暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

5/17(日)吉美根ふじ園

2020年05月23日 07時15分51秒 | 日記

もう10年位前から毎年楽しみにしている吉美根ふじ園に行ってきました。

自宅から車で10分位の所にあり自宅の庭にこんな立派な藤が咲いているのは

ここだけと言ってもいいのではないでしょうか?

そしてまだまだ規模が大きくなっているのです。

紫の大藤は見頃が2~3日前だったようですが藤棚の下に入ると

甘い香りが漂っていました。

 

真上を覗くと青空とのコラボ

 

 

ピンクの藤は東側に移植され数年経ちますがだいぶ大きくなってきました。

 

 

奥にある白藤はちょうど見頃でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな立派な木になるには何年かかったのでしょうか?

 

 

そして去年の5月に足利フラワーパークで買ってきた種から芽が出た

我が家の藤は1年でやっとここまで育ちました。

花はいつになったら咲くのでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする