おさるのプエルトガレラ日記(La Laguna Villas /ダイビングショップ)

探検家?兼ダイビングインストラクターのプエルトガレラ滞在と旅日記!さる並の知能しかないと言われてしまう時があります(笑)

プエルトガレラへのフェリー運航状況

2019-06-30 | プエルトガレラ海情報
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

今日も一日スッキリしなかった天気のプエルトガレラ!
いまだブログランキング1位には返り咲けない「プエルトガレラ日記」ですが。。。


「2位じや、ダメなんですか!」って、居直って、突然更新が止るかも(笑)
プエルトガレラにご興味ある方、ぜひ、Facebookで繋がってください。FBでは、最新情報をほぼ毎日アップしています。



Facebookでは、すでにお知らせしましたが、一部フェリーが故障修理のため運休しています。
これにともなって、他社のフェリーのスケジュールも大幅に変更になっています。

時刻表なんて、有ってもないような物です。
早めに港に行って、一番早くプエルトに着く船のチケットをゲットしてください。


私もそんな不便なら、旅のアドバイスが欲しいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。


プエルトガレラのダイビングは、
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!

プエルトガレラの快適リゾートステイなら、
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラ海情報(6 月4・5週目)

2019-06-29 | プエルトガレラ海情報
みなさ~ん、まがんだんたがはりっ(素敵なお昼ですね)!


今日も朝から雨が降ったり、やんだりのプエルトガレラ!

今日もブログランキング1位には届かず。。。の「プエルトガレラ日記」ですが。。。


「2位じや、ダメなんですか!」って、居直って、突然更新が止るかも(笑)
プエルトガレラにご興味ある方、ぜひ、Facebookで繋がってください。FBでは、最新情報をほぼ毎日アップしています。


ここ1週間ほど、天気が良くないです。


フィリピン東海上を日本に向かって北上して行った台風の影響で、気圧配置が崩れたのでしょうか。きょうも新たな熱低がフィリピン近海に出来ています。



でも、海の中は最高!!!

水温、30-31℃、透明度もよいです。
毎日降る雨の水が流れ込んでくるのではと、内心少し恐れているのですが。。。

それよりも、この暖かい綺麗な潮が勝っているようです。

ポイント、時間帯によってですが、北側サンゴ礁エリアの朝は、30m以上抜けている日が多いです。

午後になると、毎日ハバガット(南西からの季節風)が吹いて、海が時化てくるので、透明度も落ちてきます。
ただし、潜れなくなるほどの荒れ方はしないので、心配いりません。

サカナは、あいかわらず多く、楽しい海が続いています!



なんとか、海の綺麗さを伝えたいと、綺麗なワイドの写真を撮りたいのですが、難しいですね。。。



私も日焼けの心配の要らないこの時期に綺麗な海に浸りたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。


プエルトガレラのダイビングは、
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!

プエルトガレラの快適リゾートステイなら、
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラの天気

2019-06-28 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんうまぁがっ(おはよう)!



朝になって雨のあがったプエルトガレラ!

きのう、ブログでブログランキング1位に返り咲きのご報告をした「プエルトガレラ日記」ですが。。。
またも、転落してしまいました。

ガッカリして突然更新が止るかも(笑)
プエルトガレラにご興味ある方、ぜひ、Facebookで繋がってください。FBでは、最新情報をほぼ毎日アップしています。

プエルトガレラの天気について、研究してみました(笑)

日本のみなさん、台風にお気をつけくださいね。



昨日の朝の天気図です。

台風に変わった熱低がフィリピン東海上から北上しています。プエルトガレラでは、前日から断続的に雨が降りました。
でも、ダイビングが始まる9時頃には良い天気になりました!

そして昼過ぎから再び雨、午後3時には現地の言葉でソバスコと呼ばれる、嵐のような天気になりました!

ちなみに東ミンドロ州の南部では、朝から大雨で午前中に停電が続いていたそうです。



気象衛星では、こんな感じ。ミンドロ島の付近を雨雲が通過していったのがわかります。

こんな天気の不安定な1日でしたが、しっかり3本潜れました。
3本目の安全停止の時は、バルーン(フロート・マーカーブイ)を持っていると、ここでは、めったに体験出来ないウネリを感じましたが。。。

でも、海の中のコンディションは最高でした!



1本目に行ったホールインザウォールというポイントでは、40mくらい抜けていて、真っ青で広~い海でした♫


それでは、今日もダイビングに行ってきますね~♫
それでは、また明日。


私も天気が悪くても、海の中は安心なプエルトガレラで潜ってみたいなというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。


プエルトガレラのダイビングは、
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!

プエルトガレラの快適リゾートステイなら、
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラ、サバンのフィエスタ♫

2019-06-27 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんうまぁがっ(おはよう)!

一昨日から断続的に雨の続くプエルトガレラ!

きのう、ブログでブログランキング1位からの転落をお伝えした「プエルトガレラ日記」です(笑)
皆さまのおかげで、無事に1位に返り咲きました。応援してくださっているみなさま、ありがとうございます!!!

今日も、連続更新を続けています。。。
でも、突然更新が止るかも(笑)
プエルトガレラにご興味ある方、ぜひ、Facebookで繋がってください。FBでは、最新情報をほぼ毎日アップしています。

今日は、サバンのお祭りです。天気になるといいですね!



ビーチを、街中を、音楽と共にパレードが練り歩きます

今晩が本番なのですが。。。

昨年まではサバンの桟橋横の広場でイベントがあったのですが、今年はどこでやるのかな。。。



フィリピンのお祭りでは、ミスコンなども盛んです。家族、親戚で応援して入選を狙います。衣装とかにもお金かけちゃうんでしょうね♫



さあ、雨も止んだみたいだし、ダイビングに行ってきますね~♫
それでは、また明日。


私もプエルトガレラでお祭り見てみたいなというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。


プエルトガレラのダイビングは、
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!

プエルトガレラの快適リゾートステイなら、
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラの道路事情

2019-06-26 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんたがはりっ(素敵なお昼ですね)!

ひさしぶりに、長時間雨の続くプエルトガレラ!

昨日の午後から降ったり止んだり。数ヶ月ぶりに傘をさしました。
フィリピンの東海上に発生した熱帯低気圧の影響でしょうか。時々小雨がぱらつきますが、空は明るいです。


とうとうというか、やっぱりというかブログランキング1位の座を明け渡してしまった「プエルトガレラ日記」です(笑)

今日も、連続更新を続けています。。。
がっかりして、突然更新が止るかも(笑)
プエルトガレラにご興味ある方、ぜひ、Facebookで繋がってください。FBでは、最新情報をほぼ毎日アップしています。

今日は、プエルトガレラの道路事情についてのお話

ダイビングショップや、レストラン、バーなどが集まっているビーチにあるサバンの街と、プエルトガレラの行政教区庁やフェリーの着くムリエ港近くにあるローカルの街(プエルトガレラ・タウン)を繋ぐ道路がついに完成したかな(笑)

私がやって来た10年前から、一度も、全行程が舗装されていたことのない、この道路。昨日は、タウンに用事があったので、エクササイスがてら歩いて行きました。
1ヵ所だけ路肩のガードレールの取り付け作業をしていましたが。。。あとは、ご覧の通りの素晴らしい道路になっていました。



なんと、センターラインまで、あるじゃないですか(笑)



こんなのも、設置されていました。太陽光を利用した街灯でしょうか?


今までは、ガタガタの道で、ところどころ片側交互通行もあったので、30分以上かかっていたタウンまでの道のりも、ジープニーやトライシクルで15分かからなくなりました。

このまま、綺麗な状態が続くことを祈りましょう!

じつは。。。補修工事が始まった初期に舗装したタウンに近い道路上にひび割れが出来はじめてることを知っています(笑)

さあ、午後から到着のゲストと、ダイビングに行ってきますね~♫
それでは、また明日。


私もプエルトガレラで綺麗になった道路を走ってみようというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。


プエルトガレラのダイビングは、
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!

プエルトガレラの快適リゾートステイなら、
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラの通信事情

2019-06-25 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんうまがっ(おはよう)!

昨日から涼しくて、幸せ ♫



みなさまのおかげで、今日もブログランキング1位に君臨している「プエルトガレラ日記」です(笑)

毎日連続更新を続けていますが。。。
もしかしたら、力尽きて、突然更新が止るかも(笑)
プエルトガレラにご興味ある方、ぜひ、Facebookで繋がってください。FBでは、最新情報をほぼ毎日アップしています。

今日はフィリピン、プエルトガレラの通信事情についてのお話

日本から来たゲストがマニラ空港に到着したあと、プエルトガレラまでの移動中も、自由に連絡が取れると安心ですよね。

プエルトガレラ滞在中もリゾートやダイブショップでは、WiFiが使えますが、中級ホテルだと、フロント廻りだけしか使えないとか、よくあります。


お手軽に、フィリピンでWiFiを使える様にする方法① 
現地の「ポケットWiFi」を使う



これは、現地の電話会社の売り出しているもの、金額はPHP1,295(約¥2,700)
ショッピングモールや携帯ショップで簡単に買えます。
これにSIMカードを入れて、各種プランを設定すればOK! ランニングコストは、1週間でPHP100くらいで済んでしまいます。もちろん、次回来たときも使えます。日本から借りてくる値段で、軽く買えちゃいますね。
ショップのツアーだったら、スタッフさんが持てば、みんなで使えますよ~


お手軽に、フィリピンでWiFiを使える様にする方法② 
自分のスマホのSIMを、現地のSIMカードと差し替える



これは、飛行機の中で無料で配っていたもの。マニラ空港到着後も各電話会社のブースに行くともらえるそうです。
ランニングコストは、同じく1週間でPHP100くらい。電話もかけられるタイプや、WiFiのみ使えるプランなどイロイロありますよ~♫
ただし、自分のスマホがSIMフリーになっていることが条件です。スマホがSIMフリーの人には、一番のオススメです。日本にいるときと同じように使えますよ。

番外編 自分の携帯がガラ系の人は、携帯電話を買う(笑)




フィリピンの携帯電話は、安いし、小さいんです。これも、どこでも買えます。手続きもSIMを差すだけなので、特に要りません。
私が使ってるのは、デュアルSIMといって、フィリピンの2大電話会社、SMARTと、GLOBEの両方のSIMが入るタイプで、PHP800くらいでした。外出時は、スマホとの2台持ちです。
なぜ、デュアルSIMが必要かという話は、また今度。



私もフィリピンで通信手段を確保してみようというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。


プエルトガレラのダイビングは、
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!

プエルトガレラの快適リゾートステイなら、
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!


今日も「プエルトガレラ日記」にお越しいただきまして、ありがとうございました。下にある、ランキングボタンを押していただけると、嬉しいです♫



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラポイント紹介 'Coral Cove'

2019-06-24 | プエルトガレラ、ポイント紹介
みなさ~ん、まがんだんうまがっ(おはよう)!

今朝はさわやか、暑いけど湿気が少ないかも


みなさまのおかげで、ブログランキング1位をキープし続けている「プエルトガレラ日記」です!!!

毎日連続更新を続けていますが。。。
もしかしたら、力尽きて、突然更新が止るかも(笑)
プエルトガレラにご興味ある方、ぜひ、Facebookで繋がってください。FBでは、最新情報をほぼ毎日アップしています。

久しぶりのポイント紹介シリーズ!

今日ご紹介するのは、'Coral Cove' 「コーラルコーブ」

ララグーナビーチを出て東に進み、ライトハウスのある岬を換わって2分くらいに、良く見ると、小さな岸壁とリゾートと集落のある入江があります。

この入江の中からエントリーします。エントリーすると、砂地のゆるいスロープ。ところどころ珊瑚や、ソフトコーラルがあります。
流れがほとんどないので、初心者のリフレッシュや講習などの時によく行きます。

今、注目なのは。。。



シーホース(イバラタツ)

エントリーしてすぐ、水深18mくらいの所にかなりの数がいます。

私達が気がついたのは、2ヶ月くらい前。それまで、あまり行かなかったのですが、最近はシーホースのリクエストがあると、ここに行きます。
湾内のマクロポイントでも見られるときが多いのですが、こちらの方が確実です。

沢山いるので、カメラ派ダイバーさん、お一人様一匹ずつ、どうぞ!状態です(笑)



色は、イロイロ。濃いめのものもいます。



ソフトコーラルを探してみてください。



ララグーナヴィラスからボートで6-7分。


ポイント紹介シリーズは、まだまだ続きますよ~♫
それでは、また明日。



私もコーラルコーブで、シーホースを撮ってみようというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。


プエルトガレラのダイビングは、
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!

プエルトガレラの快適リゾートステイなら、
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!


今日も「プエルトガレラ日記」にお越しいただきまして、ありがとうございました。下にある、ランキングボタンを押していただけると、嬉しいです♫



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラ、夏休み計画♫

2019-06-23 | "うみくらぶ"の宣伝
みなさ~ん、まがんだんたがはりっ(素敵なお昼時ですね)!

暑いけど、静かな日曜日のお昼時


みなさまのおかげで、ブログランキング1位に返り咲いたあとも、なんとかキープを続けている「プエルトガレラ日記」です!!!

毎日更新を目標に頑張っているのですが。。。
もしかしたら、力尽きて、突然更新が止るかも(笑)
プエルトガレラにご興味ある方、ぜひ、Facebookで繋がってください。FBでは、最新情報をほぼ毎日アップしています。

さて、今日は「うみくらぶフィリピン@ Lalaguna Villas」の夏休み期間中のご案内です!





私は、来月上旬から9月下旬まで、2ヶ月半ほどプエルトガレラを離れ、夏のダイビングツアーやライセンス講習の仕事をしに、日本へ出稼ぎに行きます(笑)

詳しい日程などは、UMI CLUB DIVE SCHOOL(うみくらぶダイビングスクール)のFBページをご覧ください。
↑Facebookやっていない人も見られます。クリックしてみてくださいね~!

それでは、また明日。素敵な日曜日の午後をお過ごしください。



私も夏休みにプエルトガレラに行ってみようというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。


プエルトガレラのダイビングは、
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!

プエルトガレラの快適リゾートステイなら、
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!


今日も「プエルトガレラ日記」にお越しいただきまして、ありがとうございました。下にある、ランキングボタンを押していただけると、嬉しいです♫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラでFB

2019-06-22 | プエルトガレラ海情報
みなさ~ん、まがんだんうまがっ(おはよう)!

今日もギラギラ太陽の照りつけるくプエルトガレラ



みなさまのおかげで、ブログランキング1位に返り咲いた「プエルトガレラ日記」です!!!

毎日更新を目標に頑張っているのですが。。。
もしかしたら、力尽きて、突然更新が止るかも(笑)
プエルトガレラにご興味ある方、ぜひ、Facebookで繋がってください。FBでは、最新情報をほぼ毎日アップしています。

もしかしたら。。。自分はFacebook Addiction(FB中毒)を患ってるかも(笑)


自分だけじゃなく、この国の人は、みんな中毒(笑)

'FAcebook Monster'なんて言葉もあるくらい、フィリピンの人は、みんなFBにべったりです。

Facebookにアカウントを造ったのが2009年。
最初は、一緒に旅をした海外の友達(フィリピンではないです)との交流用でした。
その頃、Facebookは、日本では余り知られてなかったです。

はじめて、海外からチャットが来た時は、ビックリしたけど、すごく楽しかったです。

今では、Messengerビデオチャットも、ボイスコールも、仕事やプライベートで、毎日使っています。

フィリピンでは、Facebookがとても便利で、メッセンジャーに関しては、スマホさえもっていれば、データ通信契約をしていなくても、電話番号の有る人なら無料で使えるようになっています。
また、FBも写真は出ませんが、文字だけは、無料で見られるようになっています。


そんなFacebookで、昨日新しい人と知り合いになりました。

貝やカニなどの海の生き物の図鑑サイトを運営している方です。



海の生き物図鑑ネット
ちょっと、たのしそうですね~♫


私もFBで知り合ったインストラクターを訪ねてプエルトガレラに行ってみようというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。


プエルトガレラのダイビングは、
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!

プエルトガレラの快適リゾートステイなら、
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!


今日も「プエルトガレラ日記」にお越しいただきまして、ありがとうございました。下にある、ランキングボタンを押していただけると、嬉しいです♫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラのビーチ♫

2019-06-21 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんたがはっぽん(こんにちは)!

ここ数日酷暑の続くプエルトガレラ

ブログランキング1位をキープしようと、連続更新を続けていた「プエルトガレラ日記」ですが。。。



ダウンしてしまいました!

ガッカリして突然更新が止るかも(笑)

プエルトガレラにご興味ある方、ぜひ、Facebookで繋がってください。FBでは、最新情報をほぼ毎日アップしています。


今日は、ダイビングショップの集まるサバン・ララグーナエリアのビーチをご紹介します。



サバンと、スモールララグーナとの境にある老舗リゾート、エルガレオンから見たサバンビーチ。レストラン、バーなどが集まる繁華街は、この写真の右端あたり、ビーチの中央にあります。



スモール・ララグーナビーチからアジアダイバーズの桟橋を眺めた景色。私の家からビーチに出て来た所です。夏休みには子供達がこの辺で泳いでいます。



スモール・ララグーナからさらに西隣にある、ビッグ・ララグーナビーチの黄昏時。

綺麗でしょ、朝、夕に散歩すると気持ちいいですよ♫

サバンの中心からスモールの入り口までが、徒歩7-8分、さらにビッグ・ララグーナの端まで15分くらいでしょうか。

ビッグ・ララグーナからサバンの街までは、ビーチ沿いを歩く他、山の上を廻る舗装道路があります。
ハバールハバールと呼ばれるバイクタクシーで、5分、50ペソで行けます。

エクササイス好きの人は、ジョギングか、ウォーキングも楽しいですよ~!!!


私もプエルトガレラでアフターダイビングに綺麗なビーチを散歩してみようというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。


プエルトガレラのダイビングは、
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!

プエルトガレラの快適リゾートステイなら、
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!


今日も「プエルトガレラ日記」にお越しいただきまして、ありがとうございました。下にある、ランキングボタンを押していただけると、嬉しいです♫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする