リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

「1回2000円で待ち時間短縮」ディズニーの新サービス

2022-05-19 | 世の中の出来事

東京ディズニーリゾートで、19日から始まる新サービス「ディズニー・プレミアアクセス」。

入園後スマートフォンの専用アプリから、体験したい施設を時間指定で予約。

1施設につき1回2000円を追加で支払うことで、待ち時間を短縮することができるそうです。

高いという声もあれば、2,000円で時間を買えるならば、使いたいという声も。

入園料も値上りし時間を有効に使いたいという人も多いでしょうから、

選択肢が増えるのはいいのかもしれません。

皆さんはいかがでしょうか。

※本日のgooニュース:

 

「1回2000円で待ち時間短縮」ディズニーの新サービス「ディズニー・プレミアアクセス」に賛否の声…「お金ないとやっていけない」

人気アトラクションの待ち時間を短縮!夢の国で5月19日から始まった新サービス。その料金設定に、賛否の声が上がっています。行列回避の新機能「ディズニー・プレミアアク...

gooニュース

 

※昨年の記事:新リハビリ病院21/5/19 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 

 

 


マスク着用の緩和、現時点で現実的でない=官房長官

2022-05-16 | 世の中の出来事

松野官房長官が、マスク着用の緩和は現時点で現実的でないとの見解を示したというニュース。

なにかで"これから気温が上がるのでマスク不要"といった意見を目にし、驚いていたので

少し安心しました。

※本日のgooニュース:

 

マスク着用の緩和、現時点で現実的でない=官房長官

[東京16日ロイター]-松野博一官房長官は16日午後の会見で、マスク着用の緩和は現時点で現実的でないとの見解を示した。松野長官は新型コロナウイルスへの対策につい...

gooニュース

 

※昨年の記事:五輪開催なら「今、都市封鎖を」 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 


転職サイトで「フルリモート」が検索上位に

2022-05-15 | 世の中の出来事

コロナ禍で定着した在宅勤務。

転職サイト「ビズリーチ」では、今年3月度の検索キーワードランキングの2位が「フルリモート」だったというニュース。

二年前全社的にリモートワークが一般化した時、「リモートだとサボる人がいるかもしれないから、PCのログを管理しよう」という話題になり、当社にも管理ツールの営業がありました。

今になって思えば、あのツールが必要だと思った人は、自分自身が"上司の目が行き届かないところではサボる人"だったのだと考えます。

※本日のgooニュース:

 

転職サイトで「フルリモート」が検索上位に 派遣社員に完全フルリモート導入企業も

コロナ禍で定着した在宅勤務。転職先を選ぶ条件の一つにもなってきた。なかには最初からフルリモートの会社も。会わなくてもやっていけるのか。AERA2022年5月16日号の記事...

gooニュース

 

※昨年の記事:都心のオフィス空室率、14ヵ月連続悪化 - リハビリ日記(AVM闘病記)

※参考記事:テレワークで「サボる」人たち、実は「94%」が出勤していてもサボっていた…!(越川 慎司) @moneygendai

 

 


5月“梅雨入り”可能性も

2022-05-10 | 世の中の出来事

このところ雨が多く、週末リハビリ歩行しようとすると雨に降られる印象です。

例年より早く梅雨入りする可能性もあるようで、5月に梅雨入りすると1951年の統計開始以降6回目なのだとか。

リモートワークが続き、通勤されている方には申し訳ない気持ちになります。

※本日のgooニュース:

 

5月“梅雨入り”可能性も 長雨の影響でタマネギ・ジャガイモさらに高値に?

めざまし取材班黒尾貴史:東京都内ご覧のようにですね、雨が降ってきました。ゴールデンウィーク明けの5月9日は、東日本や西日本の太平洋側を中心にぐずついた天気になった...

gooニュース

 

※昨年の記事:純国産ワクチン、承認なら21年中に1000万人分以上…塩野義製薬 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 


休日自主トレ

2022-05-07 | リハビリ

今日は終日今一つの天候でしたが、雨の合間に自宅周辺を自主トレ歩行しました。

テレビではほとんど報道されなくなってしまいましたが、コロナ感染も続いているようで

まだまだ気を抜かず対策が必要と感じます。

※本日のgooニュース:国内新たに3万9328人感染=沖縄最多2375人―新型コロナ

※昨年の記事:習氏、バッハ会長との電話会談 - リハビリ日記(AVM闘病記)

 

 


次の祝日と連休はいつ?今後の休みは?

2022-05-05 | 日常生活

長らくブログ投稿をサボっていますが、長いGWをゆっくりと過ごしています。

連休も後半に入り次の祝日は?と思っていたら、次は7月18日(月)海の日だそうです。

少し先ですが、コロナの閉塞感が随分払拭されてきように感じます。

※本日のgooニュース:

 

GWがもうすぐ終わる... 次の祝日と連休はいつ?今後の休みは?(一覧)

ゴールデンウィーク(GW)がもうすぐ終わります。明日5月6日(金)に休みを取れた幸運な人を除いて、終わりの時は着実に迫ってきています。とはいえ、いきなり現実と向き合...

gooニュース

 

※昨年の記事:GW終了 - リハビリ日記(AVM闘病記)