コストコのうなぎです 1パック2枚で998円、特売してました
お酒を振りかけた蒲焼を、アルミホイルでしっかり包み 蒸し焼きにしました
生臭さが抜け、やわらかいうな丼の出来上がり
山椒もいいけど、山葵もさっぱりとおいしくいただけます
茄子ピーマン油味噌
もずくのお味噌汁 とろとろとしておいしかったです
昨日、大きくなりすぎたきゅうりを農家の方からいただいたといって
鈴虫用におすそ分けしてもらいました
デカヨーキー&デカきゅうりです
肉切用の包丁を横に置きました 包丁、30センチ以上あります
大きなきゅうりで祖母がよく作っていたゴマ酢和えを思い出しました
すり鉢を押さえているようにと言われた記憶がよみがえります
鈴虫さんにはキャベツをあげることにして今夜はそれを作ります
味、再現できるかなー
熟れすぎた種を取り、厚くなった皮をちょっと剥きます
小口切りにし、塩を振って絞ります ゴマを炒って摺り、酢・砂糖・塩をいれて
まぜて きゅうりを和えます
ん、何か足らない・・酢をもう少し、砂糖をもう少し よしよしOK
はい、きゅうりのゴマ酢和え出来上がり
懐かしく感じたのは私一人だけだったでしょうけど、
ゴマ酢和え、ほんとにおいしかった
和え物、酢の物がおいしいと思う和食ファンの方、ポチッとお願いします
懐かしい母の味、祖母の味をたまには食べたいって思う方、ポチッとね
お酒を振りかけた蒲焼を、アルミホイルでしっかり包み 蒸し焼きにしました
生臭さが抜け、やわらかいうな丼の出来上がり
山椒もいいけど、山葵もさっぱりとおいしくいただけます
茄子ピーマン油味噌
もずくのお味噌汁 とろとろとしておいしかったです
昨日、大きくなりすぎたきゅうりを農家の方からいただいたといって
鈴虫用におすそ分けしてもらいました
デカヨーキー&デカきゅうりです
肉切用の包丁を横に置きました 包丁、30センチ以上あります
大きなきゅうりで祖母がよく作っていたゴマ酢和えを思い出しました
すり鉢を押さえているようにと言われた記憶がよみがえります
鈴虫さんにはキャベツをあげることにして今夜はそれを作ります
味、再現できるかなー
熟れすぎた種を取り、厚くなった皮をちょっと剥きます
小口切りにし、塩を振って絞ります ゴマを炒って摺り、酢・砂糖・塩をいれて
まぜて きゅうりを和えます
ん、何か足らない・・酢をもう少し、砂糖をもう少し よしよしOK
はい、きゅうりのゴマ酢和え出来上がり
懐かしく感じたのは私一人だけだったでしょうけど、
ゴマ酢和え、ほんとにおいしかった
和え物、酢の物がおいしいと思う和食ファンの方、ポチッとお願いします
懐かしい母の味、祖母の味をたまには食べたいって思う方、ポチッとね
茄子ピーマンも味が伝わって来る気がします。
もずくのみそ汁!昔、民宿の朝ごはんに出た記憶があります。
きゅうりのゴマ酢和えも、夏!って感じでイイです。
ただ、デカヨーキーデカきゅうりは、ビアンの大きさが更に強調されている気がします。
でも、肉きり包丁と比べると、そのきゅうりの大きさが良く伝わります。
やっぱり、ビアンはデカヨーキー と、今夜しみじみ感じました。
夏はやっぱり酢の物だねー
返信、超シンプルコメントで
の一日、がんばって行きましょう
我が家の亡くなったヨーキーは、最高5.6キロでした。
デカいって、どのぐらいでしょう、同じぐらいでしょうか、
でっかいと、抱いたとき、ボリュームがあって
幸せ感200パーセントですよね。
6人家族も我が家とよく似ています、
また伺わせてください。
ビアン、5月に量ったときは5.72kgでした
体調がいいと6kgくらいになります
れおちゃん、お星様になってからまだ日が浅いんですね
ブログに伺わせていただき、胸が詰まりました
写真を見るたび、そのときのぬくもりや声がよみがえりますよね
さみしさは簡単には癒えないものです
もっともっと時間が必要です
わたしも、ビアンの相方のべべを4ヶ月前に亡くしました
べべの供養にもなると思い、ビアンのブログを始めました
れおママさんも、たくさんれおちゃんのこと書いてくださいね
フィラリアのお薬、量が多くて、金額もすごくないですか。
私は、大きいレオが自慢でした、
先祖返りといわれても、どうだ、でかいだろと言ってました。
身長(胴の長さ?)も長くないですか?
ときどき、ちぐはぐな服買ってきて、失敗してました。
この子ほんとにヨーキー?でかいなあって言われました
半年くらいまで、朝起きて見る度に一回りずつ大きくなってました
フィラリアのお薬は、7、5kgまでOKのヤツです
体重比例の処方薬は、高くつきますね
胴、かなり長いです 真上から見るとダックスですね
ですから洋服もダックス用のを選んでます
じゃないと、かわいい洋服も寸足らずのボレロ見たいになります