昨日の続きです
今日はおいしいもの中心でいきます
カフェOUR HOUSEは、味はもちろん素材にもこだわったおいしいお食事を
出してくれます
今回頂いたのは、オムライス オーロラソースがけです
上に乗っているオムレツのふわとろ感、おわかりになりますか

中身のご飯、ケチャップ味ではないんです チキンとコーンが沢山入ったバターライスかな
このライスとふわとろオムレツとオーロラソースが、程よく調和して
なんともステキな味のハーモニーでした コクがあるのにさっぱりしている
クセになりそうです

サラダ この白っぽいドレッシング、お手製だそうです 市販のものとは格が違う味です

ヒロリさんはトマトの冷製パスタです バジルのいい香りが漂ってきそう

ハナオンマさんとアスパシアママさんは手ごねハンバーグを注文しました
写真はハナオンマさんのブログにジャンプしてご覧くださいね
おいしいご飯を頂いた後は、プチデザートの シフォンケーキ

コーヒー これは、好みの濃さに対応してくれます

あ~~、おいしかった
と、お次は ワンコフードの時間です 馬肉ソーセージと茹でキャベツ
ビー坊はMサイズ モニちゃんハナちゃんアスパちゃんSサイズ
そして、ミーシャくんはLサイズ おいしそうでしょ 私もちょっとつまみたい感じ

ビー坊、緊張感がまだとれないのか、はてさて美人ちゃんトリオに恥ずかしさを覚えたのか
いつものガッツキはありません
ビー坊、早く食べないと、喧嘩になるよ
ワンコたちも満足、もちろん4人姉妹も大満足で、いっぱいになったお腹を
少しだけ落ち着かせるように、すぐ近くの公園に行きました
走り回って、用を足して 気持ちいい多摩の空気を思い切り吸って
お店に戻り、またおしゃべりに花を咲かせました
ワンコたちは床でそれぞれお昼寝です


ハナちゃんとアスパちゃんもぐっすり寝ていましたが、撮影は不可
だってね、写真を撮りに行こうと動くと、目を覚ましちゃうんです
おしゃべりしまくりで、ちょっと喉を潤したくなった様子のアスパちゃんママさん
ヒロリさんとアイスクリームを注文しました
OURHOUSE特製の手作りアイスクリームです
エスプレッソコーヒーをかけていただくんだそうです

少し味見させていただきました コクがあって飛びっきりのおいしさでした
今度来たときは絶対食べます

ちょぱママさん、にぎやかにしゃべり続ける私達を気遣って
さわやか酸っぱいグレープフルーツジュースをご馳走してくださいました
本当に素敵な空間で楽しいひとときを過ごさせていただきありがとうございました
また次回の再会を約束して、4時少し前にお開きといたしました
オマケの一枚
OUR HOUSE のトイレには素敵なものが飾ってあります
ちょこ母さん手作りの石鹸を使った置物です
ちょこ母さんのブログで、OUR HOUSEにプレゼントしますという記事を読んで
一度お目にかかってこなくっちゃと思っていたのです
ちょこ母さん、しっかり会ってきましたよ~ 可愛いしとってもいい香りがしました!

OUR OUSE のおいしいお食事にポチッとね
犬見知り人見知りがちょっとだけ慣れそうなビー坊にポチッとね
今日はおいしいもの中心でいきます
カフェOUR HOUSEは、味はもちろん素材にもこだわったおいしいお食事を
出してくれます
今回頂いたのは、オムライス オーロラソースがけです
上に乗っているオムレツのふわとろ感、おわかりになりますか

中身のご飯、ケチャップ味ではないんです チキンとコーンが沢山入ったバターライスかな
このライスとふわとろオムレツとオーロラソースが、程よく調和して
なんともステキな味のハーモニーでした コクがあるのにさっぱりしている
クセになりそうです

サラダ この白っぽいドレッシング、お手製だそうです 市販のものとは格が違う味です

ヒロリさんはトマトの冷製パスタです バジルのいい香りが漂ってきそう

ハナオンマさんとアスパシアママさんは手ごねハンバーグを注文しました
写真はハナオンマさんのブログにジャンプしてご覧くださいね
おいしいご飯を頂いた後は、プチデザートの シフォンケーキ

コーヒー これは、好みの濃さに対応してくれます

あ~~、おいしかった
と、お次は ワンコフードの時間です 馬肉ソーセージと茹でキャベツ
ビー坊はMサイズ モニちゃんハナちゃんアスパちゃんSサイズ
そして、ミーシャくんはLサイズ おいしそうでしょ 私もちょっとつまみたい感じ

ビー坊、緊張感がまだとれないのか、はてさて美人ちゃんトリオに恥ずかしさを覚えたのか
いつものガッツキはありません
ビー坊、早く食べないと、喧嘩になるよ
ワンコたちも満足、もちろん4人姉妹も大満足で、いっぱいになったお腹を
少しだけ落ち着かせるように、すぐ近くの公園に行きました
走り回って、用を足して 気持ちいい多摩の空気を思い切り吸って
お店に戻り、またおしゃべりに花を咲かせました
ワンコたちは床でそれぞれお昼寝です


ハナちゃんとアスパちゃんもぐっすり寝ていましたが、撮影は不可
だってね、写真を撮りに行こうと動くと、目を覚ましちゃうんです
おしゃべりしまくりで、ちょっと喉を潤したくなった様子のアスパちゃんママさん
ヒロリさんとアイスクリームを注文しました
OURHOUSE特製の手作りアイスクリームです
エスプレッソコーヒーをかけていただくんだそうです

少し味見させていただきました コクがあって飛びっきりのおいしさでした
今度来たときは絶対食べます

ちょぱママさん、にぎやかにしゃべり続ける私達を気遣って
さわやか酸っぱいグレープフルーツジュースをご馳走してくださいました
本当に素敵な空間で楽しいひとときを過ごさせていただきありがとうございました
また次回の再会を約束して、4時少し前にお開きといたしました
オマケの一枚
OUR HOUSE のトイレには素敵なものが飾ってあります
ちょこ母さん手作りの石鹸を使った置物です
ちょこ母さんのブログで、OUR HOUSEにプレゼントしますという記事を読んで
一度お目にかかってこなくっちゃと思っていたのです
ちょこ母さん、しっかり会ってきましたよ~ 可愛いしとってもいい香りがしました!



ビー坊ちゃん、カフェデビューおめでとうございます
いかがでしたか?
ビアンちゃん残念でしたが、一人で16キロはきついですもんね
絶対sararinさん、オムライス食べると思っていました
赤レンガのときと違って、量もちょうど良かったのでは・・・
お料理、どれも美味しいですよね
人&ワンちゃんで楽しい時間を過ごされて良かったですね
↓の並んだ写真、お顔が見れないのがとっても残念です。
ちょっと恥ずかしかったちょぱママです。
こちらでは初めまして
ビールくん、カフェは初めてだったのですね。
だんだん慣れてきて寛いでくれてよかったです
ビアンちゃんにも会いたいので、
また、こちらに来る機会がありましたら、
いらしていただけると嬉しいです
このたびはありがとうございました
今度はビールくんを抱っこするぞぉ~
そんな一面があるのね~。
クスっとしちゃいます。
そんな経験を通して、色々覚えていくのね。
良い子のワンちゃんたちを、見ながら、
ビー坊は、どんどんおりこうさんになっていくんでしょうね~。
美味しそうなお料理にも、
今、食べたばかりだというのに、
おなかがなってしまった私です~。
ちょぱ亭さんもママさんの細やかな気配りとおもてなしで、ゆっくりできる場所なんですね。
ドッグカフェって、わんちゃん達のお料理もあるんですね~うちも近くにウサカフェとか無いかしら?
お姿も拝見できて、よかったわ~~
ハナままさんはお会いした事ないんですが
ブログどおり、聡明な感じの方かなあ
このour houseは、皆さんの社交場に
なってますね
お料理もおいしそうです♪
私も来年は東京遠征を考えてるのでそのときは宜しくね~。
ココには絶対行く予定です。笑。
置物、裏もみたかな?へへっ。
ビー坊は初カフェで疲れなかったかな?
大きな体でsararinさんのお膝で甘える姿は可愛かった~
今度会う時は、お耳をクシュクシュっと触らせてね
ビー坊、その時まで覚えていてね
なんでも美味しかったんですけど、とても満足ですよね!
ちょぱ亭、車で30分なんですか~
羨ましい~~
今度行くときは連絡するので落ち合いましょう!
その時は、兄貴も来れるといいのですが・・・
あ~でもビー坊も会いたいな~
母ちゃん、鋭い!! って、私が単純なのかな
お料理、次は何食べようって楽しみになりました
ビー&ビー、野生児コンビの調教を一人でするのは
絶対無理です~~
ぽことわちゃんみたいにお利口さんだったらいいんだけどね
若草四姉妹も今度はちょぱ亭でお会いしましょうか~~
全部網羅したいと思っています
またよろしくお願い致します
金曜日は、ビールのお行儀が悪くてすみませんでした
しばらくすると落ち着いてきたのでホッとしましたが
体の大きなワンコは、しっかり躾をしてないとだめだなあ
ということがわかりました
今度ビー坊連れてお邪魔するときは、いい子になったねと
いっていただけるようにしたいです
抱っこもいっぱいしていただきたいです