リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

プロフェッショナル

2009-11-29 | 日常生活
録画していたNHKの「プロフェッショナル」という番組で、山口県で「夢のみずうみ村」という施設を運営する作業療法士の藤原茂さんという方のドキュメンタリーを見ました。

・施設内に遊びで稼げる通貨を作り、それを払ってサービスを受ける。

・バリアフリーでなく「バリアアリー」といい、様々なものを敢えて使いにくくする事で入所者個人の能力を伸ばし、自分でできる事を増やす。自分でできる事は可能な限り自分でやる。

「障がいを負って、以前は見えなかったものが見えるようになる」という言葉が印象的でした。

※本日の歩数:1,481歩数