goo blog サービス終了のお知らせ 

さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

別府八湯温泉道 №64

2009-01-28 | 別府八湯

旅館みどり荘 / 明礬温泉

温泉道事務局(別府市観光協会内)へ緑色タオルの段位申請へ行くと
当日風呂の日(26日)である加盟リストを頂き時間帯をチェックする。
1巡目以来のここを選ぶことにもなく記憶も曖昧であったため好都合だ。

「おごめ~ん」受付で入湯を告げると、「本日月一の風呂の日で内湯260円、露天は300円ですが、どちらにされますか?」ならば通常700円の露天を頂きます
「只今全て貸切OKお好きな所をどうぞ」ではでは一番奥の菫(すみれ)の湯へ
 
小さめな桧造りの浴槽ですが、ミィー1人には充分の広さのお風呂を貸切です。
明礬特有の玉子臭の硫黄泉がかけ流しで、ふわふわ湯の花が舞ってなんとも贅沢

あぁ~シアワセな一時であった。満足なり

【泉質】単純硫化水素泉(緊張性低張高温泉) 【泉温】68℃ 【湧出量】94㍑/min
【住所】別府市明礬7組  0977-66-2012 【料金】500円、露天700円
【営業】8:00~受付20:00 【風呂】貸切6(内湯3、露天3)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別府八湯温泉道 №47 | トップ | 別府八湯温泉道 №167 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クロぶっちょ)
2009-02-01 05:42:24
さる吉さん、ご無沙汰しています。
       クロぶっちょです

私達もフロの日に、貸切露天風呂を
利用しています。香り、色、湯の花、
最高ですよネ

いつの日かバッタリに期待して
返信する
ご無沙汰です! (さる吉)
2009-02-01 09:12:53
クロぶっちょ さん
ようこそいらっしゃいませ♪ご無沙汰です。
良いですね~風呂の日サプライズ。

内湯しか知らなかったので、本当に最高でした

本当です。バッタリに期待しています
返信する
宿泊候補♪ (プースケ)
2009-02-01 12:37:33
さる吉さん、こちらの風呂も良いですね
温泉道の優待券がほとんど使わず期限切れに
なる前に、来月1泊して湯巡りする予定です。
どこに泊まろうかと思案中ですが、こちらも
良さそうですね

温泉祭りは土曜日に宿をとりあえず押さえました。
今年の温泉祭りも楽しみですね

返信する
ではミニオフ決定! (さる吉)
2009-02-01 15:58:06
プースケさん 温泉まつり土曜日の宿Getですか!
早っや! 4/4(土)ですか?
ではミニ(ミニミニ)オフ決定 是非やりましょう!

楽しみが増えましたよ~~♪
転勤がなければ・・・・なのですが?
辞令があっても土曜日は休ですので全くです。
返信する
Unknown (久太郎)
2009-02-01 17:34:53
菫(すみれ)の湯…写真だけもってますが
一度はいってみたいっす(^^;
返信する
写真は (さる吉)
2009-02-02 07:45:56
久太郎さんも内湯でしたか?

露天は手前から蒲公英(たんぽぽ)の湯、
蓮華(れんげ)の湯、菫(すみれ)の湯、
蓮華以外は振り仮名がなければ読ませんでした
全部空いていましたので記念に収めました。
是非浸かって下さい
返信する
お久しぶりデス (のん)
2009-02-07 11:25:44
さる吉さん お久しぶりですぅ~w

みどり荘 1番行きたい温泉なんですが
まだ たどり着けません!
でも画像 はじめて見たので興奮しています

私も 絶対行くぞ~

画像の綺麗さに またまた感動デス♪
返信する
絶対行ってね~♪ (さる吉)
2009-02-07 16:32:07
のんちゃん こんにちは~w

日頃褒められないので照れますね~
たまに明礬の卵臭が欲しくなりますよね
是非!寄っちょくれ~

ここの直下の旅館若杉は未湯なので気になっています。
返信する

コメントを投稿

別府八湯」カテゴリの最新記事