今月ようやく10冊目の本を読み終えた。
前年が年間63冊だったのでまずまずのスタートであろう。
かといって本ばかり読んでいられなくて、書を捨て街へ出て撮影もしなければならない。
やっと腰の状態も持ち直してきて、コルセットをしつつもそこそこ歩けるようにはなった。
痛みでグズグズしていた間にお腹にお肉がついたので、ますます腰には負担がかかっていて対策が必要だ。
ひたすら歩くしか方法はないのだが。
腹の肉を揺らして街を撮影するしかない。
顔写真を撮らせてもらった人にチェキでお礼をする。
フィルム等写真感材が値上げされてきた現状ではチェキをはじめとしたインスタント写真が選択肢の一つとして注目だろう。
それで少しずつ機材収集しているのだが、まだ完了していないので公にはインスタント写真をおすすめしていない。
もう少しして自分の分を確保できたらあらためて「インスタント写真の時代でしょ、今」と言い出すから。
で、ポートレートを撮らせてもらったりしてるんだけど、インスタント写真にしてしまうとアレだな、ポートレートと従来の写真の手法で表現するものとは違って「顔写真」としてジャンルができるぐらい魅力的な写真材料だと思う。
最初からカメラで撮影しなくても、スマホで撮ったものをチェキでプリントする事もできるので用途は広がる。
藤原新也さんの世田谷美術館での展示でも、SX-70で撮影したチベット(?)の人たちの顔写真がずらっと並んでいて良かったんだけど、インスタント写真で撮る人物像は「顔」だな。
これはこれからも続けていきたいので撮らせてくれる人はよろしく。
前年が年間63冊だったのでまずまずのスタートであろう。
かといって本ばかり読んでいられなくて、書を捨て街へ出て撮影もしなければならない。
やっと腰の状態も持ち直してきて、コルセットをしつつもそこそこ歩けるようにはなった。
痛みでグズグズしていた間にお腹にお肉がついたので、ますます腰には負担がかかっていて対策が必要だ。
ひたすら歩くしか方法はないのだが。
腹の肉を揺らして街を撮影するしかない。
顔写真を撮らせてもらった人にチェキでお礼をする。
フィルム等写真感材が値上げされてきた現状ではチェキをはじめとしたインスタント写真が選択肢の一つとして注目だろう。
それで少しずつ機材収集しているのだが、まだ完了していないので公にはインスタント写真をおすすめしていない。
もう少しして自分の分を確保できたらあらためて「インスタント写真の時代でしょ、今」と言い出すから。
で、ポートレートを撮らせてもらったりしてるんだけど、インスタント写真にしてしまうとアレだな、ポートレートと従来の写真の手法で表現するものとは違って「顔写真」としてジャンルができるぐらい魅力的な写真材料だと思う。
最初からカメラで撮影しなくても、スマホで撮ったものをチェキでプリントする事もできるので用途は広がる。
藤原新也さんの世田谷美術館での展示でも、SX-70で撮影したチベット(?)の人たちの顔写真がずらっと並んでいて良かったんだけど、インスタント写真で撮る人物像は「顔」だな。
これはこれからも続けていきたいので撮らせてくれる人はよろしく。