いよいよ明日から二人展が始まります。
6月2日(火)~6月7日(日)11:00~18:00(最終日16:00まで)
GALLERIAオリザ(北海道帯広市)
遠方のため在廊できずすみません。
tsumugiさんは、午後ほとんどギャラリーにいらっしゃるそうです。
お近くの方はぜひおいでください。
tsumugiさんは、アジアの布を使って服を作ったり
刺繍をされている作家さんです。
昨年わたしが東京で個展をさせていただいたときにも
刺繍のブローチをたくさん作って展示してくれました。
tsumugiさんの服は、自然の色や柄の
ゆったり、毎日着たくなるとても気持ちのいい服です。
わたしは久しぶりに帯広での展示になるので
銅版画・ペン画・色鉛筆画と、それぞれの手法を使った作品を
置かせていただくことにしました。
DMのこの白い壺のペン画類が
最近の作品になります。
原画は線がかなり細く、淡い感じの細密画です。
帯広の6月は新緑、の記憶でしたが
tsumugiさんの
ブログを読むと、昔よりも暑いのかな。
高崎と変わらないかもしれません。
でもきっと新緑がまぶしい頃。
黄緑の芝生と、雑木林ではエゾリスがぴょんぴょん跳ねているはず。
そんな季節にぴったりの植物画と衣服をお届けします。
にほんブログ村