リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

テレワーク倍増、6割が満足。

2021-03-22 | 世の中の出来事

国土交通省が実施したテレワーク人口実態調査結果によると、約64%の人がテレワークに総合的に満足しているというニュース。

私は車椅子で混雑した電車に乗らずに済むので大変助かりますが、自宅で集中して仕事がしやすいかは人それぞれ。

人によっては通勤が不要な分、勤務時間が長くなっているようで、働き方改革の時代に逆行しているような印象です。

※本日のgooニュース:

OGPイメージ

テレワーク倍増、6割が満足。労働時間は増えた人より減った人が多い

国土交通省は、令和2年度(2020年度)のテレワーク人口実態調査結果を公表。雇用型就業者のうちテレワーク制度等に基づくテレワーカーの割合は昨...

gooニュース