リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

有り難うございました

2011-04-20 | 日常生活
今日は上司の送別会でした。

営業部時代に丸7年、一昨年復職してから約一年半、通算八年半お世話になりました。

私は福岡市出身で、初期配属は大分でした。
三年半の修行を終え東京に来て、何もわからなかった時代から7年間。仕事で大切な事はすべて教えていただきました。

その後営業から送り出していただき、さらに広州に赴任する時、二度も送別いただきましたがお送りするのは初めてでした。

リハビリを頑張りきちんと動けるようになって、また一緒に働けるようになります。
※本日の歩数:4,125歩

パンダ

2011-04-18 | 世の中の出来事
今月から一般公開された上野動物園のパンダ、リーリーとシンシン。
同僚の方は先週見に行かれたのだそうです。
すごくかわいかったとお勧めされました。

土日は非常に混みそうですが、一度も見たことがないので、是非見てみたいです。


※本日の歩数:3,378歩

明日は

2011-04-14 | 日常生活
明日は懇親会。
営業部時代のチームメイト三人で集まって飲みます。

私は入社して10年間営業でした。その後半半分位を共に過ごした方々です。

いろいろと大変な事も多かったですが、やはり現場が一番楽しいのは間違いありません。

今はこんな身体になって、後ろで前線の方を支援する仕事しかできませんが、いつか良くなってまた前線に復帰したい、そう思います。

4,000歩

2011-04-12 | リハビリ
日中会社ではずっとパソコンの前に座っているため、なかなか歩きません。

2ほどお手洗いに行き、時々打ち合わせで別の階に行く程度。それでは歩行能力は上達しません。
ランチを食べた後20分間と帰宅後に歩き、毎日4,000歩歩く事にしました。

※本日の歩数4,099歩

余震もういらん

2011-04-11 | 世の中の出来事
夕方から夜にかけて何度となく大きな余震がありました。

東京の揺れはたかが知れているのでどうでもいいですが、東北では震度6の強さだったようです。
震災から一ヶ月経ち、ようやく頑張ろうと思っていたみなさんにとっては心を折られるようなタイミングだったかもしれませんが、どうか負けないで下さいね。

※本日の歩数:4,023歩