ゆず大根
2008-01-26 | 料理
やっとこさ作ったわ、ゆず大根
切って漬けるだけやのに、作ろうと思い立ってから5日も経ってしまったわ
これ食べ始めたら止まらんねんなぁ~
いっぱい漬けたので友達んちに少しおすそ分け。
あっ・・・参考までに、うちのゆず大根のレシピを
【材料】(大根1本分)
大根:1kg(中ぐらいサイズ1本ぐらい)、柚の皮:1/2個~1個
A(砂糖:100~120g、塩:30g、酒:30cc、酢:60cc)
【作り方】
①大根は皮を剥いて短冊切りにする。
(繊維に沿った切り方で、長さ4cm幅1cm厚さ3~4mmぐらい)
柚の皮は千切りにする。
②漬物器にAの調味料を入れてよく混ぜて、そこに切った大根と柚の皮を入れてよく混ぜる。
③重石をかける。
一晩~1日で食べられます。
※漬物器がない場合、ジッパーつきのビニール袋に入れてモミモミして
なるべく空気を抜いて重しを置いたらできると思いますよん

切って漬けるだけやのに、作ろうと思い立ってから5日も経ってしまったわ

これ食べ始めたら止まらんねんなぁ~

いっぱい漬けたので友達んちに少しおすそ分け。
あっ・・・参考までに、うちのゆず大根のレシピを

【材料】(大根1本分)
大根:1kg(中ぐらいサイズ1本ぐらい)、柚の皮:1/2個~1個
A(砂糖:100~120g、塩:30g、酒:30cc、酢:60cc)
【作り方】
①大根は皮を剥いて短冊切りにする。
(繊維に沿った切り方で、長さ4cm幅1cm厚さ3~4mmぐらい)
柚の皮は千切りにする。
②漬物器にAの調味料を入れてよく混ぜて、そこに切った大根と柚の皮を入れてよく混ぜる。
③重石をかける。
一晩~1日で食べられます。
※漬物器がない場合、ジッパーつきのビニール袋に入れてモミモミして
なるべく空気を抜いて重しを置いたらできると思いますよん
