![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/989c4ccc202d1c4998f77ef591bf29bd.png)
朝。4:57頃。
曇り空です…。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/1c1be66ae02bde0a986e08a78dfbf08b.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/fa682d686aa959cf5d420107e37f241a.png)
同じ頃の穂高。
こちらも雲に覆われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/6902f58a77b0da5c7d558d2642a69158.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/83859ddbd9c813e71c16989f00300471.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cf/aad472a11e8fa9a2e87cc49a5583cc2a.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/5240825390beef1193678058f5f1a869.png)
同じ頃の釜トンネル付近。
ん? この時間に濃飛バスが…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/d7ece01fdfe342b5428cc8e016e82f49.png)
同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/5e2361c5ee2d75038d052de552b92681.png)
同じ頃の岳沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/e3ee9992e02e2aef2331911fbb0458ba.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
にじんでしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/31847aec2ef59b0530e1b3a59ddd4170.png)
朝。8時頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/6bcf45637e846ed2288c54b3bb4ca6a2.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/44/e06fde45b97c9b7de7311afd514337eb.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/b89cf2840aaa4690ed3f789b977a3eb9.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/936b01f7c61af4940fc663203792f482.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/58a877eb2af5a31b42c4523f370ac97d.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9f/cd6abf5740338996d5bb7cf300cf21ba.png)
同じ頃の岳沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/de2b9972535cc7cd6a822d88b977b28d.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/1c53676640c3b767684958d4471f87af.png)
朝。9:32頃。
博物館前の白いテントは、太鼓祭りの特設会場かもしれないです。
今日と明日の2日間、17:30~20:30で行われます。昨日の明かりは設置や音合わせなどだったかもしれません。
太鼓門のところに、関係車両が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/5ab3b23327d44e97f6afc4defda36214.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/178ff18f7d6d55176650ddd546785747.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/faa5d1689511625badeebb97a63b6ce7.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/efb0c90dbbaa7234aeb21af7bc839e3d.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/252b03e5ed92ff95720d3eefb96d9ed4.png)
約10分前の新村橋。
結構たくさんの人が、橋を利用されているようです。真ん中まで行けるのは、凄い…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/1940653c1aef0992800fe033cbcdeb82.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/83f6f0a3cc490922b36508acdfe1507b.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ee/912ecef783d48de102a4180a31c0e545.png)
昼過ぎ。14:23頃。
暑そうです。太鼓祭りは夕方からで良かった。こんな昼間にやったら、死んじゃう…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/2b8d2ba4e8f7b70d36111449251d28b3.png)
同じ頃の大正池近く。
15分発のシャトルバスかな…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/c15dfe3cdbf8dd853600470c36c12cd9.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/47c4f0434e37ba65264da751ad1357d2.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/822e5c64f7a183da0c00d720d88bdcd4.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/86/b699cb165a7967d830fce0a8260b486b.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/3a0aa3413e47156e0522060c16210a68.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/68/a48dec0eb187ff7cd1ef29fe40e521d4.png)
夕方。17時頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/09434ffe9980ae5cb5e5f3f7050168e4.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2b/6ae29cedc884c73da6c9c3b38c150202.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/a9dc773813674cb52381648e4d21b79c.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/dc1af146af2d5b8584a3b278990828d9.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/8b479127bce2bee0165f9d91cb8965c1.png)
同じ頃の釜トンネル前。
時間雨量は0mm、連続雨量は1mmでした。
今は止んでいるようですが、路面は少し濡れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6b/4981e327186bce9ec52a6b8048b60c07.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a9/f30bac52d458c40e7450c29dcf398df9.png)
夕方。18:11頃。
ちょっとだけ夕焼け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b3/7733eaf61a1136a084dd6742a749616a.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/72ba95d1e16c83579a4f13a43a269417.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/85083f6cab06ad40bf47b657c1b3dc4d.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b9/0136ea349da01e268aca236042d00ce9.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/df/1d47b35b6eee14591a6ea5489ce1bf9a.png)
同じ頃の釜トンネル前。
この辺りは止んでいます。カッパも脱がれたようです…。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/d728bd5394f5cdfbb2070bdc1ab634c3.png)
同じ頃の入山付近。
ところが…! この辺りはかなり降っています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/fff4b0532cde4d065af09df1316cad18.png)
同じ頃の岳沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/df2c8004a70e882dcfafc6d312634d8b.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/ad204a415ccdd784a0bbe6b895688a7e.png)
夕方。18:45頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2f/d5bb0a83e0b2fe0395627c68df15045b.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/3c2ee8c93076d63607593df90c7a2780.png)
同じ頃の穂高。
青空も見えますが、岳沢から前穂高にかけて湧き上がっているこの雲は何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/a2dbfaf3f46ecf94461af02933ff94cd.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9c/702422083eabc2b4115196f2f569e53e.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/c5df9fb4388b33d5f86e5c338d17afc0.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f3/03565660c904b9e56da94cb10c5c03a8.png)
同じ頃の入山付近。
時間雨量は0mm、稲核でも路面は濡れていたけど、時間雨量は0mm…。
かなり降り続いているように見えるんだけど…。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/140a5ee3633426f9ac57c477d8947c52.png)
約24分前、18:21頃の槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/66e627af2f4a81c07d5567ad663da626.png)
夜。19:02頃。
雲の上で夕焼けが広がっているようです。太鼓祭りは佳境を迎えている頃かな…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/a834af2b9d033b782407a61272f7270b.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/ba00752a90dd8b4acea7bbcfa6f7e995.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/1340c6324859f4d9b9b4b4a8815916e6.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/21/828d4090fba992b8542862247d99b9f6.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0b/be8dd5a949a9de0a29a9fdefef5b6c91.png)
同じ頃の釜トンネル前。
夕焼けが広がっているようです。サーモンピンクに染まっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/2db267b22231d12b95eec2b43c1784c3.png)
同じ頃の釜トンネル付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/b9a952c9248d7c92f5e31ece6d98bf50.png)
夜。19:46頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/e6fdb01f2d49f7357adb0f611e065eec.png)
同じ頃の大正池近く。
雨が降っています。向こうから車が来ているのかな。ヘッドライトの光が幻想的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/90e0e0f06447719cde0c9eaa5eadf7e6.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/f4d8f45bdb869226d8ddb204fdb24f3c.png)
同じ頃の釜トンネル前。
あと15分。雨は降っているようです。20時時点の時間帯降水量は1.5mmでした。
今日で7月が終わりです。
ひと頃の酷い暑さから比べると、最近の暑さはちょっとマシかな。
いや、やっぱり変わらないかな…。(^^;)