杜のTshop / 薪で焼く宇目の石窯パン
国道326号線沿いにあるパン屋さん!
『湯~とぴあ』へ行く途中看板発見、帰りに寄ろうとCheck 大分方面から行くと
「道の駅 宇目」手前にあるこちらのお店、「薪で焼く地窯パン」として有名な店です。
昔はこちら地方はこのような地窯が多くあったそうです。
3基の地窯があり、時間が合えば出来立てを購入できます。
《食パン‥》
北海道産小麦、久住産牛乳・BMW卵等を使用した生地無添加の食パンです。
帰りの車の中は焼きたてパンの良い香りが充満して 他カレーパン等どれも美味しい。
【住所】大分県佐伯市宇目大字南田原2803-1 0972-54-3181
【営業】9:30~18:00(夏季)、9:30~17:00(冬季)
~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~
ととろのバス停 / 宇目
「杜のTshop」から大分よりの「日之影」方面へ行く交差点を山側に進むと
『とととろのバス停』があります。「となりのトトロ」よりずっと前から“ととろ”なのです。
一時期のブームは去っていますので、ゆっくり&散策が出来ます。
「ととろバス停」メイをおぶったサツキがいます。
バス停よりちょっと奧へ上った所に「トトロの森」があります。
《猫バス》 《「ととろの里」のハガキ記載所》
~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~
歴史の里 木浦名水館 / 名水の湯
「ととろのバス停」をちょいと引き返し、”日之影”方面へ「木浦名水館」を目指します。
木浦名水館「名水の湯」は温泉ではありません。「豊の国名水」15選の一つに認定された木浦鉱山「蓮光寺湧水」を沸かしたお風呂なのです。
男
お風呂は男女別に浴槽内側は檜造りとなっています。
浴槽の広さは大人3人が入れば一杯と言った所ですが、貸切なので充分です。
大自然の中で、ゆっくりくつろげます
湯上りは館内の和室やロビーでくつろげます。冷えたお茶を頂きました
なお、こちら「里の駅」となっており、入館は無料で玄関先の名水も無料で頂けます。
《無料で汲めます》
豊の国名水「連光寺湧水」通常は左のように水を汲む時は竹筒を抜きます。
宇目の“うめぇ~”名水を満タンに補給し、県南を後にします、ではでは
【住所】大分県佐伯市宇目大字木浦鉱山 0972-55-4154
【料金】420円 【営業】10時~19時(4~10月)/10時~18時(11~3月) 【休】水曜日
藤河内湯~とぴあ / 佐伯市宇目
県南へ南下し行ってきました
豊後大野市三重町側から国道326号で延岡方面に県境へと
《唄げんか大橋》
『道の駅 宇目』と隣接する北川ダムに架かる橋を通り抜けます。
次に「桑の原トンネルを」通り抜けて直に左折し後は看板を頼りに山の中約8km
途中離合の出来ない道を上って行きます。更に途中「藤河内渓谷」と「湯~とぴあ」
に行く分れ道があります。ここ注意 ミィーはこれを渓谷方面に上ってしまい途中迷子に なんと、大型ダンプと遭遇バックバックで間違いに気付き引き返すが道が狭い
そして逆戻りし、やっと辿り着いたのがこちら「湯~とぴあ」です。
到着は10時チョイ過ぎ!玄関の張り紙「10:30~17:00」玄関は入り尋ねると
ではではお邪魔しま~す。
男
一番風呂です。綺麗に管理された浴槽に窓からの渓谷の眺めは素晴らしい。
お湯は渓谷の花こう岩から湧き出す冷鉱泉(約22℃)を沸かした循環湯です。
湯口の演出は必要ないかも?です。
本日一番乗りで写真の許可を頂くと、女湯の方が眺めが良いので、今は誰も居ないので、どうぞと お言葉に感謝して 記念Shotです。
確かに女風呂の窓からの方が渓谷の景色はgoodです。
湯上りに、窓の外に観えていた渓谷へ降りてみました。
Niceな景色に心も洗われます。ちょっとした秘湯度感はあります。
【泉質】単純冷鉱泉 / (旧称:単純冷鉱泉( 弱アルカリ性 低張性 冷鉱泉 ))
【泉温】21℃ 【pH値】 8.1
【住所】大分県佐伯市宇目大字木浦内1296 0972-54-3938
【営業】4~11月 10:30~17:00、12~3月 10:30~16:00 【休】木曜日 【料金】420円
ふれあいの郷 桜坂の湯 / 大分市 (再訪問)
別府方面に出かけようかと思ったが、道路が渋滞している。
あっとそう言えば「クーポン」を持っていたなと気付き進路変更
こちら、前回でもレポしましたが大分市内の閑静な住宅街にあり、寄付きもGood
受付は浴場前の施設で申し込みます。丁度掃除が終わった頃で恐縮です。
従業員さん方の対応も優しく心地良い、ミィー1人のために更衣室の冷房もONに
ではでは、貸切湯を頂きます
清掃後の1番風呂 久し振りの再訪湯はつるんつるんの黒湯のモール泉
いやぁ~最高 化粧水みたいなツルスベ湯がドバドバ掛け流されています
高台にあるため電車基地方面が見渡せます
あなたもクーポンで空いていれば貸切湯が楽しめるかも?事前確認がお薦めです。
【泉質】ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 〔旧称〕含食塩-重曹泉(アルカリ性 低張性 高温泉)
【泉温】43.1℃ (掘削 800㍍動力) 【pH値】9.0
【住所】大分市希望が丘1丁目1045番地の2
【営業】午後3時~午後7時 / (月・水・金)女性専用・(火・木・土)男性専用
【料金】大人400円 / 貸切利用の場合 1人あたり600円
【休み】日曜日 ※タオル、石鹸、シャンプー等は各自でご持参ください。
《注意》現在、露天風呂使用していません。
白水ダム / 竹田・荻エリア
名前をclickすれば竹田市観光ツーリズム協会のHPでルート案内や詳細情報が観れます。
水汲み後に向かったのはこちら、二○堂酒○のCMで有名になった白水ダムへ
ここに行くには2コースあることは、リサーチ済みだったので、ならば右岸コースへ
道程は想像以上に細く、途中離合が出来ないような所が多数あります。
にを停め、そこから600㍍(あくまで標識では?)山の中を下ります。
やっと辿り着いて目に飛び込んだ景観は
美しすぎて言葉が出ません、水の流れだけでこれだけ繊細に優雅な模様に
昭和13年3月「富士諸井路」の水不足対策としてして造られ、この地域の農業用水・電力源として活躍し、今でも周辺の田畑を潤すために利用されています。
正式名称は「白水溜池堰堤(はくすいためいけえんてい)」と言うそうだ!
「ダム」と呼ばれるには河川法で堤高が15㍍以上必要なのだが、ここは14㍍しかないため正式には「溜池」になるそうだ、でもでも「そんなの関係ねえ~」「日本一美しいのダム」なのだそれに「国の重要文化財」にも指定されています。
ダムの下に降りてを撮ろうとしたが目がグルグルまわって降りれませんでは
まで戻って左岸コースへ移動しましょう。しかし、行きはよいよい帰りは登り道です
ぐるっと周って左岸コースへやって来ました。こちらは駐車場から近いコース
◆白水ダム下から中央からの
◆右岸端部の波紋「武者返し」
■左岸端部の波紋「階段」風
この場所の地質と水流を考え下流の地盤の脆弱さを補うために、水がなだらかに落ちるように設計されており、両端は上の写真の形の工夫がされているそうだ。
【住所】大分県竹田市大字次倉万田迫
~~~~~~~☆~~~~~~~☆~~~~~~~☆~~~~~~~☆~~
この後、お風呂狙いは振られて帰路へ向かいます。
おっと ソフトソフト
グリーンピア天神 / 黒大豆ソフト
竹田産黒大豆を使用した黒大豆ソフト300円
これも美味い!かなりのボリュームもあります。黒大豆に含まれる「アントシアニン」は、
血液サラサラ効果があるそうです。ではでは今回のタンケンはこれにて終了
【住所】大分県竹田市飛田川1618-1 0974-64-0222 【営業】9時~18時 【休】なし
昨日及びちょい先日、竹田市へ水汲み・ソフトクリーム・
観光スポット&ランチへ行ってきました。
そんな中でちょっとだけ竹田市(竹田エリア)をご紹介します。
右上写真は『廉太郎トンネル』中に入ると「荒城の月(原曲)」
「水あそび」「花」のメロディーが流れる歩行者用トンネルです。「麦蔵」左奥にあります。
麦蔵 / おしょうゆソフトクリーム
《麦蔵外観》 《おしょうゆソフトクリーム300円》
帆のかに甘い醤油の味が口の中で広がる絶品ソフトです。
【住所】大分県竹田市竹田440 0974-63-0020 【営業】10:30~17:00 【休】水曜日
~~~~~~~~~☆~~~~~~~~~☆~~~~~~~~~~~☆~~
カフェレストラン ぽのぽの / ランチ
今年2月に竹田市『岡城会館』2階に オープンのレストラン
本日のメニューは季節のサラダと、自家焙煎有機珈琲付きで、880円の4種類のメニューから「久住高原ハーブ豚と重ね煮野菜のカレー」を注文です
野菜を重ねて弱火でじっくり煮込んだカレーはハーブ豚のコラボが絶妙な一味
特にお薦めは「ぽのぽの珈琲」有機焙煎豆の美味さが凝縮された一杯です
他にスパゲティーメニューも是非一度味わいたいと感じるナイスなランチスポットです。
【住所】大分県竹田市竹田2761岡城会館2階 0974-63-3051
【営業】10:00~18:00 【休】不定 100台
~~~~~~~~~☆~~~~~~~~~☆~~~~~~~~~~~☆~~
河宇田湧水 / 竹田湧水群
日本名水百選に選ばれた竹田湧水群の中の一つです。
湧水の味わいは高評価 竹田湧水群の中で最も湧水量が多いのがこちら。
直近の「中島公園河川プール」はこの時期は大人気スポットです!
水汲み場は立地条件もよく道路沿いで、やトイレ(障害者用あり)も完備。
の湧水溜まりに塩ビ管(無料貸出)を差込みサイフォン方式で水が出てきます。
休日はこの管が一杯になりますので、譲り合いの精神でマナーを守ってね
【住所】大分県竹田市入田 / 入田地区には他にも沢山の水汲場がありますよ~!
お盆の諸行事等でせっかくの休暇も温泉には行けず、湯切れは続きます。
そんな本日第三日曜日家族を誘って「別府八湯ウォーク」へ
鉄輪湯けむり散歩に参加です。
八湯ウォーク終了後、「一風呂浴びて帰ろうか?」「あんただけ行けば」
では、では帰りましょう でもでも、やっぱり俺は風呂へ行く!
「ゆめタウン」に妻子を残し、歩いて国際通りソルパセオを通り、路地裏の梅園小路へ
入口
温泉祭りの時は提灯がかかっているので分りやすいが、流石に昼間は難所だ
先客のお陰でイイ湯加減になっています。奧の湯口からボコボコ音が鳴っております
一汗かいた後の一風呂これまた爽快です。
なんと定期券は月800円とは羨ましい
温泉道のスタンプは国際通りアーケド内、竹製品のお店“福助堂”さんで貰ってください
【住所】別府市元町梅園通り 【時間】12:00~23:45 【料金】100円
【泉質】重炭酸土類泉 〔再訪問:2009.8.16〕
錦栄温泉 / 別府温泉
昨日8月8日午前8時8分「別府八湯温泉道」のイベントが竹瓦温泉前でありました。
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_124977902122.html
詳細は本日の合同新聞で
イベントへ参加後所用のため大分市へ逆戻り、しかし一風呂浴びて帰りましょう。
時間は9時30分、何度も来ているこちら、しかしが無いので決めました
受付のおばちゃんが、とても気さくな方で気分よく入湯できました
おやぁ!脱衣所のロッカーが真新しくなっています!
熱かったら、『水を入れよ~』『ハイありがたや~』
さらに、温泉道の修行は続くのであった・・・
【泉質】アルカリ性単純温泉 【pH値】8.5 【泉温】使用位置64.6℃
【料金】100円 【営業】6:30~10:00、15:30~22:30
錦温泉 / 大分市
飲んだらのれん!けど、浸かってんのれる?
定時にさっさと職場を離れ家に帰ろうか?
しかし、何故か勝手にハンドルは家路とは逆方面へ
大分市のお街方面のこちらへお邪魔です。
2007年12月1日リニューアルOpenされた施設はまだピカピカだ
ではでは、早速お風呂です。こちら前回訪問は冬の湯気と先客多数のためなし。
お湯は薄い茶褐色のつるつる系のモール泉、こちらのお薦めは『温冷浴法』
先ず、水風呂1分次に温泉に1分を合計8回~12回位行い最後に水で上がる。
砂時計(1分計)で計ります。これが癖になるんです。カランからも温泉です。
帰りになんと虹が出ていましたなんだか得した気分でした。
【泉質】ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(弱アルカリ性 低張性 高温泉)
【住所】大分市錦町2-3-15 097-532-0703 【営業】15時~21時【料金】380円 【休】月曜
2009.7.1~9.30 期間限定のスタンプラリー開催中!
16箇所全て達成された方には!!「たけたソフト大使」に認定されるそうです。
ミィーは昨年2個集め、プレゼント応募しました。
九州北部もようやく梅雨明けした模様、今年は幾つGet出来るか挑戦してみようかな?
そんなミィーは只今4ヶ所Getです。
長湯温泉療養文化館 御前湯【ドイツワインソフト350】 大丸旅館川端家【ほうれん蜂蜜ソフト¥300】
万象の湯【ラムネソフト¥300】 友修【玄米ソフト¥315】
ソフトの旅はまだまだ続きます。ではでは、暑い夏を乗り切りましょう
熱の湯 / 鉄輪温泉
苦節○年、初めて無人浴槽のを撮影出来ました。
こちら、無料のため毎度玉砕し続けましたが、ようやく撮影Get!
湯?暑さでもう忘れましたが、湯口に手を入れるとあっっちででした。
温泉道のスタンプはこちらの すぐ上の「旅館入船荘」の玄関でもらって下さい。
【泉質】ナトリウム-塩化物泉 【pH値】4.1 (再訪門:2009.7.31)
【住所】別府市鉄輪井田1組 【℡】なし 【料金】無料 【営業】6:30~21:00