杵築市山香温泉センター / 山香温泉
こちらの浴舎近くR10号は何度も通過しますが、時間の関係上約1年振りの再訪湯!
当日は運良く浴場内のも数枚Getできました。
《内湯のみ》
手前浴槽は浅めの浴槽です。実は奥が深い!!
奥の方の浴槽は塩ビ管から源泉投入風呂!飲泉用のコップもあります。
飲めばしょっぱ~~い塩加減!強食塩泉の驚きのお湯に再開です。
この後帰路につくミィーは愛車をフルオープンモードで帰るのでした
【住所】大分県杵築市山香町大字野原2028 0977-75-0351 【料金】320円
【営業】14:00~21:00 【休】月曜、12/31、1/1 【泉質】塩化物泉
まほろば温泉菟狭 / 宇佐市
せっかく中津市までやってきたので、帰りに一風呂と思い迷った挙句!温泉道特別企画の湯へ
昨年の5月1日の「豊の国ロマン編」当日以来の再訪湯
《内湯》
笹濁りの良泉は健在です。タイミングよく内湯の写真が撮れました。
数秒後からはさすがに人気のお風呂なのか、地元客が沢山訪れます
《露天風呂》
湯温は内湯の方がミィーには適温です。ゆったり派の方はお薦めです。
こちらも数年の歳月をかけて温泉成分での析出art味が出ることを期待します。
【泉質】ナトリウム-炭酸水素塩泉 【泉温】42.6℃
【住所】大分県宇佐市川部小蔵1584 0978-37-3711 【料金】400円
【営業】9:00~23:00 【定休日】第3火曜日(祝日の場合は翌日)
向原温泉 / その他エリア
今年の”別府温泉まつり”ラスト湯を長命泉で〆ようかとの想いであったが?
あまりの激熱で消化不良のまま帰路に立つが、ローソン横目に前回&前々回もスルーした湯
こちらは、普段でも100円で立ち寄り出来ますが、本日初湯で温泉まつりのラスト湯になります。
入口入って横に脱衣場です。地下の階段を下って浴槽があり硫黄の香りのイイ湯があるのです。
湯船に浸かって上を見上げて分かったのですが、一見さん用洗面器があるのです。
常連さん用洗面器と区別が付くようになっていて、立ち寄り入湯者は100円払い専用の洗面器を
使用し入湯するシステムです。次回はその洗面器を使用し立寄って見ますね~~~。
ということで、2012年の温泉まつりのミィーの備忘録湯でした。
【住所】別府市大字南立石字向原1082-208
長命泉
温泉まつりには、外せない温泉がある。そんなお風呂に今年も浸かってきました。
この佇まい、浴槽なにもかも温泉遺産と感じます。
しかし、激熱でした 時間もギリギリセーフ!
次回は真っ先に来ます
←思い出の2008.4.1の白濁した温泉です。
べっぷ 浜離宮 / べっぷ温泉
今年の温泉まつりでの唯一の旅館・ホテル系施設への訪問です。
名前に覚えがなく地図を頼りに探しました。
4月1日当日は大人気のようで到着したのは15時数分前でした。
張り紙に、本日15時まで!受付で尋ねると大丈夫とのこと多分ラスト入湯者?
嬉しい接客に疲れが吹っ飛びます。立派な建屋の中を抜けお風呂へ
浴槽を見て感激のコテコテの析出物アートにおもわず笑みが
【泉質】マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 【泉温】使用位置43℃
【住所】別府市南的ヶ浜町5-30 0977-73-7870
大師温泉 / 鉄輪温泉
毎度、4月1日のみ無料開放の温泉なので、5年振りの再訪湯!
ラッキーにも入れ替えで貸切湯を満喫なのです。
お湯の温度も調度良く頂きました。
【住所】別府市鉄輪東4組-2
みどり湯温泉 / 鉄輪温泉エリア
ここ数年は仕事の都合で温泉まつり無料開放に縁遠くなっていた。
どうしても再訪したい湯は数箇所あるものだ、こちらもその一湯である。
4年振りの再訪湯は外観こそ変化はないが、内側は少し変化していました。
浴槽も脱衣場もあまり変化はないが、男湯と女湯の仕切りは塩ビの波板から木製へ
う~ん!こちらもそのままで在り続けて欲しい別府の湯である。
【住所】別府市北中4組1
湯の川温泉 / 鉄輪温泉
こちらは今回初訪問です。
地図上では頭に入っていましたが、実際は随分さ迷いました。
湯船は2~3人がやっと入れる広さです。あまりの熱さに加水をして浸かりました
温泉まつりの無料開放に感謝の1湯でした。
【住所】別府市鉄輪東1組1
桜ヶ丘温泉 / 亀川温泉エリア
別府大学の正門方向から裏手にある、桜ヶ丘公民館併設の温泉です。
こちら前回訪問時は、玄関の下駄箱の靴の数圧倒され退散
今回初訪問になります。
男湯 湯口 洗い場カラン
あぁ~備忘録なお湯になってしまいました
【住所】別府市桜ヶ丘5組3-1
前田温泉 / 亀川温泉
こちらは4年ぶりの再訪湯 ラブリーな湯船は健在で堪らず笑顔になります。
普段でも100円で入れますが、やはりこの日に浸かりたい1湯です。
なんとも言えぬ愛くるしい湯船が好きです
【住所】別府市上人本町1-21