコト煮込む
水分が足りないようなら、白ワインを加える



水分はトマトをはじめとする野菜から出てくるものだけ 冷蔵庫でしっかり保存可
冷製パスタにも良く合っておいしいよ~ パンにもバッチリだし 
出来上がりはこんな感じでーす   お野菜の大きさはお好みで!



あとはオクラ



と、鯵の干物





日記@BlogRanking きれいな空の色にポチッとね
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ ラタトゥイユ、フランス家庭料理に挑戦!


夕焼け

2008-07-27 | 自然
晴れたり雨が降ったり、暑かったりさわやかな風が吹いたり、
めまぐるしくお天気が変化した日曜日でした
遠くに雷も鳴っていたようで、ビアンはいち早く察して私の肩に避難です

夕方、気が付くと辺りが薄赤紫色に染まっています
夕焼けです


おやっ 飛行船が~




今日は義母の百か日でした 特別なことはしなかったけど、心の中で手を合わせました






日記@BlogRanking 夕焼けに向かって思わず合掌でした
ブログランキング・にほんブログ村へ 八月のお盆には会いに行きますからね~


可愛い来訪者

2008-07-26 | 
日中、インターホンが鳴りました 宅配便かと思いきや、ご近所の方です
ドアを開けた途端、なんと可愛い子がドアのすぐ前にいて、飛びついてきました
ビアンの末の娘、シュクちゃんです シュクちゃん、興奮状態です
インターホンを鳴らしたのはシュクちゃんのところの一番下の素敵なお嬢さん
なんでも、外出しようとドアを開けた隙に、シュクちゃんが飛び出したんだそうです
そして一目散に、直線で150mほどの距離の我が家へ すばやい里帰りです
してやったりの顔で、私の腕からなかなか離れようとしません
可愛いやら嬉しいやら!
興奮がなかなか収まらないので、少しの時間家に置いてくれるようお願いしました

抱っこして中に入れ、ビー&ビーに会わせると、お決まりのクンクン洗礼です
それからは、私の膝の上でまったりし始めました


3ワンコ体制 シュクちゃんとビー坊はお互いの順位を探りあいます
体の大きさは1:4ですが迫力ではシュクちゃん決して負けてません
ヨーキーの気質でしょうね、しっかり自己主張できます


吠え合うのがちっとも止まないと、ビアンがすっと2ワンコの間に入ってきます
こういう時、そこはかとないボスの風格が! 結構立派なものです

夕方、シュクちゃんのお迎えがありました
我が家ではちょっとだけビー坊との吠え合戦がありましたが、あとはほとんどお昼寝
それでも、実家で過ごしたつかの間の時間は満足したものだったようで、
お迎えのお嬢さんに、尻尾が千切れんばかりに大喜びして帰って行きました

私にとっても癒されたひととき、シュクちゃん ありがとうね~





今夜も夏野菜です  ゴーヤーチャンプル このほろ苦さがたまりません!





日記@BlogRanking 苦みばしったいいお野菜、ゴーヤーにポチッとね
にほんブログ村 犬ブログへ 実家をしっかり覚えているシュクちゃんにポチッとね



夏野菜で食欲増進  トマトとかぼちゃ

2008-07-25 | 食事・家で・野菜
真っ赤な完熟トマトとバジル


ポリ袋に、トマトをざくざく刻み入れ、バジルは適当に手でちぎり、オリーブオイルと
ニンニクのスライス、塩コショウを入れ 混ぜ混ぜして冷蔵庫へ



今夜は食欲増進冷製パスタです  
トッピングはちょっと豪華に生ハムとモッツアレラチーズ


完熟トマトはこれだけでご馳走です 
シンプルな味付けでも、とってもおいしいトマトソースができます 
やみ付きになりそうにおいしいです!! 食欲がないとき是非お試しください
今日はあいにく普通の太さのパスタしかありませんでしたが、できれば 
細めのパスタ(フェデリーニ・カッペリーニ)を使ったほうがおいしいと思います
このレシピは、アロマの講座のとき先生が教えてくれました




さてこちらの野菜煮は・・かぼちゃとじゃが芋とキャベツと鶏のささ身です


実はビー&ビーのご飯なんですよ  カリカリフードの上にトッピングします 
夏バテ予防の食欲増進、なおかつ、これ以上太らせないためのフード嵩増しです



飼い主が食欲旺盛だとワンコも似てくるようです せめて夏太りだけは避けないと!
はい!ワンコのことですよ  人間様の夏太り回避は・・・無理っ!! 
この暑さ、のグビッがやめられないのです~~ もはや生きがい~~   





ブログランキング・にほんブログ村へ 完熟トマトにポチッとね
日記@BlogRanking ビール好き、この指とまれ


ヨーキーのパピー

2008-07-24 | 
ワンコオーナーの方ならほとんどといっていいほど、愛犬の写真が携帯の待ち受けに
なってますよね 
そして、キーホルダーだったり携帯ストラップだったり、ワンコグッズの一つや二つも
お持ちのようです

GO!GO!ロビン!!のロビンママさんはヨーキーのおねんね姿プリントのタオル

そして私は、ビアンの娘メイちゃんのママ、M'sのひとり言のメイママさんから頂いた
可愛いメガネケースとメモ帳を持っています



このメモ帳の写真はきっと生後二ヶ月くらいでしょうか 一番可愛いときです
このとっても可愛いヨーキーのパピーを、つい最近新しい家族に迎えて
愛情たっぷりに育てているブログのお友達がいます
毎日しあわせのreomamaさんです よちよち可愛い仕草の動画も観れます
メモ帳の写真そのまんまの可愛い蘭丸くんに、会いに行って下さいね
そしてどうぞ存分に癒されてください

そして、蘭丸くんには ベッカムくんという兄弟がいます ベッカムくん、一緒に
暮らす家族を募集しています 興味のある方は【海さんと暮らそう】のブログを
ご覧くださいね ベッカムくんの様子が綴られています



ビアンにもこんなときがあったんだよね~  娘達も可愛かったし!


ビールは・・・ちょっと雰囲気違ったかな


ふ~~ん なんで?         


ま、いいや





日記@BlogRanking 可愛いヨーキーのパピーにポチッとね
ブログランキング・にほんブログ村へ 蘭丸くん、大きくなーれ!


産直野菜

2008-07-23 | おいしいもの
今日の産直野菜です トマトが色鮮やか~
 

早速、モロヘイヤを・・・茹でて刻み 叩いて叩いてネバネバに! 
納豆も混ぜて混ぜてネバネバに!


     粘りマックス栄養マックス


シシトウ シナモンさんお薦めの、名古屋の名物・つけてみそかけてみそ+マヨネーズ



ミートローフとポテトサラダ


暑い日はがおいしいこと! 最初の一杯がたまりませんネッ
 




今日の報告 カーテンの経過   ボクは何もしていません byビアン






日記@BlogRanking 夏バテ予防にモロヘイヤをどうぞ~
にほんブログ村 犬ブログへ まだまだ大丈夫なカーテンにポチッとね


夏がおいしい なすとキュウリ

2008-07-22 | 食事・家で・野菜
なすとキュウリ 今が旬 安くておいしいですね~
夏野菜の食卓です


ナスの揚げ浸し 
素揚げしたナスを、だしつゆ+酢+コチュジャンを混ぜ、これに漬け込む 冷やす


たたきキュウリ 
キュウリをすりこ木で叩き、適宜に割って塩を振り、水が出てきたら水気を切り
ごま油・ニンニク&しょうがのみじん切りと混ぜる 冷やす



多めに作って冷蔵庫にストックです 味がしみてよりおいしくなります



タラコの卵巻き



切り昆布の煮物  油揚げ・黒はんぺん






ビー坊の、《今日もやっちゃいました》

お風呂から上がったらこのざまです 今夜の獲物はティッシュでした 




日記@BlogRanking おいしい夏にポチッとね
ブログランキング・にほんブログ村へ も冷えてるわ~


炊飯器を買いました

2008-07-21 | 嬉しいこと
おいしいご飯を食べたかったら・・・
お米を厳選し、水を選び、正しく研ぎ、水加減と炊き方にこだわる でしょうか
24時間ほぼ稼働中の我が家の炊飯器、息切れがしてきました
パッキンの部分が弛んできて、炊き上がったご飯の表面が乾燥するんですね
期せずして干し飯状態 いくらなんでも、これだとおいしいご飯以前の問題で・・ね
というわけで、今日新しい炊飯器を買ってきました


真っ黒クロスケです なぜかというと 内釜が炭で出来ているんですよ~ 
カーボンを固めてフッ素加工したとのことです 黒は炭のイメージ色


遠赤外線効果でふっくら炊けるんだそうです ねっ、ビアン~~


さ~て、その遠赤外線効果は しっかりと期待通りの仕事をしたんでしょうか


今晩の副菜はフライです! 主菜はもちろんぴかぴかのシャリ




日記@BlogRanking ご飯がご馳走!!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 黒って汚れが目立ちますね


暑っ!!

2008-07-20 | 
つい言ってしまいます 暑いですね~ 
暑いさなか、熱い存在が今日もやらかしました


部屋中惨憺たるもの、トイレットペーパーが散らかっています 
ビー&ビー用に置いてあったペーパーの置き場所がちょっと甘かった


クーラーの部屋で一日中涼んでいるビー&ビー、エネルギーたっぷり温存されています
フローリングワイパーでお掃除を始めると、こりゃまた追いかけっこです



集まったトイレットペーパーはまたおもちゃになります




夕方、暑さも和らぎ散歩にでました しかしまだ、道路の熱は冷め切っていません
ビー坊のハアハア息切れ、豪快です



こんな荒い息遣いの動物が後ろから付いてこられたら、かなり恐怖ですよね




暑いので今夜はカレー  ひき肉と夏野菜たっぷりのカレーです



鰯の黒はんぺん  静岡の名産品です  あぶってショウガ醤油で




 
夏休み、突入しましたね 暑いさなか、昼食の準備やら何やらでお母様方は大変ですが
いい思い出沢山の夏となりますように!






にほんブログ村 犬ブログへ 元気がはじけているビー坊にポチッとね
日記@BlogRanking 食欲が出るカレーにポチッとね


止まらないやんちゃ

2008-07-18 | 
猛暑です 梅雨明けはまだなんでしょうか
こんな暑さにも関係なく元気印のビー坊です
なにやらゴロゴロと床に落として遊んでいるものを確かめたら・・・


お気に入りの靴?とはちょっと違います ゴロゴロ、すさまじく大きな音なのです


咥えているものは・・・・なんと、じゃが芋でした


台所の床においてあったいただき物のじゃがちゃん、悲惨なことになっています
即叱りつけて取り上げました


ホッとしたのもつかの間、再びカーテンをビリビリ! あ~ぁ

またまた叱られて、次に見つけたオモチャはスーパーのレジ袋
これも思い切り粉々に破壊

次に目に入ったのは、昨夜の続きの色紙です
どうも噛み応えが具合いいらしいです (チョキ耳子さんも同様の見解のようで




冬の寒さでははしゃぎまくり、夏の暑さにも負けずのビー坊 
いつまでやんちゃは続くのでしょうか・・・




暑さに負けそうな人間の夕ご飯です 切るだけ~焼くだけ~茹でるだけ~

冷やしトマト


冷奴


とうもろこし  最近は色んな甘い品種が出回っています 
こちらの白いとうもろこし、もちもち感としゃきしゃき感が味わえる面白い食感でした



秋刀魚のみりん干し  
かあこさんが16日の記事へくださったコメントに書いてありますが、
このみりん干しはとってもおいしいです 秋刀魚の脂と少し甘めのタレが良く合って
ふっくら柔らかく仕上げているのです 静岡の秋刀魚のみりん干し、
機会があったら是非召し上がってみてください






にほんブログ村 犬ブログへ やんちゃビー坊にパチッとね
日記@BlogRanking シンプル料理にポチッとね


カーテン その後

2008-07-17 | 
なかなか散歩にいけない日が続いています
ビアンとのプロレスごっこも、体力差を感じるビアンは、そうそう何度もリングに
上がってきてはくれません 何か面白いものはないかといつも物色しているビー坊
今日狙った獲物はカーテンでした
6月9日のカーテンの状況はこちらをご覧ください

そして今日・・・無残にも大穴となっています


床にはこんな残骸が


これだけでは飽き足らず、別口のやんちゃを始めました
バッグに入っていた色紙を咥えてソファーに持って行き、袋をはがし始めまたのです


はてさてこの色紙は・・・・はい、そうです オフ会でロビンママさんから
手渡してもらった例の私の似顔絵です


ビー坊!お母さんをふんずけて行かないの!!



あんぎゅくん、ごめんね~ せっかくの力作だったけど、ビー坊のカミカミ攻撃に
とんでもないことになっちゃったわ 許されて!!


あんぎゅアニキ 弟分のやんちゃ、大目に見てくだされ



って言ったか言わないかは、はなはだ疑問なのです というのは
ビアンは遠くに鳴っているを察知しているようで
私の膝でブルブル震えていたのでした




日記@BlogRanking《カーテン》困ったやんちゃビー坊にポチッとね
にほんブログ村 犬ブログへ《似顔絵色紙》あっぱれビー坊にポチッとね