日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

久々のお弁当 8.21

2006-08-21 | お弁当

                  今日のメニュー
                 ・鶏肉のカレー焼き
                 ・高野豆腐のふくめ煮
                 ・カニかま入り卵焼き
                 ・オクラのおかか合え
                 ・プチトマト
                 ・ご飯(ふりかけ)

実家へ帰省中はお弁当を作ってなかったから久しぶりやわ。
久しぶりやし、月曜やし、休みボケが治ってないし、 ヤル気が・・・

帰省中、毎日わりと早く寝てたもんで、今も11時になったら睡魔が襲ってくるのだ~。
まぁ、それが普通なんやろうけど・・・
早く寝たからといって早くに目が覚めるってことはないの相変わらず早起きは苦手だ~。

午前中に洗濯・布団干し・掃除の後、町内会関連のことで なんやかんやと動いてたら
あっとゆーまに昼。  そーいえば久しぶりに一人ご飯だったわ。
一人だと、漬物でさっさと・・・みたいになったりするんよね
今日は魚を焼いたんやけど、焼けるまでに餓死しそうだったわ
ご飯が済んだ頃、ピンポーンって鳴ったけど、郵便とか宅配便とかじゃなさそうだったから
居留守だ、居留守!とか思っててんけど、モニター見たらなんか持って立ってたから出てみた。
ラッキー牛乳の試飲サービスだったわ
あたしは もちろん、この中のコラーゲン3000セラミドを飲んだわ
瓶入り牛乳 おいしいんやけどねぇ~、1日に1リットル飲む我が家には高級すぎるのよねぇ~。
そやからいつも瓶を返す時 「おいしかったですごちそうさまでした
いつかブルジョアな生活を送れるようになったら注文します」ってゆーて断るの

今日の夜はファミサポが入った。
久しぶりやからか「ママは?ママがいい~」って言われてしまったから
今晩は大変かもなぁって覚悟はしたけどについたらぜんぜん大丈夫やった。ホッ・・・
お盆休みも終わったし頑張らなくっちゃ今週は依頼が多そうやわ。

そーいえば、夜に姑からがあったの。
姑:「○○(旦那のこと)帰ってる?」 コソコソ話みたいな聞き方やけど声デカイ。
さ:「まだ帰ってへんけどぉ~」
姑:「あの子、こないだ試験やったやろ?もう結果でたんかなぁと思って・・・」
さ:「あたしは聞いてへんけど、先週の金曜に試験やったからまだなんちゃうかな?」
姑:「あんなぁ、あんた、あんまりガミガミ言わんといたってな~」だと

はぁ? ガミガミって誰がぁ?
あたし、試験や仕事のことで一度だってガミガミゆーたことないっちゅーねん

姑が思ってるあたしのイメージとは・・・
毎日 肉ジュージュー焼いてるか洋食作ってて、煮物は よー作らん、旦那を尻に敷いて
子どもにも旦那にもガミガミゆーて、何かにつけて姑に口答えばっかりして
服はあたしのばっかり買って、家計のやりくりがヘタで、いつもどっかにでかけてる人 なのよ。
あー、自分で書いてて 笑けるわ~

てゆーか、その言い方って、旦那が試験 落ちるってゆーてるようなもんじゃない?
旦那にゆーたら、笑ってたわ。
「おかん、俺が大学に合格した時も、私が毎日ご先祖様にお願いしてたから受かったんや
とかゆーてたからな~」って。  まぁ、一生こうなんやろなぁ~

あ、そうそう・・・
今日、久しぶりに保育園に行ったトモ。
予想通り トモの頭を見た先生、フリーズしてました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする