goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

和歌山マリーナシティへ

2006-09-02 | Weblog
予定通り、家族でおでかけすることできましたあたしの胃痛も今日はマシでよかったぁ~
お寝坊一家のうちがみんな気合いを入れて7時半に自宅を出発しましたっ
   
この写真を見ると、外国のどこかの街って感じがするんやけど、思いっきり和歌山

家族全員フリーパスを買ったからアトラクションは乗らな損ってことでガンガン乗りまくったわ
でも乗り物、少ないんよね・・・ここ 空いてたから待ち時間ほとんどナシ

ビビリのトモが、これ乗るって言ったからびっくり
途中、真っ暗になって幽霊みたいなんも出てくるし最後はこの急降下なのに
リナもトモも一番初めに乗った時はビビってたけど、次からは平気って言って5回も乗ってた。
子どもが乗れるぐらいのあんまり怖くないジェットコースターが気に入って20回近く乗ってた。
もちろん親も一緒に乗らなあかんから同じ回数乗ったよつきあうのも大変だ~
2人乗りのグルグル360度廻りながら進むジェットコースターは死ぬかと思った
あたしゃ、廻りすぎて気分が悪くなったしトモは大号泣で落ち着くまでしばらく大変やったわ

   
お昼は、黒潮市場で 和歌山ラーメンと、まぐろのにぎりを食べた。
和歌山ラーメンって初めて食べた。とんこつしょうゆ味でかまぼこが入ってるんやねぇ~。
味はまぁまぁってとこかな。あたしが好きな味のスープじゃなかったかも
リナが食べた 塩ラーメンは魚介スープがベースの味かなぁ~。
     
閉園までしっかり遊び続けたよ。最後はやっぱ観覧車よね~

今日は日帰りやけど、いちおー旅行気分を味わおうってことで
遊ぶ→温泉→豪華ディナーの予定。
遊園地から出てから近くの紀州黒潮温泉に入って帰ってきました~。
しかし、遊園地で遊びすぎて時間が遅くなってしまったから温泉もゆっくり入れず・・・。
最後に豪華ディナーを食べて帰ってくる予定だったので
あっちこっちお店を探したんやけど、なんせ時間が20時半・・・
店を探すのも空腹で疲れてきたので、結局通りかかった ココス(ファミレス)で食事・・・
今日はいちおー旅行なんやからケチケチせんとこな~ってゆーてたのにぃ~
豪華ディナーはどこいったぁ~~~~
子どもは、包み焼きハンバーグをうれしそうに食べてたんやけどね
うちはファミレスあんまり行かないから、子どもはうれしかったかも。

行きも帰りも旦那が運転
トモは3分で爆睡。あれこれしゃべりながら走っててんけど
ふと、気づいたの・・・
旦那、高速の料金所の入り口でチケットを取らずに通過したような・・・
えっ?うちの車いつのまにETCつけたん?って思ってたんやけど
「あ俺、今 チケット取ってへんかったわ」って・・・
会社の車はETCついてるから勘違いしたんやて~
冷静な旦那もこんなことやるのねぇ~って、ちょっと笑ってしまった
料金所でなんて言われるかちょっとビビっててんけど怒られなかったし、
支払いも通常料金だけでよかった。

そんなこんなで、無事ににつきました。
「もう松の間にお布団のご用意をさせていただいてますよ」とか言ってみた。
ほんとは、朝たたむ時間がなくて敷きっぱなしで行ったんやけど・・・
1日おでかけしたけど、めずらしく夫婦喧嘩もせず、楽しい1日になってよかったわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする