須賀川牡丹園を後にしていわき市行ってきました。
子供たちは午前中部活だったので、お昼ご飯を食べながら小名浜散策です。
鹿島街道を進みアクアマリンの手前から渋滞になっており海の見えるあたりで海鮮丼などと
考えていたのですが、いつありつけるかわかりません。
道路わきの食堂に目をやると車2台分位のお客さんが、食事を終えて車に乗り込むのが見えました。
ここで済ますことにしました。

アクアマリンの200メートル位手前でしょうか
楽市食堂さんです。
入ってみるとびっくり

前もっておかずをつくってあり好きなものを自分で選ぶスタイルの定食屋さんでした。
私はサバの味噌煮、野菜のかき揚げ、モツの煮込みを選んで880円だったそうです。

ご飯は自分でよそうのでちょっと多めによそってみました。
こんなサバご飯なんて言うのもありました。

大盛海鮮丼をイメージしていたのでちょっと期待外れではありましたが、
安く済んでお腹いっぱい大満足でした。
こんなお祭りもやっていました。

小名川に大漁旗を掲げ、昔の小名浜の写真などが飾ってありました。


にぎやかなアクアマリンの通からはポンプ場の陰になり見えないし
午前中がメインだったのかあまり人出はありませんでした。
そして6月15日オープンが決まったイオンモール小名浜
駐車場は1階と屋上の様で映画館も入る様です。


ららミュウでは、よさこいなども行われていました。


この時期、49号峠付近には道路脇に車を止めて何か採っている人がいます。
私も道路脇をわらびの群生地を発見して
二握りほどのわらびをいただいてきました。
直売所で買ってもそれほどしませんがこうして
自分で楽しいものです。
子供たちは午前中部活だったので、お昼ご飯を食べながら小名浜散策です。
鹿島街道を進みアクアマリンの手前から渋滞になっており海の見えるあたりで海鮮丼などと
考えていたのですが、いつありつけるかわかりません。
道路わきの食堂に目をやると車2台分位のお客さんが、食事を終えて車に乗り込むのが見えました。
ここで済ますことにしました。

アクアマリンの200メートル位手前でしょうか
楽市食堂さんです。
入ってみるとびっくり

前もっておかずをつくってあり好きなものを自分で選ぶスタイルの定食屋さんでした。
私はサバの味噌煮、野菜のかき揚げ、モツの煮込みを選んで880円だったそうです。

ご飯は自分でよそうのでちょっと多めによそってみました。
こんなサバご飯なんて言うのもありました。

大盛海鮮丼をイメージしていたのでちょっと期待外れではありましたが、
安く済んでお腹いっぱい大満足でした。
こんなお祭りもやっていました。

小名川に大漁旗を掲げ、昔の小名浜の写真などが飾ってありました。


にぎやかなアクアマリンの通からはポンプ場の陰になり見えないし
午前中がメインだったのかあまり人出はありませんでした。
そして6月15日オープンが決まったイオンモール小名浜
駐車場は1階と屋上の様で映画館も入る様です。


ららミュウでは、よさこいなども行われていました。


この時期、49号峠付近には道路脇に車を止めて何か採っている人がいます。
私も道路脇をわらびの群生地を発見して
二握りほどのわらびをいただいてきました。
直売所で買ってもそれほどしませんがこうして
自分で楽しいものです。