![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/e7a962e00c8826a413ff33862b575ec3.jpg)
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!
きょうもまずまずの天気だったプエルトガレラ。
1日中雨は降りませんでした。
午前中は天気がよかったので出かけたかったのですが、ちょっとの仕事をしていたら、昼になってしまいました。
今日の見出し写真は、雲が出てきた、夕方のビッグララグーナビーチです。
ここで、ちょっと宣伝!
ダイビング器材、水中撮影機材なら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/ce7efe7932924dd5db1818dff8016e0c.jpg)
UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!
昼寝♫
これを今年の "New Year's Resolution" のひとつに掲げています(笑)
どういうことかと言いますと。。。
ゲストのいない毎日、ダイビングもないので毎日の生活がダラダラになってしまいます。
必然的に夜型になってしまうのですが、これを避けるために「昼寝」を採用!
夜型を放置しておくと、朝起きずに昼まで寝ていることになってしまいます。
そこで、朝頑張って起きて、午前中に仕事をしたり、出かけたりして、午後には「昼寝」をするのです。
これは、理にかなった生活の仕方で、現地の人達もだいたいこのパターンのようです。
朝の6時過ぎから外に出ていろいろ作業をしています。
そして、午後の1~2時過ぎくらいからは、近所には誰もいなくなって、うちの周りは、シーンとしています。
1日のうちで一番暑い時間帯です。
この時間に外で肉体労働をしていたら、熱中症にやられてしまいます。
ですから、屋内でのんびり過ごすんだと思います。
素敵な生活パターンだと思いませんか♫
私の場合の理想の時間割
・朝食後、仕事または、外活動
・昼食後、昼寝
・午後遅めの時間、エクササイス
・夕食後、パソコンの前
・深夜、就寝(明け方まで起きていない・笑)
マジメにお仕事をされている方には、軽蔑されてしまいそうです。
あえて、恥をしのんでブログを書いています(笑)
ところが。。。
今週の月曜日から「昼寝」にチャレンジしているのですが、まだ1日も成功しません。
ベッドに横たわってスマホをいじっているのですが、寝られずに時間が過ぎてしまいます。
そして、今日は、エクササイスから戻って来て、ビールを飲んでいて、さあ夕食の準備をしようと思ったら、無性に眠くなって、夕ご飯前に2時間ぐらい「夕寝」をしてしまいました(泣)
「夕寝」のあと、料理をして、夕食。
そして、深夜にブログを書いています(笑)
まあ、人生の中に何度もないであろう異国でのロックダウンの記録として、書き残しておきます(^^♪
本日も、しょうもないブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
★ ★ ★ ★ ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック
何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!
マジなんです(笑)
おかげさまで、今、確認したところ現時点で、243人の方に登録していただいています♬
現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪
このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック
*ロックダウン10ヶ月目の2021年1月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。
私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/46/878ddbfe3f493eaf826f2bbf27bd25ec_s.jpg)
プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/6a/921e4b1450325fe983e58d5b92159d79_s.jpg)
ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。
サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!
それでは、また♫
5 〇 6〇
よかったら、下のほうにある「人気ブログランキング・ダイビング部門」のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。
きょうもまずまずの天気だったプエルトガレラ。
1日中雨は降りませんでした。
午前中は天気がよかったので出かけたかったのですが、ちょっとの仕事をしていたら、昼になってしまいました。
今日の見出し写真は、雲が出てきた、夕方のビッグララグーナビーチです。
ここで、ちょっと宣伝!
ダイビング器材、水中撮影機材なら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/ce7efe7932924dd5db1818dff8016e0c.jpg)
UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!
昼寝♫
これを今年の "New Year's Resolution" のひとつに掲げています(笑)
どういうことかと言いますと。。。
ゲストのいない毎日、ダイビングもないので毎日の生活がダラダラになってしまいます。
必然的に夜型になってしまうのですが、これを避けるために「昼寝」を採用!
夜型を放置しておくと、朝起きずに昼まで寝ていることになってしまいます。
そこで、朝頑張って起きて、午前中に仕事をしたり、出かけたりして、午後には「昼寝」をするのです。
これは、理にかなった生活の仕方で、現地の人達もだいたいこのパターンのようです。
朝の6時過ぎから外に出ていろいろ作業をしています。
そして、午後の1~2時過ぎくらいからは、近所には誰もいなくなって、うちの周りは、シーンとしています。
1日のうちで一番暑い時間帯です。
この時間に外で肉体労働をしていたら、熱中症にやられてしまいます。
ですから、屋内でのんびり過ごすんだと思います。
素敵な生活パターンだと思いませんか♫
私の場合の理想の時間割
・朝食後、仕事または、外活動
・昼食後、昼寝
・午後遅めの時間、エクササイス
・夕食後、パソコンの前
・深夜、就寝(明け方まで起きていない・笑)
マジメにお仕事をされている方には、軽蔑されてしまいそうです。
あえて、恥をしのんでブログを書いています(笑)
ところが。。。
今週の月曜日から「昼寝」にチャレンジしているのですが、まだ1日も成功しません。
ベッドに横たわってスマホをいじっているのですが、寝られずに時間が過ぎてしまいます。
そして、今日は、エクササイスから戻って来て、ビールを飲んでいて、さあ夕食の準備をしようと思ったら、無性に眠くなって、夕ご飯前に2時間ぐらい「夕寝」をしてしまいました(泣)
「夕寝」のあと、料理をして、夕食。
そして、深夜にブログを書いています(笑)
まあ、人生の中に何度もないであろう異国でのロックダウンの記録として、書き残しておきます(^^♪
本日も、しょうもないブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
★ ★ ★ ★ ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック
何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!
マジなんです(笑)
おかげさまで、今、確認したところ現時点で、243人の方に登録していただいています♬
現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪
このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック
*ロックダウン10ヶ月目の2021年1月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。
私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/46/878ddbfe3f493eaf826f2bbf27bd25ec_s.jpg)
プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/6a/921e4b1450325fe983e58d5b92159d79_s.jpg)
ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。
サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!
それでは、また♫
5 〇 6〇
よかったら、下のほうにある「人気ブログランキング・ダイビング部門」のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます