デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

アロマを楽しむ

2009-07-03 | 好きなこと
我が家のトイレ、一昨日からうっとりする香りが漂って、とっても居心地の良い場所になっています
香りの発生源はこれです
水曜日のアロマの教室で作りました ラベンダーバンドルズ(ステイック)です



手持ちの本に作り方が図入りで掲載されていました
難しくないですから、ラベンダーの花が手に入ったらお試しになったらいかがでしょうか
材料は  ★ラベンダーの生花、奇数本(11本か13本)
      ★リボン 5mm前後の幅のを1m位
      ★糸   適宜









トイレにはいって目を閉じると、北海道富良野のラベンダー畑にいるようです
市販の消臭剤や芳香剤とは一味も二味も違った自然の香りに癒されてみませんか



この夏に向けて今年もつくりまーす 虫除けとデオドラントスプレーです

限られてしまってごめんなさいですが、手渡しできる欲しい方に差上げま~す 
*虫避け、デオドラント、それから風邪対策スプレー、ワンコ用虫除けもできます
遠慮なくコメント欄またはこちらへどうぞ≪sararin_march@mail.goo.ne.jp ≫







                                        

二人ご飯、たまにはちょっと若向きに~
豚肉のピカタ  カブとじゃがいものクリーム煮  グリーンピースとシーチキン





日記@BlogRankingアロマスプレー、来週いっぱい受け付けます

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:アロマを楽しむ (飛鳥さまへ)
2009-07-12 00:28:52
妹と会ったので持たせて、飛鳥さんに押しつけちゃいました
わんこ用の虫よけは1%濃度です 人間用は2~4%
薄めですのでちっぷちゃんに大丈夫だと思いますが
ご心配ならハンカチやバンダナに吹き付けて
首に巻いてあげてくださいね
デオドラントはお腹に脇に・・気持いいです~

伊豆での草取り、お疲れ様でした
ラベンダー、残念! 
では、来年の楽しみにしてくださいませ
返信する
Re:アロマを楽しむ (すわんさまへ)
2009-07-12 00:21:32
ラベンダーティートリー、ブレンドするとき必ず使います
なんともいえずいい香りですよね
動物やお花、すわんさんの写真からもいい香りが漂ってきそうです
返信する
Re:アロマを楽しむ (NATURALさまへ)
2009-07-12 00:09:45
おお!NATURALさんもお作りになったんですね
いい香りですよね 乾燥しちゃうとほんのりになりますけれど
アロマスプレー、りょうかいです~ よろこんで!
精油は体に優しい植物エキス、薬とはちがいますからね
ってことは、20日 お会いできるのが楽しみ~
返信する
Re:アロマを楽しむ (レオ君ママさまへ)
2009-07-12 00:03:25
花穂、今年は少なかったんですか
私は初めて作りましたのでよくわかりませんが
長野産のラベンダー、香りはとってもよかったです 
ブログのお友達とこんな話をするとき
どこでもドアが欲しいよねってよく言っちゃいます

若者向き 夏は増えるかも~
ちょちょっと炒めて、ちょちょっと焼いて~の
フライパン料理ってことね
返信する
Re:アロマを楽しむ (楽子さまへ)
2009-07-11 00:22:24
実際に作っている手順を写真に撮ろうと思って
花屋さんを覗いてラベンダーを探すのですが
なかなか売っていないのです
3のところはね、茎を糸で結んだ位置から
反対側に折り返して、茎でぐるりと均一に花穂を包むのです
百聞は一見に如かずなのでなんとかしたいです
返信する
Re:アロマを楽しむ (reomamaさまへ)
2009-07-11 00:12:25
そうなんです これを乾燥させると、
しばらくは香りが続きます
また作りたくて花屋さんを覗くのですが
ラベンダー、なかなかおいてないです

アロマスプレー、去年使っていただきましたねぇ
お会いしてからもう一年、早いです

返信する
Re:アロマを楽しむ (シナモンさんへ)
2009-07-11 00:04:13
香りは大分落ち着きましたが
心持ちトイレが長めになってます~

お食事、夫婦二人だとお肉を食べる回数が減って
頑張って作ったときはしっかりブログのネタになりました
返信する
Re:アロマを楽しむ (KEN-SANへ)
2009-07-10 23:48:03
富良野、奥様との思い出の地ですね
ラベンダースティック、きっと大丈夫です
かごを編む要領でやれば、1本や2本楽しくできちゃいます
お試しくださいませ
返信する
Re:アロマを楽しむ (紫游さまへ)
2009-07-10 23:28:34
日本に帰ってこられて、体の時差は落ち着きましたか
そして、【食】満たされましたか

あさってはお会いできますね~ 半年ぶりかな
元気な紫游さんにお目にかかって
若さと元気さのオーラをたーっぷり浴びさせてくださいね

ちょっと大きめのビンにガーナ仕様の強力な虫除けつくりました
お渡ししますね
返信する
ありがとうございます (飛鳥)
2009-07-10 17:41:24
今日ももたんママからスプレーをいただきました。
ありがとうございます。
ちっぷにこれをつけてこれから散歩に行きます。
もちろん私もつけました。
すっきりした香りで嬉しいです。
ラベンダーのバンドルズ初めて見ました。
伊豆に満開で咲いていたのですが、持って帰りませんでした。
持って帰ればよかったですね!!
返信する
Unknown (すわん)
2009-07-08 20:13:48
こんばんは。
アロマですね、うちにもエッシェンシャルオイルは
ありますよ、ラベンダーとかティートリーなんか
癒しの香り好きです~~~。
返信する
Unknown (NATURAL)
2009-07-08 06:31:15
ドライハーブでリース作りを良くしていた頃このスティック作りました
良い香がしますね
アロマのスプレー 希望しても良いでしょうか?
妹の所 夏になると虫が一杯で いつも困っているの
薬は使いたくないみたいだから喜ばれるかな?
返信する
Unknown (レオ君ママ)
2009-07-07 20:22:15
ラベンダースティック、
毎年作っていましたが、
今年は、花穂の数か少なくて、断念。
毎年パソコンのそばに置いていい香りだったのに・・・
アロマスプレーいいですね~
欲しいけど、そちらまで手が伸びないわ~~~(爆笑)

若者向きって・・・
分かるだけに思わず笑っちゃいましたよ~
返信する
ラベンダーのスティック (楽子)
2009-07-06 23:53:46
私もお友達のところで
見たことあります~

3、のところがよくわからない
のです(泪)

豚肉のピカタが美味しそうです~
今度作ってみます~
こちらは、私でもつくれると
思います(笑い)

返信する
Unknown (reomama)
2009-07-06 00:09:03
以前、他の方のブログで、そのラベンダーのスティックを見たことがあり、ず~~~と、どうなってるか
知りたかったんです、
中身は、生花だったんですね
アロマスプレー、今年も大活躍すると思います
朝、仕事に行く前に、シュッてね♪
返信する
爽やかですねー (シナモン)
2009-07-05 15:29:30
見た目もステキだし
いいですね~ おトイレの時間が長くなっちゃうほど
居心地よさそうです

う~ん 美味しそう
写真だけで ご飯いただけそうだわ
返信する
富良野の香り? (KEN-SAN)
2009-07-04 22:40:30
富良野は忘れられない場所で。
ラベンダーとマニュアルがあれば
出来ますか?
「富良野の香り」とか売っていないかな?
不器用でして。
返信する
頭は常に「食」 (紫游)
2009-07-04 18:37:52
あ、やばい… 
ラベンダーバンドルズがちまきに見えてきました。

わんこ用の虫よけなんてのもできるんですね。
あんまりにおいがきつくないのかな?
ガーナの蚊はしぶとくって、蚊取り線香をたいても
効かないんですよー。

13~15日くらいに清瀬に行くのですが、
手渡ししてもらえるかどうかが怪しいので
次回(あったら)応募します~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。