さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

赤川温泉郷【久住高原】から

2005-08-30 | 奥豊後温泉
国民宿舎 久住高原荘 (訪問:2005年8月27日)
場所は久住高原コテージの前を通過しR442と交差する場所のちょっと久住町よりにある。
阿蘇くじゅう国立公園内に位置する高台にあるョ!
大浴場1(男女各1)
大浴場内に内湯小が1ちょい温め
露天風呂1(男女各1)
お湯にあまり特徴がなかったし、連れ2名を駐車上に残していたため早々失敬しました。

【泉質】含二酸化炭素・硫黄-カルシウム-硫酸塩泉(硫黄泉) 
 源泉温が25℃と低いため全浴槽とも加温・放流循環ろ過(半循環)
【時間】10~16時、18~20時 【料金】500円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久住高原から

2005-08-29 | 奥豊後温泉

久住高原コテージ (訪問:2005年8月27日)

まずは絶景のロケーションをお楽しみ下さい!
「満天望温泉」露天風呂
どの浴室からも緑の野原と阿蘇山の見渡せます。
昼の眺めはもちろんですが、満天の星空が広がる夜の入浴もおすすめ。
ここは、「おとなのいい旅 九州・山口2005年夏号(じゃらん)」夏の絶景露天で紹介!
「果てしなく広がる草原の彼方に、くっきりと稜線を描く阿蘇五岳。ふわりと浮かぶ雲さえ見下ろしてしまいそうな絶景・・・」を妻に見せ女性風呂の方が絶景がよいとのことで連れだし、子供には久住のソフトクリームで釣り夏休み最後のプチ温泉でした。ミィーはスタンプラリーを兼ねてこの後も3湯なり(^○^)

こちらが内湯
湯口なり
加水・入浴剤の使用一切なし。入湯、出湯について、内湯は放流方式(かけ流し)、露天風呂一定量を循環させる放流循環方式を採用。湧出口での湯温は平均45℃ですが内湯露天風呂ともに適温を保持するため,外気温の変化に応じて加温あり。(情報はHPの安全宣言に載っていますので参照あれ)
マズは絶景に浸かろう!!

【泉質】ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(炭酸水素塩泉)
【風呂データ】大浴場(男女各1)、露天風呂(男女各1)、貸切湯3
【時間】11~19時 【料金】大人500円、子供300円、貸切湯1,600円/50分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白丹(しらに)温泉郷【久住高原】から

2005-08-28 | 奥豊後温泉
白丹温泉 ふれあいの湯 (訪問:2005年8月27日)

場所は竹田市久住町白丹、そんなとこ「シラニ~」ここは前回[宮城温泉 出会いの湯]に立寄った時行こうか迷ったが、次回にまわした場所です。
今回は県道412号を通り野津原経由久住町役場方面から現地に行きました。

自然に囲まれた”静か”な温泉!しかも本日貸切なり~
4年前に完成した公民館に隣接するこの施設は、地域の住民の募金で造られた温泉。
掘ってみると飲料用にもなる泉質の湯が湧き出て、玄関先で飲泉が楽しめるほか、障害のある方にも入りやすい家族湯が1つある。

総檜造りの内湯は天井が高く、ゆっくり気分で入浴できるが、1人です。
目玉の「歩行湯1周30m」は日替わりで露天風呂と入れ替る。
今回は露天風呂で少々残念である。

【泉質】ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉(炭酸水素塩泉)
【料金】250円(*最近変更してます。)【営業】10~22時、休:第3火曜日
【℡:0974-76-2226】
無色、澄明、無味、無臭で温泉として強烈な印象は少ないが、その昔から温泉が欲しいという地元の思いを叶えた温泉郷はまたそれで大いによいことと思ふ今日この頃。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白丹・赤川・久住から長湯温泉郷まで

2005-08-28 | もにょもにょ日記
昨日27日(土)最後の夏休みにかこつけて、嫁さんには久住コテージの絶景露天を雑誌で紹介し、
末娘にはソフトクリームをまき餌にやっと連れ出すことに成功!
ミィーは久住までせっかく行くには奥豊後スタンプラリーを一つでも多く堪能するため、
白丹温泉-ふれあいの湯、久住高原コテージ&地ビール村で昼食、赤川-国民宿舎久住高原荘、久住-民宿久住 久住高原温泉を経て長湯温泉-山の湯かずよ、の以上5湯入湯しました。
帰りに桑畑湧水で水を汲み、ラムネ温泉前を素通りし、途中ソフトクリームを久住・ガニ湯屋台村・今市で購入し家路に着きました。

ブログでの紹介は順をおって本日以降順次UPしますので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も定休日なり

2005-08-25 | もにょもにょ日記
毎日仕事に励んでいます。
帰りにチョットひとっ風呂と思ってていましたが、
ここ最近、重要な仕事が重なり残念ながら湯切れ状態です。
週末には行きたく仕事に頑張っていますのでしばらくごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長湯温泉~つづき

2005-08-22 | 奥豊後温泉

万寿温泉 大山住の湯 / 長湯温泉 (訪問:2005年8月15日)

本日も湯切れ状態で過去もログですみませんがご紹介!
当日ラムネ温泉、旅館中村屋を後にしてどこへ行くか迷いココへ訪ねたが、
誰もいないので退散しました。
そして他の場所移動するがまた、お盆の真中で撃沈
再度この場所の前を通過しようとし、自販機交換のお兄ちゃんがいて聞けば、
開いている様子で再挑戦!
開いているではないか、失礼します。
料金は200円のはず、しかし、何故か「奥豊後」のスタンプラリーを申し込むと、
え~ちょっと待って確か半額100円で良いです?100円で良いのかと思いつつ、
しかしまたもや、女将さん風呂場へタダで良いですとお金の返金????
ゆっくりどうぞ~「まぁいいや」助かります。なぜか無料で入湯なり

でも、ここに入湯する前に真っ黒毛の大型犬に遭遇、ミィーは「ニセ愛犬家」で、
本当は犬は大の苦手です

ではお風呂です。

【泉質:マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉-】

こちらは、内湯の右側の小さめの内湯温度は高めでしたが、入りませんでしたので、
ごめんなさい?

内湯からの外の眺めです。
しかし、湯の雰囲気は良いのだが、何故か犬の匂いが気になる鼻の良さ?
温泉に入っているが、どうも気になる、匂いにあまり長湯ができず失礼しました。

お風呂も、お湯も良いのだけれど、犬が苦手な「さる吉」でした。・・・

時間:7時~21時、内湯(男女各1)、料金:大人200円.小人100円、家族湯1(800円/60分)
~~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~~
 再訪湯 (2013年5月3日)

GW後半2湯目のお湯はこちら、道の駅長湯方面から湯の原トンネルを超え県道30号沿いです。
今回はワンちゃん(白)が出迎えてくれますが、しかし、目は合わせません
こちらも貸切湯を頂くことになりました。
 
 内湯 は薄緑色の湯はドバドバ掛け流されています。こちらは今回も未湯なり!
 
大きな窓から太陽の日を浴びて新緑が映え、お湯の色がエメラルドグリーに照らされます。
洗い場の湯床の千枚岩は現在進行形なり。

【泉  質】マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉 【泉温】51.3℃
【湧出量】85L/min (掘削 320m 自噴) 【pH値】 7.0 【料金】200円
【住  所】竹田市直入町長湯7645番地 【℡】0974-75-2176 【営業】7時~21時

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹田温泉郷~つづき

2005-08-21 | 奥豊後温泉
荻の里温泉 (訪問:2005年8月12日) 評価:□(◎○□△▽で)
写真は露天風呂からのくじゅう連山と祖母傾山の景色!

先週は温泉に行けませんでしたので、過去ログです。
昨日も愛車の1年点検で別府まで行ったのに、風邪気味で入る元気がないのと、入ろうとした旅館は駐車スペースがなくあきらめて、家に帰り高校野球観戦でした。

元々この辺から竹田にかけては温泉のイメージがなかったのでですが、最近「竹田温泉花水月」を含め数件の温泉施設ができました。
前回紹介の「月のしずく」で荻の里温泉への道を聞き、大分方面から車でR57を通り、
竹田の扇森稲荷神社を過ぎ左折し、玉来方面から途中の看板を頼りに到着しました。
道に自信のない方はR57を直進し途中「竹田ドライブイン」の手前の大きな看板を目指して行くことを勧めます。

荻の里温泉のオープンは平成元年12月と何処かのHPでお勉強しました。
荻は美味しいトマトでも有名です。ここでも荻産トマトを使った料理などもご馳走になれます。詳細はHPを見てくだされ!
では、お風呂!壮大なくじゅう連山と祖母傾山が一望できる温泉です。

露天風呂から雄大な景色と爽やかな風が心地いい。
 
約10種類の風呂が楽しめ、毎週日曜は「バラ湯」女性限定で好評のようだ。

【泉質:ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉(炭酸水素塩泉)】
料金:大人400円、小人200円、0~6歳まで無料、貸切2,000円/60分
大浴場:加温・放流循環ろ過(半循環)、家族湯:加温・掛け流し

この周辺に温泉施設があり、半循環式でも素晴らしいことだと思う、地域に溶け込んだ絶景の良い施設だと思う、源泉の掛け流しにこだわる人も多くなったが、そこそこの土地柄と思いますので、ミィー的にはここはこれで(^○^)と思いました・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹田温泉郷~つづき

2005-08-18 | 奥豊後温泉
岡城天然温泉 月のしずく (訪問:2005年8月12日)評価:□(◎○□△▽で)

当日「竹田温泉 花水月」を後にしてここ「月のしずく」に入湯することにしました。
場所はR57号を大分方面から熊本方面に進み竹田広域消防所を過ぎた交差点に「道の駅竹田」の看板を通りすぎトンネンを通り過ぎたところに看板有りそこを目印に進む!

(大浴場、41度の源泉100%)
(露天というより打たせ湯)
(歩行浴(長さ11m水深120㎝))

温泉は子供のアトピーに効果有りと好評だそうです!
風呂:大浴場(男女各1)、露天(男女各1)、家族風呂3、サウナ(SGE(天然鉱石)男女)、歩行浴(男女各1)が楽しめます。

料金:大人350円、小人200円、家風呂1,500円/60分
営業:午前10時から午後10時
その他参考リンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹田温泉郷~

2005-08-17 | 奥豊後温泉

竹田温泉 花水月 / 竹田温泉 (訪問:2005年8月12日)

JR豊後竹田駅より徒歩1分、特急バス「やまびこ号」(大分⇔熊本)がココの前で停車します。立地条件抜群!

大浴場には、白水ダムや円形分水を模したモニュメントあり、

露天風呂これ!

この他に「月の湯」に日本初のマイナス還元水浴があり、
疲労回復やアトピー皮膚炎などに良いと好評です。
【泉質:ナトリウム-塩化物線】
【風呂:大浴場男女各1、露天風呂男女各1、家族風呂2】
【料金:大人500円、3歳~小学生200円、家族風呂1500円/60分】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長湯温泉~つづき

2005-08-16 | 奥豊後温泉

旅館 中村屋 / 長湯温泉 (訪問:2005年8月15日) お気に入り

焼りんごじゃないよ!炭酸泉です。
昨日ラムネ温泉に入湯後、しばし休養を取り、次の温泉を模索中 ミィーの時間にあったのはココ旅館中村屋へお邪魔です。御前湯駐車場へ愛車を止め、御宿へ訪問「お風呂よいですか~?」「いらしゃいませ」若旦那?がなんと優しくお出迎え!
熱いの大丈夫?ダメなら内湯へ、露天も良いけど。「ジャ~露天へ」暑かったら内湯へ来てね~、この間がいいね~しかも入湯料はナナ何と200円です。

では早速 露天風呂!へ
ん~長湯だ~~の気分です。
しかも貸切!飲めます当然です。
ガバガバイイでしょう!
今度は内湯へお邪魔しよう絶対にそんなイイ気分なり・・・

【泉質:(源泉1)ナトリウム・マグネシウム・カルシウム‐炭酸水素塩泉(炭酸水素塩泉)、
        (源泉2)ナトリウム・マグネシウム‐炭酸水素塩泉(炭酸水素塩泉)】
時間:6時30分~21時 料金:大人200円、小人100円
効能:「飲んで効き、長湯して効く、長湯のお湯は、心臓胃腸に血の薬」
--------♪--------♪--------♪----------
〔最終再訪湯:2013年5月25日〕
河鹿啼く 清き流れと 丸山を 眺めて 浸る 炭酸泉
長湯温泉の中でもミィー好みの湯である。

日差しの影響で黄金色に輝くような炭酸泉.。o○ コテコテなコーティングは素適です
  
溢れ出る湯の量はドバドバ大量です  浴槽淵の析出も見事です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする