暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

7/29 (土) 三春の花火

2018年08月02日 21時26分12秒 | 日記
去年初めて行った三春の花火大会に今年も行ってきました。

ここのお祭りは毎年日曜日に開催され〆は花火大会なのです。
日曜日の花火大会はちょっと体力的にもきついのですが
水辺の花火を撮りたいので無理して行っています。


打ち上げの1時間前にこんな場所に決めました。

春田大橋と花火、水面に写る花火なんていうのを期待しているのですが
今年はどんな感じになるのでしょうか?


そろそろ打ち上げの時間です。




19時30分花火が打ち上げられました。

う~('◇')ゞ花火は思ったより左側から打ち上がり私の思った構図は無理でした。


ちょっと場所を移動しますが思うような場所がありません。



元の場所に戻り花火メインに切り替えました。

打ち上げ時間は40分位なのでうろうろしている間に終わってしまうのです。










春田大橋も反対側から撮らないといまいちだと言う事も分かりました。

来年こそは思い描いた場所を探したいと思います。

20時過ぎ花火が終わる頃お月様が出てきました。

今年の花火はあと何回見れるのでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする