自分で化粧水をつくり始めてかれこれ11年
お肌しっとりすべすべに
材料 アロエ:10本( にく厚 ) レモン:大10
日本酒 :特級一升 グリセリン:500mℓ1本
作り方 → ① レモン アロエはよく洗い水気をふき取る(アロエはトゲをとる)
②アロエは斜めざく切り レモンは輪切にする
③梅酒用広口ビンに レモン アロエ レモン アロエと交互に敷きいれる
④日本酒とグリセリンを ザパーッと入れる
⑤密閉し冷暗所で3ヶ月寝かす 3ヵ月後にきれいに 濾して 完成
元来私は基本的にファンデーションは付けない主義 真夏の屋外スポーツ、冬の乾燥時期には
やむおえず付けるが、普段は出かける時でも付けない 洗顔後にこの化粧水をタップリつけ
下地クリームを付け 眉を描き アイシャドウ マスカラ ほほ紅 口紅でハイ出来上がり
ちなみに、 お酒は極上ものを使ったほうがその分上等な化粧水が出来る
ちょっとでも興味をもたれた方はお試しあれ
それで美肌に成るか否かは保障の限りではありません
大先輩に対し一に努力などと、失礼しました
外面 or 内面 兼ね合いの難しさを痛感しています
なにはともあれ、楽しく在りたい
この気持ちを忘れずに
行方不明に
コメントありがとうございました。
体調崩し遅くなりました
今度は成功するように
私も同じことしたらsayoさんのように美しくなれるかしら?
ムリよねぇ~
もともとが違うものね!
でも、惜しげなくたっぷり使うためには
自分で作る他なかったのです
年2、3回作ります 一に努力ニに努力
作っていらっしゃるんですか
面倒くさくないですか?
ぬるーいお湯をたっぷり使っての洗顔
挑戦してみま~~す。
sayoさんのように色白ですべすべお肌になりますように
先生。 焦りまくってます
でも、正直嬉しいかな
秘密といえば洗顔のときヌル~イお湯を
洗濯機一杯分ぐらい使うこと。
これホント
ファンデーションはほとんど使ってないんですか
それにしても、きれいの秘密がひとつわかりました。
やはり、きれいな方にはそれなりの秘訣があるんですね。
また、きれいの秘密を公開してくださいね。
楽しみにしています