お昼にテレビで「ガイアの夜明け」の再放送を見ました。
遠隔医療がテーマで、岩手県の産科医がいない小さな町の妊婦さんが、隣町の産科医からテレビ電話や画像データを使った定期検診を受けながら、無事出産する話しでした。
精神的なケアや緊急時の対応など、遠隔で解決できない課題も多いでしょうが、医師不足が問題となっている昨今、一つの有効な解決方法になるのではと、非常に印象に残りました。
※本日の歩数:2,024歩
遠隔医療がテーマで、岩手県の産科医がいない小さな町の妊婦さんが、隣町の産科医からテレビ電話や画像データを使った定期検診を受けながら、無事出産する話しでした。
精神的なケアや緊急時の対応など、遠隔で解決できない課題も多いでしょうが、医師不足が問題となっている昨今、一つの有効な解決方法になるのではと、非常に印象に残りました。
※本日の歩数:2,024歩