3連休初日、北日本は観測史上一番の寒気が流れて来て-30°Cだそうです。
太平洋側は南岸低気圧の影響で関東でも雪の予報です。
クッキーの散歩を済ませてしばらくすると須賀川でも雪が降ってきました。
前日まではあきらめムードでしたが、南岸低気圧の日は会津地方はそれほど雪は降らないので
11時頃須賀川を出ましてお昼は会津若松市内でいただくことになりました。
若松市内で食事をしたい店は
1位 三角食堂 ここは若松市内で最も古いラーメン屋さんと言われる場所です。
2位 白孔雀食堂 ここもソースカツ丼の有名店ですがまだ行った事が無いのです。
3位 めでたいや 前から有名店の様ですが私が知ったのはここ一年位です。
三角食堂は、そのうち一人で行くことにして白孔雀食堂を目指しました。
しかし、駐車場は満車で入れません。
ということで「めでたいや」さんでのお昼ご飯となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/e05d9de9b630f8d8e278521beadd070f.jpg)
ここは白孔雀食堂のすぐ近くで駐車場もたっぷりありました。
店の前に何人か待っているお客さんはいましたが、二組くらいでそれほど待たずに入店出来ました。
団体客さんは2階に通され小人数のお客さんは一階のテーブル席の様です。
テーブルに着くとなんと注文はタブレットでするみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/7517c0c498303f4a532d696278fb9d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/efd147f902b980366d5384e1faa72799.jpg)
最近外国からの観光客も増えて四国語位対応できるようになっているみたいです。
中華そばとハーフソースカツ丼のセットを頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/be5cc901749367b03924debd585dadc5.jpg)
中華そばは鶏ベースなのでしょうが、煮干しも入っている様で鶏嫌いな人も大丈夫だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/43395ce95bc0e74e27d096c516f271f6.jpg)
ソースカツ丼は白孔雀食堂風の薄目のわらじカツ
ソースも甘じょっぱくておいしかったで~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/aa/522b1cad1c21268294809fd71887d1d2.jpg)
他にもまだ食べたことの無いカレー焼きそばやラーメンの種類も豊富なので
また寄ってみたいと思います。
太平洋側は南岸低気圧の影響で関東でも雪の予報です。
クッキーの散歩を済ませてしばらくすると須賀川でも雪が降ってきました。
前日まではあきらめムードでしたが、南岸低気圧の日は会津地方はそれほど雪は降らないので
11時頃須賀川を出ましてお昼は会津若松市内でいただくことになりました。
若松市内で食事をしたい店は
1位 三角食堂 ここは若松市内で最も古いラーメン屋さんと言われる場所です。
2位 白孔雀食堂 ここもソースカツ丼の有名店ですがまだ行った事が無いのです。
3位 めでたいや 前から有名店の様ですが私が知ったのはここ一年位です。
三角食堂は、そのうち一人で行くことにして白孔雀食堂を目指しました。
しかし、駐車場は満車で入れません。
ということで「めでたいや」さんでのお昼ご飯となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/e05d9de9b630f8d8e278521beadd070f.jpg)
ここは白孔雀食堂のすぐ近くで駐車場もたっぷりありました。
店の前に何人か待っているお客さんはいましたが、二組くらいでそれほど待たずに入店出来ました。
団体客さんは2階に通され小人数のお客さんは一階のテーブル席の様です。
テーブルに着くとなんと注文はタブレットでするみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/7517c0c498303f4a532d696278fb9d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/efd147f902b980366d5384e1faa72799.jpg)
最近外国からの観光客も増えて四国語位対応できるようになっているみたいです。
中華そばとハーフソースカツ丼のセットを頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/be5cc901749367b03924debd585dadc5.jpg)
中華そばは鶏ベースなのでしょうが、煮干しも入っている様で鶏嫌いな人も大丈夫だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/43395ce95bc0e74e27d096c516f271f6.jpg)
ソースカツ丼は白孔雀食堂風の薄目のわらじカツ
ソースも甘じょっぱくておいしかったで~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/aa/522b1cad1c21268294809fd71887d1d2.jpg)
他にもまだ食べたことの無いカレー焼きそばやラーメンの種類も豊富なので
また寄ってみたいと思います。