デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

日曜日、雨のお台場へ

2009-08-04 | おでかけ
日曜日、曇りという天気予報は当たらず、雨が降ったり止んだりの空模様でした
長男が11月に結婚式を挙げる予定の式場で、フェアーが開催されるとのことで
式場があるお台場に行きました


仕事が休みのリーたむも一緒です


都心に向かう高速道路、1000円の休日割引があるからでしょうか
地方のナンバーの車で混み合い、所々渋滞にはまります


1時には現地に着くようにと早めに家を出発 ランチはその辺でというつもりでしたが、
せっかく都心にきたのだから築地でお寿司を食べようかということになりました
でも、朝食をとってからそんなに時間がたっていなかったので、さくっと軽く回転寿司!ネ



の、はずだったのですが、こんな団扇をお店に入る前に手渡され


安くておいしい中トロに別腹の胃袋が出現し、いつも以上にお皿を重ねてしまいました


って、これ私一人じゃないですから~ ほんとですよ~
団扇のおかげで4人で2000円の割引になりました ラッキ~~


十分すぎる腹ごしらえをし、向かったのはフジTVのすぐそばの建物


レインボーブリッジがみえます 雨じゃなかったらもっときれいになんだけどな


式場入り口です


チャペルです 対面式なんですよね


今日来た目的はパーちむのモーニングの予約をすることです フェアーで10%offなのです
サイズ合わせをしました  ゆらゆらだけどバッチリ

私は着物の着付けとヘアセットの予約をしました 書類を書いて、ふと横を見ると・・
パーちむとリーたむが並んでハンドマッサージを受けているではありませんか




気持ちよさそうです サービスというので私もやっていただきました
そのあと、パーちむの手、手首から下がツヤッツヤでした




フェアーでは、お料理や引き出物・お花や写真など、見本が並べてありました
式の準備は若い二人がすべてやっています これから、係りの方に付いてもらって
細かく打ち合わせをするとのことで、別行動となりました


パーちむ・リーたむ・私 雨が上がったお台場をふらふらと・・
こんな景色を眺めながら


こんなものも観ながら


そして、看板を確認しながら



着いた先は・・・・どこでしょう?  アップは次回に~~


日記@BlogRanking って、もったいぶるほどのことはないんですけどね

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:日曜日、雨のお台場へ (まりぃまむさまへ)
2009-08-06 23:26:06
まりぃまむさん、サイコー!!
その頃とちっとも変わっていないわね~
褒めてるんだからね
そして、ちゃんとお食事をした花嫁さん これもサイコー!!!

フェアーをちょっと覗き見してしたら
飲み物フリーにするコース、お料理
それぞれ三段階あって、上中下というより
最上・中の上・下 という感じだった
あれだと大抵は真ん中のコースを選ぶのかなと・・
それでも目が飛び出るような金額
息子よ、気張れだわ~
返信する
Re:日曜日、雨のお台場へ (チョキ耳子さまへ)
2009-08-06 23:10:37
アハハ そのようでしたね~
かなり迫力あるガンダムでしたよね
ミーハーな私は、無理矢理夫を引っ張っていきました

ありがとうございます~
式場、あのホテルではなく隣の建物の中に入っているところです
あの辺り、眺めはいいですよね
返信する
Re:日曜日、雨のお台場へ (Nikoさまへ)
2009-08-06 23:03:41
Nikoさん、ありがとうございます
去年の秋結婚宣言があり、父の日に両家顔合わせ
そしてなんとかゴールインの運びとなりました

式場、4月にオープンしたばかりなので
真新しくおしゃれな雰囲気でした
レインボーブリッジが見渡せる披露宴会場で
出席くださる皆様に、宴だけじゃなく眺めも楽しんでほしいそうです

家族の紹介です
夫がパーちむ 長女がリーたむ 長女夫がケーたむ
長男がチャうみ 次男がかじゅ となってます
・・・と、書きながら ちょっと恥ずかしくもなっています
このニックネーム、そのうちお蔵入りになるかも~ネ
返信する
Re:日曜日、雨のお台場へ (ansoneeさまへ)
2009-08-06 22:35:05
暑い夏が終わったらすぐ秋だよね
一年早すぎ!  あ~あ、そしたらもう一つ年取るんだね

写真の加工、面白いのでいろいろやってみたの
パーちむ、誰かさんとは違って、出たがりじゃないから
隠さないとね
そして、これならすこーしは縦長に見えるかなと

ケーキの食べ放題、いきたいねっ
たまには、過カロリーや胃袋の大きさなんて気にせず
思いっきり食べてみたいな~
返信する
いよいよですね (まりぃまむ)
2009-08-05 00:43:10
わーっ、もうご自分達の衣装を予約する時期なんですね
私まで、ドキドキしてきちゃった!
とっても素敵な結婚式になるのでしょうね!

私、自分の結婚式の時に「フェアー」という意味がわからずに行って
分不相応なものをどんどん選んで見積もりを出してもらったの
(これ以上書かなくても解りますって?(笑))
そのまま結婚式に突入(爆笑)
ドレスなんかジバンシーの初おろし!当時のお値段でうん十万円也
うちかけなんかとても口に出せません
お食事も大変おいしゅうございました(笑)

私ってあのころから私だったんだね
返信する
その矢印の先…… (チョキ耳子)
2009-08-04 23:42:06
えへへ

その会場へも行って来ましたよ~

旦那と息子につきあって

それにしても おめでとうございます

あそこのホテルで挙げるんですね。素敵ですね~
返信する
こんばんは~! (Niko)
2009-08-04 23:05:34
まぁ、秋にご長男さんのご結婚が・・
それはおめでとうございます!

綺麗な結婚式場ですね。
素敵な結婚式になりそうですね(^^)
パーちむさんはご主人のことですか?
リーたむさんは・・?
まだよくわからなくてごめんなさい。
教えて頂けますか~?

次の場所も、気になります!
返信する
おっ、中二日! (ansonee)
2009-08-04 22:54:06
いいなぁ~ 嬉しいことが目白押しでさ~ 
11月か~・・・おめでとう! もう直ぐだね

それにしてもパーちむのアップ!ゆらゆらさせ過ぎ
折角のモーニング姿が判らないじゃん!

次に行った場所は、小腹が空いたので、ケーキの食べ放題に行った 正解?
返信する
Re:日曜日、雨のお台場へ (NATURALさまへ)
2009-08-04 22:27:56
期待持たせちゃって、なーんだ!かも
写真の整理に時間がかかって、一挙にアップできないんです

高速道路、選挙後 ひょっとしたら無料になるかな!
そうなったら嬉しいけど、四六時中渋滞は・・・
返信する
Re:日曜日、雨のお台場へ (みるきーさまへ)
2009-08-04 22:19:02
結婚式は本当に人生の一大イベントって感じです
手間もお金もたっぷりかかるようですよ
がんばってやってね!の掛け声だけの親なんですけど
まずいかな~

パパ様、順調に回復されていられるんですよね
自由に使えるようになるまでもう一息かな
良妻愛妻みるちゃん、がんばって!
返信する
Re:日曜日、雨のお台場へ (飛鳥さまへ)
2009-08-04 21:56:46
一週間お家を空けるとき、一番の心配はペットですよね
ちっぷちゃんも一緒に行けてよかったですね
ご近所さんにきっとお友達がいっぱいできますよ

雨が多いお天気が続きましたから
草も勢いよく伸びていることでしょうから
あまり無理をしないようにネ
返信する
Re:日曜日、雨のお台場へ (鹿の子さまへ)
2009-08-04 21:46:37
ありがとうございますっ
息子、二十代最後の年にゴールインです
親からはいつまでも未熟な子供にみえますが・・・

鹿の子さん、えーー 孫ちゃんですか!?
まだまだとってもそんなお年ではないでしょ~
三姉妹さん、にぎやかでしょうね
鹿の子さんを入れて四姉妹かな
返信する
Unknown (NATURAL)
2009-08-04 20:49:57
おめでたい話が続きますね
う~ん 続きが早く読みたいわ
1000円効果 一般庶民には助かりますね
返信する
Unknown (みるきー)
2009-08-04 19:54:46
itsuちゃんところも、
サラねーのところも、なんだか
幸せムードが、漂ってますねぇ。

明日から、また、
主人の所に行くので・・・
続きが読めるのは、少し後になりそう~。
気になる~~~。
返信する
いいですね~ (飛鳥)
2009-08-04 17:25:11
おめでたいことが続きますね~
うちはいつになるやら・・・
土曜日からまたまた伊豆に行きます。
今回はちっぷも一緒に主人に送ってもらうので安心です。
1週間後にまた主人に迎えに来てもらいます。
今回もまた庭仕事になる予定ですが、近隣にわんこを飼っている人も多くてちっぷが仲良しになれると良いなぁ~
返信する
お久しぶりです (鹿の子)
2009-08-04 17:01:59
長男さん  ご結婚ですか
おめでとう御座います

我家の三姉妹は、誰も嫁に行っていません
そんな兆候も感じられましぇ~~~ん(涙)

早く孫の顔が見たい鹿の子なのでありましたぁ~♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。