goo blog サービス終了のお知らせ 

おさるのプエルトガレラ日記(La Laguna Villas /ダイビングショップ)

探検家?兼ダイビングインストラクターのプエルトガレラ滞在と旅日記!さる並の知能しかないと言われてしまう時があります(笑)

プエルトガレラからお久しぶりです(^^♪

2024-09-29 | "うみくらぶ"の宣伝
みなさ~ん、まがんだんはぽんっ(こんにちは)!

ブログランキングに参加中です。
応援していただいている皆様、ありがとうございます。
忙しすぎて更新の頻度が遅すぎた「プエルトガレラ日記」です。

なんとか頑張って更新を続けていきたいと思っています。見捨てないでください

ブログランキング・ダイビング部門ベスト10入りを目指しています

読み終わったら、一番下にあるバナーをポチッと応援お願いします


今回は、一か月以上ぶりの更新です

一か月ほど一時帰国していました。
フィリピンに戻ってからは、日本から一緒にプエルトガレラへお越しいただいたダイバーさんが合計10人
/

ショップツアーみたいで楽しかったのですが、激忙しかったのです。

さあ、この後は12月中旬まで比較的のんびりなので、バリバリ更新していきます。

とりあえず、本日はプロモーションのお知らせから
↑内容はコチラをクリック↑



この期間は夏の季節風、ハバガットも収まり、雨季も終わって第2のベストシーズンなのですが、クリスマス前まではリゾートも、日本からのゲストものんびりです。
お時間が自由になるリタイアされたシニアの皆さん、またサービス業のみなさん、医療関係の皆さんなどのお越しをお待ちしています。

¥13,000以上もお得になる大チャンスです!!!
↑内容はコチラをクリック↑

明日からは、海情報、プエルトガレラへの移動など。。。
お役立ち情報をお届けします。

それでは、また!!!
ツイッターのフォローも、お願いします!!!

★  ★  ★  ★
日本各地からプエルトガレラまでの移動や出入国の手続き、航空券のお得な取り方とか、何でもご相談に乗らせていただいています。
皆様がプエルトガレラにお気軽に来ていただけるように、出来る限りのお手伝いをさせていただきます。

LLVジャパン / うみくらぶフィリピン

そろそろ寒くなって来る日本から脱出して来るのに最適な季節です!
ブログを読んでくださっている皆さん、ダイバーさんでなくても大歓迎です。
お気軽にご連絡ください!!!



2024年現在、フィリピンへのコロナに関する入国規制は、完全撤廃されています。
日本からフィリピンへは以前と同じようにビザなしで観光やダイビング目的で、自由に渡航ができます。

必要なものは
・6か月以上の有効期限の残っているパスポート
・入国から30日以内の帰国または、第3国へ出国するための航空券
*フィリピン入国時には、 "eTravel" へのオンライン登録が必要です。

フィリピンへの渡航のための手続き等をまとめてあります。←こちらをクリック
1⃣ フィリピンへの入国、日本への帰国の際のオンラインでの登録方法が変更になりました。
うみくらぶフィリピンのホームページにまとめてあります。
参考にしてください。

2⃣昨年、海外やマニラなどからの観光客(外国人・フィリピン人)がプエルトガレラ入域するのに必要だったブッキングカンファメーションと、モ二シパリティー(市役所)が発行するQRコードは、一時廃止されていましたが、再び必要になりました。

3⃣日本への入国手続きは、下記サイトでご確認ください。
Visit Japan Web


★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

私も、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
Facebookのライブ配信機能を使って、現地の様子を動画でご紹介しています。

プエルトガレラの海ってどんなだろうと知りたいというダイバーさん、instagramでフォローお願いしますね。
お問合せ、ご相談は、instagaramのダイレクトメッセージでもお待ちしています。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!



ご予約は、コチラ!
☆最低価格保証有りのダイレクトブッキング!!!

オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

日本語による滞在中のサポート
無料ウォータータクシー送迎サバンの桟橋からリゾートまで
無料ランドリー(洗濯)サービス
など、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


それでは、また♫

よかったら、下のほうにある「人気ブログランキング・ダイビング部門」のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時帰国&国内ダイビング予定

2024-07-23 | "うみくらぶ"の宣伝
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

ブログランキングに参加中です。
応援していただいている皆様、ありがとうございます。
忙しすぎて更新の頻度が遅すぎる「プエルトガレラ日記」です。

なんとか頑張って更新を続けていきたいと思っています。見捨てないでください

ブログランキング・ダイビング部門ベスト10入りを目指しています

読み終わったら、一番下にあるバナーをポチッと応援お願いします



東海上を北上している台風の影響で波が出てきたプエルトガレラです。

午前中は、2ダイブは予定通り潜りましたが、午後からお休みになりました。


ここで、ちょっと宣伝!

LLV宿泊とマニラ空港からの送迎パッケージ♪2024←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!
現在、2025年分のご予約も値上げなしで受付しています。


来月、8月のお盆休み終了後から1か月ほど帰国して、国内で潜ります(^^♪

と、いうことで。。。

久しぶりに久米島に行きます(^^♪
一緒に行きませんか。

9/11 チェックイン 9/15 チェックアウト
ダイビングは9/12~14 3日間

■その他の一時帰国中の日本での潜水計画
8/31~9/1
 松崎 一仙泊、田子+中木
9/7~9/8 勝山 おしなや泊、かっちゃま+波左間

一緒に行きたい人は、「うみくらぶ」東京事務局のルーシーまでお問い合わせください。

https://umiclub1997.com/jp/contact/
https://www.facebook.com/lucy.tomoko.koike
電話 090(8503)6185 (10:00AM~10:00PM)

それでは、また!!!
ツイッターのフォローも、お願いします!!!

★  ★  ★  ★
日本各地からプエルトガレラまでの移動や出入国の手続き、航空券のお得な取り方とか、何でもご相談に乗らせていただいています。
皆様がプエルトガレラにお気軽に来ていただけるように、出来る限りのお手伝いをさせていただきます。

LLVジャパン / うみくらぶフィリピン

暑過ぎる日本から脱出して来るのに最適な季節です!
ブログを読んでくださっている皆さん、ダイバーさんでなくても大歓迎です。
お気軽にご連絡ください!!!



2024年現在、フィリピンへのコロナに関する入国規制は、完全撤廃されています。
日本からフィリピンへは以前と同じようにビザなしで観光やダイビング目的で、自由に渡航ができます。

必要なものは
・6か月以上の有効期限の残っているパスポート
・入国から30日以内の帰国または、第3国へ出国するための航空券
*フィリピン入国時には、 "eTravel" へのオンライン登録が必要です。

フィリピンへの渡航のための手続き等をまとめてあります。←こちらをクリック
1⃣ フィリピンへの入国、日本への帰国の際のオンラインでの登録方法が変更になりました。
うみくらぶフィリピンのホームページにまとめてあります。
参考にしてください。

2⃣昨年、海外やマニラなどからの観光客(外国人・フィリピン人)がプエルトガレラ入域するのに必要だったブッキングカンファメーションと、モ二シパリティー(市役所)が発行するQRコードは、一時廃止されていましたが、再び必要になりました。

3⃣日本への入国手続きは、下記サイトでご確認ください。
Visit Japan Web


★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

私も、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
Facebookのライブ配信機能を使って、現地の様子を動画でご紹介しています。

プエルトガレラの海ってどんなだろうと知りたいというダイバーさん、instagramでフォローお願いしますね。
お問合せ、ご相談は、instagaramのダイレクトメッセージでもお待ちしています。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!



ご予約は、コチラ!
☆最低価格保証有りのダイレクトブッキング!!!

オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

日本語による滞在中のサポート
無料ウォータータクシー送迎サバンの桟橋からリゾートまで
無料ランドリー(洗濯)サービス
など、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


それでは、また♫

よかったら、下のほうにある「人気ブログランキング・ダイビング部門」のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのアポリーフ(^^♪

2024-01-25 | "うみくらぶ"の宣伝
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

ブログランキングに参加中です。
おかげ様で、なんとかブログランキング・ダイビング部門ベスト10をキープ中!!!

読み終わったら、一番下にあるバナーをポチッと応援お願いします


今日は北東の季節風、アミハンが強い一日でした。
でも、雨は降りません。

ダイビングにも問題ありません。
エキジットの時に少し苦労するかなという程度。


厳しい寒さの中で耐えていらっしやる能登半島地震の被災者の皆さまにお見舞い申し上げます。

ここで、ちょっと宣伝!
西ミンドロ、アポリーフツアーに欠員が出たので追加募集。女性1-2名様 または、男女カップル一組様



4月26日出発30日にプエルトガレラへ移動、5/3にマニラ空港にて解散 ←ここをクリック
今シーズン最後のチャンスです。私が自信をもって、おすすめしています!!!

こちらは、アポリーフの船上から見た、南シナ海に沈む夕日。


今日は、そのアポリーフについて、もう少し詳しく
ネグロスの南にあるアポ島とは違います。

ミニ・トゥバタハリーフとか呼ぶ人もいるようです。

トゥバタハの北、ミンドロ島とパラワン島の中間にある世界第2位の広さを持つサンゴの環礁です。

私がこのリーフの話を初めて聞いたのは、プエルトガレラに来て間もない頃。
一番最初に契約を結んでいた「シーライダー」というショップのオーナーのマークからでした。

サメがウジャウジャいるんだ。
島に上陸してキャンプをしながら潜るんだ。
そんな話を聞きました。

その話を聞いて、数年後。
せっかく近くにいるのだから一度は行ってみたいと思って調べていると、パンダン島という島にあるリゾートが割と日本人ダイバーでも耐えられそうなツアーをやっていることがわかりました。

最初の何年間かは、プエルトガレラから出発していました。

パンデミック前ぐらいからは、マニラ空港に集合して、飛行機でミンドロ島の南端にあるサンノセまで飛んで、そこから西ミンドロのパンダン島に向かうようになりました。



1日1便のプロペラ機です。



パンダン島を基地にして、アポリーフに向かうクルーズボート、カーラC号です。
この船の上で2泊、船上キャンプです。



大自然の真っただ中!!!

海の中の景色も、私たちの知っているフィリピンの海のイメージとは大きく違います♪











こちらは、クルーズの起点となる西ミンドロ、パンダン島の心が洗われるビーチ。。。
ローカルの人達も、ボートクルーも、ホントに素朴で、暖かく優しいです。


ちなみに、トゥバタハリーフと同じで3月中旬から6月中旬までの風が吹かないシーズン限定で行くことが出来ます。

今年も、私は2回潜りに行って来ます!!!

私が引率するツアーで空きがあるのは、上記でご案内している4/26出発の日程のみなのですが、ショップさんやクラブメンバーで行ってみたいなと興味をお持ちになったダイバーさんは、「うみくらぶフィリピン」まで、お問合せください。

スケジューリングのお手伝いから、日本語での予約代行までお任せください。

ちなみに、やっぱりトゥバタハリーフに行ってみたいという方も、お任せ(^^♪
パラオスポート号の代理店でもありますよ。

アポリーフ、トゥバタハリーフに興味のあるダイバーさん

↑こちらをクリック


それでは、また!!!
ツイッターのフォローも、お願いします!!!

★  ★  ★  ★
日本各地からプエルトガレラまでの移動や出入国の手続き、航空券のお得な取り方とか、何でもご相談に乗らせていただいています。
皆様がプエルトガレラにお気軽に来ていただけるように、出来る限りのお手伝いをさせていただきます。

LLVジャパン / うみくらぶフィリピン

寒い日本から脱出して来るのに最適な季節です!
ブログを読んでくださっている皆さん、ダイバーさんでなくても大歓迎です。
お気軽にご連絡ください!!!



2024年現在、フィリピンへのコロナに関する入国規制は、完全撤廃されています。
日本からフィリピンへは以前と同じようにビザなしで観光やダイビング目的で、自由に渡航ができます。

必要なものは
・6か月以上の有効期限の残っているパスポート
・入国から30日以内の帰国または、第3国へ出国するための航空券
*フィリピン入国時には、 "eTravel" へのオンライン登録が必要です。

フィリピンへの渡航のための手続き等をまとめてあります。←こちらをクリック
1⃣ フィリピンへの入国、日本への帰国の際のオンラインでの登録方法が変更になりました。
うみくらぶフィリピンのホームページにまとめてあります。
参考にしてください。

2⃣昨年、海外やマニラなどからの観光客(外国人・フィリピン人)がプエルトガレラ入域するのに必要だったブッキングカンファメーションと、モ二シパリティー(市役所)が発行するQRコードは、昨年末から廃止されました。

3⃣日本への入国手続きは、下記サイトでご確認ください。
Visit Japan Web


★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

私も、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
Facebookのライブ配信機能を使って、現地の様子を動画でご紹介しています。

プエルトガレラの海ってどんなだろうと知りたいというダイバーさん、instagramでフォローお願いしますね。
お問合せ、ご相談は、instagaramのダイレクトメッセージでもお待ちしています。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!



ご予約は、コチラ!
☆最低価格保証有りのダイレクトブッキング!!!

オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

日本語による滞在中のサポート
無料ウォータータクシー送迎サバンの桟橋からリゾートまで
無料ランドリー(洗濯)サービス
など、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


それでは、また♫

よかったら、下のほうにある「人気ブログランキング・ダイビング部門」のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から12月、サーチャージが大幅アップだそうです(泣)

2023-11-29 | "うみくらぶ"の宣伝
みなさ~ん、まがんだんうまがっ(おはよう)!

ブログランキングに再び参加中です。
おかげ様で、なんとかベスト10をキープ出来ている今日この頃ですが、
読み終わったら、一番下にあるバナーをポチッと応援お願いします

相変わらず、突然の停電に悩まされているプエルトガレラです(笑)
1-2時間の短時間の停電には、なんとも思わなくなっている自分に笑ってしまいます。



今日は、宣伝ブログです。

プエルトガレラにまだ来たことのない皆さんに朗報です(^^♪

一緒に行く♪】マニラ空港発着プエルトガレラ・送迎チャータースケジュール2024
↑こちらをクリック

私たちスタッフの一時帰国の行き帰りや、リピートゲストさんの日程にスケジュールを合わせて、日本から、あるいは、マニラ空港から、一緒にプエルトガレラまでいらっしゃるのはいかがでしょう?

プライベートバンやボートのチャーター、そしてマニラ空港からバタンガス港までツアーガイドと一緒にタクシーとローカルバスで移動する方法を学んだりと、いろいろな移動手段があります。

気になる日程があったら、すぐにご連絡ください。

本日の深夜12時(日本の航空会社)、または明日の午前1時(フィリピンの航空会社)
までに、フライトの予約をすれば、値上げ前のサーチャージで航空券がゲットできるはずです。


それでは、また!!!
ツイッターのフォローも、お願いします!!!

★  ★  ★  ★
日本各地からプエルトガレラまでの移動や出入国の手続き、航空券のお得な取り方とか、何でもご相談に乗らせていただいています。
皆様がプエルトガレラにお気軽に来ていただけるように、出来る限りのお手伝いをさせていただきます。

LLVジャパン / うみくらぶフィリピン

そろそろ寒くなる日本から脱出して来るのに最適な季節です!
ブログを読んでくださっている皆さん、ダイバーさんでなくても大歓迎です。
お気軽にご連絡ください!!!



2023年現在、フィリピンへのコロナに関する入国規制は、完全撤廃されています。
日本からフィリピンへは以前と同じようにビザなしで観光やダイビング目的で、自由に渡航ができます。
ワクチン接種証明書、未接種の方の陰性証明も不要になっています。

 
必要なものは
・6か月以上の有効期限の残っているパスポート
・入国から30日以内の帰国または、第3国へ出国するための航空券
*フィリピン入国時には、 "eTravel" へのオンライン登録が必要です。

フィリピンへの渡航のための手続き等をまとめてあります。←こちらをクリック
1⃣ フィリピンへの入国、日本への帰国の際のオンラインでの登録方法が変更になりました。
うみくらぶフィリピンのホームページにまとめてあります。
参考にしてください。

2⃣観光省の目指す近代的な観光地の標準を遵守するために、海外やマニラなどからの観光客(外国人・フィリピン人)がプエルトガレラ入域するには、事前に宿泊先と個人情報を登録し、ブッキングカンファメーションと、モ二シパリティー(市役所)が発行するQRコードが必要です。
https://registration.amazingpuertogalera.com/
*こちらのリンクから登録すると、QRコードが取得できます。
*不明な点は、ご予約済みの宿泊先にお問い合わせください。

Lalaguna Villas へご予約いただいている方は、こちらをご覧ください。

帰国の際の「水際対策」は、2023年4月29日から撤廃されました。
日本への入国手続きは、下記サイトでご確認ください。
Visit Japan Web


★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

私も、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
Facebookのライブ配信機能を使って、現地の様子を動画でご紹介しています。


プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!



ご予約は、コチラ!
☆最低価格保証有りのダイレクトブッキング!!!

オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

日本語による滞在中のサポート
無料ウォータータクシー送迎サバンの桟橋からリゾートまで
無料ランドリー(洗濯)サービス
など、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


それでは、また♫

よかったら、下のほうにある「人気ブログランキング・ダイビング部門」のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミンドロ島とパラワン島の中間に究極の海がある♪

2023-11-18 | "うみくらぶ"の宣伝
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

ブログランキングに再び参加中です。
まずは、ベスト10入りを目指しています。
読み終わったら、一番下にあるバナーをポチッと応援お願いします

今日は幸せです。
何故なら、一日、一度も停電がありませんでした(笑)

電気があるって、ほんとにありがたいことなんですね。
特別な災害がない限り、いつでも電気がある日本って、素晴らしい国です。

ここで、ちょっと宣伝!
ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!
本日、マスクのラインアップを追加いたしました。


トゥバタハリーフという名前を聞いたことありますか。
限られた季節にしか行けない海。


クルーズでしか行けません。金額も半端ないです(笑)

私もまだ行ったことがありません。
今年の5月に挑戦したのですが、季節外れの台風のせいで。。。
クルーズのベースになるパラワン島のプエルトプリンセサ港周辺と、近くのホンダ湾でしか潜ることが出来ずに終わってしまいました。

そのトゥバタハリーフリーフの北方500㎞の所に、これまた究極の海があるのです!!!

ここも、季節限定です。
ただ、トゥバタハリーフよりも、陸から近いです。

それでも、前進基地のパンダン島から3時間弱。

環礁としては、グレートバリアリーフに次ぐ世界第2位の広さだそうです。



船上で2泊するのですが、大自然の真っ只中にいるんだなと感じられます。
たぶん、都市で生活している多くの人が一生体験できないかもしれない、地球&海を感じることが出来ます(^^♪


ここは、プエルトガレラに住んでいると、比較的行きやすいので、ゲストさんと一緒に毎年2-3回潜りにいっています。

この度、2024年の遠征計画が出来ました。
今のところ来年は2回を予定していますが、1回はすでに貸し切りで満席になっています。

これから募集をするのはGWの前半、4/26から4/30までの4泊5日の分です。

どんな海なんだろうと気になった方は、ぜひ「うみくらぶフィリピン」のホームページに遊びに来てください。
↑ココをクリック


それでは、また!!!
ツイッターのフォローも、お願いします!!!

★  ★  ★  ★
日本各地からプエルトガレラまでの移動や出入国の手続き、航空券のお得な取り方とか、何でもご相談に乗らせていただいています。
皆様がプエルトガレラにお気軽に来ていただけるように、出来る限りのお手伝いをさせていただきます。

LLVジャパン / うみくらぶフィリピン

そろそろ寒くなる日本から脱出して来るのに最適な季節です!
ブログを読んでくださっている皆さん、ダイバーさんでなくても大歓迎です。
お気軽にご連絡ください!!!



2023年現在、フィリピンへのコロナに関する入国規制は、完全撤廃されています。
日本からフィリピンへは以前と同じようにビザなしで観光やダイビング目的で、自由に渡航ができます。
ワクチン接種証明書、未接種の方の陰性証明も不要になっています。

 
必要なものは
・6か月以上の有効期限の残っているパスポート
・入国から30日以内の帰国または、第3国へ出国するための航空券
*フィリピン入国時には、 "eTravel" へのオンライン登録が必要です。

フィリピンへの渡航のための手続き等をまとめてあります。←こちらをクリック
1⃣ フィリピンへの入国、日本への帰国の際のオンラインでの登録方法が変更になりました。
うみくらぶフィリピンのホームページにまとめてあります。
参考にしてください。

2⃣観光省の目指す近代的な観光地の標準を遵守するために、海外やマニラなどからの観光客(外国人・フィリピン人)がプエルトガレラ入域するには、事前に宿泊先と個人情報を登録し、ブッキングカンファメーションと、モ二シパリティー(市役所)が発行するQRコードが必要です。
https://registration.amazingpuertogalera.com/
*こちらのリンクから登録すると、QRコードが取得できます。
*不明な点は、ご予約済みの宿泊先にお問い合わせください。

Lalaguna Villas へご予約いただいている方は、こちらをご覧ください。

帰国の際の「水際対策」は、2023年4月29日から撤廃されました。
日本への入国手続きは、下記サイトでご確認ください。
Visit Japan Web


★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

私も、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
Facebookのライブ配信機能を使って、現地の様子を動画でご紹介しています。


プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!



ご予約は、コチラ!
☆最低価格保証有りのダイレクトブッキング!!!

オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

日本語による滞在中のサポート
無料ウォータータクシー送迎サバンの桟橋からリゾートまで
無料ランドリー(洗濯)サービス
など、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


それでは、また♫

よかったら、下のほうにある「人気ブログランキング・ダイビング部門」のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に現役復帰!透明度も復活気味(^^♪

2022-11-04 | "うみくらぶ"の宣伝
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

ダイビングランキング
↑ まずは、ポチッと(^^♪

イイ天気のプエルトガレラ(^^♪
今日は日焼け気味で顔がピリピリします(笑)

ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!



やりました!!!





