今日は保育園のお弁当日。
「もうおっぱいべんとうとかは いらんからな
」って
トモに強く言われちまったさ
なので、ふつーのお弁当よ。
今日のメニュー
・から揚げ(コーンフレーク揚げ&クラッカー揚げ)←衣がサクサクでおいしいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
・チーズポテトの包み揚げ
・ネギ入り卵焼き
・アスパラベーコン ←アスパラが見えない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・蒸し鶏&ほうれん草&しめじのマヨごまドレッシング合え
・ケチャップライスと青菜ごはんのキューブおにぎり
・デザート(マシュマロオレンジゼリー)
おにぎりは↓のおにぎりキューブって名前の型を使ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/52f5bd6f950c03a9ba951d96e621e890.jpg)
かわいいキューブ型のおにぎりができた。こりゃいい
なかなか使えるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
デザートはマシュマロ第2弾 マシュマロを使ったゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/25/15c6815cdfc443328766d470019f9c82.jpg)
昨日寝る前に作って、お弁当用のも作っといた。
マシュマロゼリー(オレンジ)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
<材料>4~5個分
オレンジジュース:150cc、マシュマロ:90g、ヨーグルト:120cc
コアントロー(オレンジのお酒):大さじ1←なければいれなくていいと思う
飾り用のオレンジ:適当
<作り方>
①鍋にオレンジジュースを入れて火にかけて沸騰したら火を止め
マシュマロを入れて泡だて器で溶けるまで混ぜる。
(大きいマシュマロなら半分ぐらいにちぎって入れたほうが早く溶ける)
② ①をボールに移し、氷水につけながら粗熱が取れるまで混ぜながら冷やし
ヨーグルトとコアントローを入れてよく混ぜる。
③器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
④固まったら飾りをのせる。
ゼラチンを入れなくてもゼリーができるのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そーいえば、マシュマロってゼラチンでできてるよな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あ、ひとこと。 メチャ甘いから。このゼリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「もうおっぱいべんとうとかは いらんからな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
トモに強く言われちまったさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
・から揚げ(コーンフレーク揚げ&クラッカー揚げ)←衣がサクサクでおいしいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
・チーズポテトの包み揚げ
・ネギ入り卵焼き
・アスパラベーコン ←アスパラが見えない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・蒸し鶏&ほうれん草&しめじのマヨごまドレッシング合え
・ケチャップライスと青菜ごはんのキューブおにぎり
・デザート(マシュマロオレンジゼリー)
おにぎりは↓のおにぎりキューブって名前の型を使ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/52f5bd6f950c03a9ba951d96e621e890.jpg)
かわいいキューブ型のおにぎりができた。こりゃいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
デザートはマシュマロ第2弾 マシュマロを使ったゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/25/15c6815cdfc443328766d470019f9c82.jpg)
昨日寝る前に作って、お弁当用のも作っといた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
<材料>4~5個分
オレンジジュース:150cc、マシュマロ:90g、ヨーグルト:120cc
コアントロー(オレンジのお酒):大さじ1←なければいれなくていいと思う
飾り用のオレンジ:適当
<作り方>
①鍋にオレンジジュースを入れて火にかけて沸騰したら火を止め
マシュマロを入れて泡だて器で溶けるまで混ぜる。
(大きいマシュマロなら半分ぐらいにちぎって入れたほうが早く溶ける)
② ①をボールに移し、氷水につけながら粗熱が取れるまで混ぜながら冷やし
ヨーグルトとコアントローを入れてよく混ぜる。
③器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
④固まったら飾りをのせる。
ゼラチンを入れなくてもゼリーができるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そーいえば、マシュマロってゼラチンでできてるよな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あ、ひとこと。 メチャ甘いから。このゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)