さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

別府八湯温泉道 №23

2009-10-06 | 別府八湯
ホテル白菊 / 別府温泉

八湯ウォーク(山の手レトロ散策ロングVer)の特典で今回2度目のお邪魔です。
フロント受付で山の手ウォークの記念写真が手形(無料)代わりになり無料入湯となります。
前回訪問(H16年6月)以来の約5年振りの再訪問でが、今回は初の”菊湯殿”へ

風情があるお風呂に浸かって、暫し足の疲れをリフレッシュ
 
奧の部屋には内湯とむし湯があります。因みに大露天風呂の”楠湯殿”とは日替りです。
 
【泉質】ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 pH値:8.2 【泉温】55.1℃
【住所】別府市上田田の湯町16-36 0977-21-2111 【営業】12:30~16:00
【料金】1,000円 ※食事2,000円以上の食事をすれば無料  (再訪問:2009.10.6)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別府八湯ウォーク へ行く♪ 山... | トップ | 別府八湯ウォーク へ行く♪ 竹... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Qたろう)
2009-10-19 11:26:49
白菊はなかなか伺いませんね~
小生も四年以上未訪です
しかし相変わらず写真がキレイです
返信する
はい! (さる吉)
2009-10-19 19:48:31
なかなか伺えるではありません。
7段時での優待でも半額なので・・・
貧乏性のミィーはこんな企画でもないとなかなか行けません。

はいつもAutoです
返信する
ナイスな企画♪ (プースケ)
2009-10-20 22:59:53
八湯ウォークの特典でこちらのお風呂が
入れるとは嬉しいですね

何度か訪れましたが、いつも「菊湯殿」
だったので、大露天風呂にも入りたいです。
出来ればいつか泊まってみたい~
返信する
うおぉ~く! (さる吉)
2009-10-21 00:01:52
良い企画なんですよ!
まだまだありますので少しずつご紹介しますね。



返信する

コメントを投稿

別府八湯」カテゴリの最新記事