昨日のブログに書いた67歳のブランクダイバーさん、無事にダイバー復帰出来ました。

海も応援してくれましたよ(^^♪

良く体験ダイビングや、初心者講習に使うサバンベイのポイント。

ホントは、そこから復帰一本目を行きたいと思っていたのですが。。。

先日の台風のせいでメチャクチャ透視が悪くなっているということだったので、代替のポイントを考えていました。
でも行ってみると劇的に透明度が回復していました。

ヤッターっと、急遽予定を変更して一番使い易いポイントにエントリーしました。

水深4mの海底まで、耳抜きも難なくできました。

呼吸を落ち着けてから、移動しだすと。。。
なんと、すぐにカンを取り戻して、ちょびっとのアドバイスで中性浮力もバッチリ。
陸上の準備や、器材の役割などは、すべて忘れきっていたのですが。。。

体は、しっかり覚えていました。

フィンキックも綺麗だし、中性浮力もバッチリ!
浮上時の安全停止をしている最中も、バッチリ水深をキープ出来ました。



ダイバー復帰のお祝いは、LLVと同じスモールララグーナビーチにあるリゾートの韓国料理レストランでプルコギ・ディナー

何はともあれ、ヨカッタ、ヨカッタ!!!
残りの日程、バリバリのドリフトダイビングにも挑戦しましょうね。






【オマケ】
潜り足りなかったルーシーは、帰港途中に沖で落としてもらい、写真を撮影しながらプラス30分のエクストラダイブ。リゾート前まで泳いで帰って来ました。


1⃣ フィリピンへの入国、日本への帰国の際のオンラインでの登録方法が変更になりました。

うみくらぶフィリピンのホームページにまとめてあります。
参考にしてください。

2⃣ 現在コロナ感染防止措置で、マニラなどからの観光客がプエルトガレラ入域するには、事前に宿泊先と個人情報を登録し、モ二シパリティー(市役所)が発行するQRコードが必要です。

詳しくは、宿泊先か、モ二シパリティー(市役所)の観光課にお問い合わせください。

Lalaguna Villas へご予約いただいている方は、こちらをご覧ください。


2022年11月現在、コロナに関する入国規制は、完全撤廃されました。
日本からフィリピンへは以前と同じようにビザなしで観光やダイビング目的で、自由に渡航ができます。

 
2回以上のワクチン接種が完了している方は、フィリピン入国時に検査等は必要ありません。

必要なものは
・6か月以上の有効期限の残っているパスポート
・入国から30日以内の帰国または、第3国へ出国するための航空券
・ワクチン接種証明書


フィリピンへの渡航のための手続き等をまとめてあります。←こちらをクリック


帰国のためのPCR検査は、3回目接種が終わっている方に限り、9月7日から必要なくなりました。

3回目接種が終わってい無い方は、帰国フライトの出発72時間前以内に受けたRT-PCR検査の陰性証明書の取得・提出が必要になっています。
先日SNSで、海外で受ける検査についてクリアーにならないと安心して行けないというコメントをいただきました。

★ご安心ください! 
LLV(ララグーナヴィラス)では、帰国フライトの72時間前を過ぎた時間に、リゾートにて検査スタッフの出張サービスによるPCR検査が受けられます。
ダイビングスケジュールにより、水面休息時間中やダイビング終了後に検査を受けて、日本の厚労省指定フォーマットでの陰性証明書が取得出来ます。



★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

私も、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
Facebookのライブ配信機能を使って、現地の様子を動画でご紹介しています。


プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!



プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!



ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


それでは、また♫


よかったら、下のほうにある「人気ブログランキング・ダイビング部門」のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。


ビーチでのエギジットの際にも、訓練されたスタッフが腰の深さの水深まで手伝いに来てくれましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

67才でも、現役復帰を目指す女性ダイバー(^^♪

2022-11-03 | "うみくらぶ"の宣伝
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

ダイビングランキング
↑ まずは、ポチッと(^^♪

ようやく天候の回復したプエルトガレラ(^^♪


今日は2週間ぶりに日本からのゲストの到着日

昨日のブログでもお伝えしたように、東京事務局のルーシーが長年のお客様をエスコートしてやって来ました。

私達が独立した翌年からツアーに参加され続けているゲスト様です。
今年で25年目になりました。

東はパラオ、西はモルディブまでミクロネシアからアジア全域へと沢山のツアーに一緒に潜りに行った仲間のお一人でもあります。


ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!

10時半過ぎにララグーナヴィラスにアーリーチェックイン、早めのお昼をゆったりと。。。
その後、部屋でお昼寝タイム。午後4時ころから明日からのダイビングに備え、プールでのんびりとスクーバ―のカンを取り戻しました。





コロナのせいで、3年間のブランクが開いてしまいました。
年齢的な問題もあって、このブランクは大きいです。

このままダイビングからリタイアされてしまうかなと思っていたのですが、ご本人はまったくそんなことは考えていなかったようです。

こういったダイバーさんの意気込みは素晴らしいですよね。勇気をいただけます。

また、プエルトガレラで現役復帰を目指すことは、良い環境が整っています。

ダイビング以外の時間もゆっくりとリラックスできるリゾート、重い器材を運んでくれる頼もしいフィリピン人スタッフ、目の前からもエントリーできるビーチ、ダイビング練習がしやすいように設計されたプール、ダイブショップから数歩でボートに乗りこめ、快適な水温、気持ちの良い透明度。。。。

リフレッシュダイビングや初心者講習に必要なものはすべて揃った海なのです。


「昔はダイバーだったんだよ♪」
なんて、のたまっているシニアのみなさん、プエルトガレラで、もう一度、現役復帰を目指しましょう!!!






1⃣ フィリピンへの入国、日本への帰国の際のオンラインでの登録方法が変更になりました。

うみくらぶフィリピンのホームページにまとめてあります。
参考にしてください。

2⃣ 現在コロナ感染防止措置で、マニラなどからの観光客がプエルトガレラ入域するには、事前に宿泊先と個人情報を登録し、モ二シパリティー(市役所)が発行するQRコードが必要です。

詳しくは、宿泊先か、モ二シパリティー(市役所)の観光課にお問い合わせください。

Lalaguna Villas へご予約いただいている方は、こちらをご覧ください。


2022年11月現在、コロナに関する入国規制は、完全撤廃されました。
日本からフィリピンへは以前と同じようにビザなしで観光やダイビング目的で、自由に渡航ができます。

 
2回以上のワクチン接種が完了している方は、フィリピン入国時に検査等は必要ありません。

必要なものは
・6か月以上の有効期限の残っているパスポート
・入国から30日以内の帰国または、第3国へ出国するための航空券
・ワクチン接種証明書


フィリピンへの渡航のための手続き等をまとめてあります。←こちらをクリック


帰国のためのPCR検査は、3回目接種が終わっている方に限り、9月7日から必要なくなりました。

3回目接種が終わってい無い方は、帰国フライトの出発72時間前以内に受けたRT-PCR検査の陰性証明書の取得・提出が必要になっています。
先日SNSで、海外で受ける検査についてクリアーにならないと安心して行けないというコメントをいただきました。

★ご安心ください! 
LLV(ララグーナヴィラス)では、帰国フライトの72時間前を過ぎた時間に、リゾートにて検査スタッフの出張サービスによるPCR検査が受けられます。
ダイビングスケジュールにより、水面休息時間中やダイビング終了後に検査を受けて、日本の厚労省指定フォーマットでの陰性証明書が取得出来ます。



★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

私も、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
Facebookのライブ配信機能を使って、現地の様子を動画でご紹介しています。


プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!



プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!



ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


それでは、また♫


よかったら、下のほうにある「人気ブログランキング・ダイビング部門」のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン・プエルトガレラ ダイビングまるわかり

2022-09-03 | "うみくらぶ"の宣伝
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

台風接近中だったフィリピンですが。。。
プエルトガレラは、朝のうちは大雨と大風でしたが、午後からは天候が回復してきました。

明日は、晴れて青空が戻ってくるかな。

フィリピンから離れた台風11号、これから沖縄方面に向かうようですが、被害が出ないことをお祈りしています。

今週末ダイビング行こうと思っていた人で、計画変更した方もいらっしゃったのではないでしょうか?

日本の「うみくらぶ」は、本日、良い方向に予報が外れて、江の浦でのリフレッシュダイビングを楽しんできたそうです。

今日のゲストは、以前マニラに赴任されていた方達で、再来週の伊豆大島ツアーにご参加いただく帰国ダイバーさんグループ。
慣れていない日本のダイビングスタイル。
大島ツアーで思い切り楽しむために、ビーチエントリーやスチールタンクに挑戦されたようです。



ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!


さて今日は、「ウェビナー」の告知です。

ララグーナヴィラスをお取り扱いいただいている旅行会社さんの「ウェビナー」オンラインセミナーにゲスト出演させていただくことになりました。

このブログの読者さんで興味のある方は、ぜひ、ぜひ、ご参加くださいね~(^^♪

https://www.club-azul.com/news/48203
↑ 参加ご希望の方、こちらのサイトをご覧ください。



★告知動画は、こちらをクリック★

それでは、また~!!!



2022年9月現在、ワクチン接種が終わっていれば、フィリピンへは以前と同じようにビザなしで観光やダイビング目的で、自由に渡航ができます。
 
3回目の接種も完了している方は、5月29日まで条件とされていたフィリピン入国時のPCRまたは抗原検査も免除されます。
また、US$35,000以上をカバーする保険加入の強制もなくなりました。

必要なものは
・6か月以上の有効期限の残っているパスポート
・入国から30日以内の帰国または、第3国へ出国するための航空券
・ワクチン接種証明書


フィリピンへの渡航のための手続き等をまとめてあります。←こちらをクリック


【帰国のためのPCR検査について】
3回目接種が終わっている方は、9月7日から、帰国時の検査は必要なくなります。

3回目接種が終わってい無い方は、帰国フライトの出発72時間前以内に受けたRT-PCR検査の陰性証明書の取得・提出が必要になっています。
先日SNSで、海外で受ける検査についてクリアーにならないと安心して行けないというコメントをいただきました。

★ご安心ください! 
LLV(ララグーナヴィラス)では、帰国フライトの72時間前を過ぎた時間に、リゾートにて検査スタッフの出張サービスによるPCR検査が受けられます。
ダイビングスケジュールにより、水面休息時間中やダイビング終了後に検査を受けて、日本の厚労省指定フォーマットでの陰性証明書が取得出来ます。



★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

私も、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
Facebookのライブ配信機能を使って、現地の様子を動画でご紹介しています。


プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!



プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!



ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


それでは、また♫


よかったら、下のほうにある「人気ブログランキング・ダイビング部門」のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の「うみくライブ」from プエルトガレラ♫

2020-12-28 | "うみくらぶ"の宣伝
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

今朝は、天気が回復したかなと思ったのですが、やはり午後から雨になったプエルトガレラ。

今日も、大掃除が出来なかった(笑)

2021年元旦は、良い天気で迎えたいものです!!!

見出し写真で見ていただいているように、浅場の透明度がなかなかイイです(^^♪

皆さまへご報告。

本日、こちらのブログは、人気ブログランキング・ダイビング部門で、第3位になりました!!!

読んでいただいている皆さま、本当にありがとうございます!
これからも、よろしくお願いします。

一番下にあるバナーをクリックしていただけると嬉しいです♫


ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!



今日は今年最後の「うみくライブ」♫
を無事に終了させることが出来ました。

↑ココをクリック(アーカイブがご覧いただけます)



8月から始めて、計18回、毎週休まずに、プエルトガレラの様子、「うみくらぶ」の様子などをお伝えし続けることが出来ました!

以前にもコチラのブログでもご案内したことがあったのですが。。。

「うみくライブ」は、プエルトガレラと、東京からの2元放送でダイバーの皆さんと交流するために、FacebookのLIVE機能を使って、お送りしているプログラムです。

年明けは、1月4日の月曜日から始めます。

来年からは、水中写真に興味のある方向けの新コーナーなども始める予定です。
良かったら、ご参加くださいね~!!!



★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!

マジなんです(笑)

おかげさまで、今、確認したところ現時点で、240人の方に登録していただいています♬

現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪

このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック

*ロックダウン10ヶ月目に入った2020年12月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。



私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜、夜10時は、うみくライブ(^^♪

2020-12-07 | "うみくらぶ"の宣伝
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

今日は、また、また、不安定な天気の一日でした。

それでも、ウォーキングでプエルトガレラの町までエクササイズ!

帰りは、買い物して荷物と一緒に、最終のジープに乗って来ました。
サバンに到着したときは、暗くなっていました。



ジープに乗るときは、フェイスマスク+フェイスシールド♫



ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!



私達、「うみくらぶ」には、フィリピン・プエルトガレラの他に東京にも拠点があります。

ロックダウンの続くプエルトガレラや、ダイビングツアーを自粛していた東京事務局から、スタッフの様子をお届けしようと、8月からFacebookのLIVEを使って、いろんな話をしています。
↑ココをクリック

きょうも、このあと夜10時からやりますよ~♫



FBで私のお友達になっているかた、お時間がありましたら覗きにきてくださいね。

まだの方でも、見ることが出来る設定になっています。よかったら、探してみてください。

このぺーじのあちこちに貼ってあるリンクから飛んでいただけると思います。

リアルタイムで見られなくても、私のタイムラインにアーカイブが残りますので、興味のある人は見てみてください。

コメントも、よろしくお願いしますね~!!!


★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!

マジなんです(笑)

おかげさまで、今、確認したところ現時点で変わらず、232人の方に登録していただいています♬

現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪

このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック

*ロックダウン9ヶ月目の2020年12月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。



私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする