暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

10/6(土)裏磐梯

2018年10月11日 21時42分55秒 | 日記
2周連続の台風接近での3連休の初日
台風が来る前に秋らしい風景を見たいのですが、この時期だとやはり紅葉は
標高1500メートル位の所が見頃です。
唯一車で行ける磐梯吾妻スカイラインは通行止め

結局、野菜を買いながら猪苗代、裏磐梯の様子を見て来ました。

ちょうど刈り入れ前の田んぼがあったので1枚。

磐梯山も頂上付近は大分色づいて来たみたいです。



檜原湖側から五色沼自然探勝路を歩いてみました。

青沼は今まで見た事が無い水位の低さでした。
るり沼からの流入水が少ないのが原因みたいです。

やはり紅葉はまだ早い様で日当たりの良い所だけ色づいていました。



そして流れ出しの少ないるり沼です。
今年になって展望台が出来たそうで磐梯山も見えました。

ケイ酸アルミニウムが溶け出してこんな色になっているみたいです。


こちらは弁天沼


西吾妻山方面も色づいているようです。




最後に曲沢沼





今週末位からが良さそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする