goo blog サービス終了のお知らせ 

暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

8/11 (土) 山の日 霊山の道の駅

2018年08月14日 06時16分15秒 | 日記
今年のお盆休みは、この日から8月15日の5日間です。

息子は、前日帰ってきましたが、娘はこの一週間インターンで茨城に行っていて土日は友達と遊んで
日曜日の夜に帰って来る様になりました。


久々私の実家に顔を出すことにしました。

しかしR4を北に進むと本宮を過ぎるまで結構な渋滞でした。
色々行きたいところがありましたが安達の道の駅で買い物して実家に直行となりました。


実家の前の畑にコキアとひまわりがあったので一枚


中央に見える山は霊山です。



実家からの帰り今年の春オープンした道の駅「伊達の郷りょうぜん」に寄って来ました。

福島から相馬に向かうR115沿いにありこの道を通ったら必ず寄る
牧場のジャージーというジェラート屋さんが、道の駅にお店を出してので寄ってみたのでした。




やはりこのジェラート目当てで来るお客さんで行列が出来ていました。



メニューはこんな感じです。

なんか値段は安いのですが、ダブルは紙カップのみという事でした。


左側はモモとミルク、右側はゴマとミルク

ジャージー牛の濃厚なミルクが売りで昔から人気のお店ですが
やはりカップコーンにごってりと盛られたダブルを食べたかったな~
ここのジェラートを食べるんだったらやはり霊山子供の村のちょっと先にある本店をお勧めします。


この先相馬まで高速も開通して時間があれば行って見たいのですが、もう夕方近く
須賀川に来てからもう20年近く見ていない相馬の海今年から原釜の海水浴場もオープンしたそうです
そのうち本店のジラート食べながら相馬に行って見たいと思います。



そしてここのトイレがすごかった。

トイレの写真なんて出すのは、気が引けますがこんなトイレはなかなかないでしょう。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする