日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

お彼岸

2007-03-20 | Weblog
お彼岸なので、姑がおはぎを持ってきてくれたわ

そーいえばこないだ・・・
「お彼岸やから18日に墓参りに行こうと思うけど、あんたとこも行けるやろ?」とあり。
18日は卒園式やから行かれへんわぁ・・・って返事したら
「あんたは行かれへんでもあの子(旦那)は行けるやないの!」って。
そして「昔は父親なんか入学式も卒園式も行かんかったで。」だとさ。
それってどう?卒園式より墓参りのほうを優先しろと?
墓参りは別の日でもいいやん?
ムカッときたから「本人から電話するよう言います」って切ったわ。
で、旦那がしたら「あぁ、卒園式ならしゃーないなぁ」ってすんなりだったってさ。
まぁ、こんなことは毎度のことなんで慣れてるんですけど・・・
一昨年の秋の運動会も法事と重なって同じこと言われたしさ。
『ミラクル姑との付き合い方』って本を出そうかしら

けどまぁ、食べ物には罪はない
姑の作るおはぎはおいしいのよ。甘さ控えめでちょうどいい甘さ
そやからおいしくいただきましたけど。まぁ、とにかくでかいねん
そうそう! おはぎぼたもちの違いって知ってる?
牡丹(ぼたん)の季節、春のお彼岸に食べるものが「ぼたもち」で
萩(はぎ)の季節、秋のお彼岸に食べるものが「おはぎ」なんやて。
あたしは、普通サイズ→おはぎ デカサイズ→ぼたもち だと思ってたわ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする