![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/73ca409d8e32f76971fce85b2b9ec258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/e942b4646883f6ac320ab3583fd9b145.jpg)
犬筥(いぬばこ) Pen F2x2
すこしかわいい作品です。
なかなか読みにくい漢字で、犬筥・いぬばこ。
犬は子供を多く産むことから
安産の守り神とされました。
また、子供が生まれた後も
子供を災いから守り
犬のようにたくましく育つように、と
子供の枕元には犬筥が置かれました。
昔は子供も、病気や虚弱で成人まで生きれるのも大変だった時代、
今もそうですが出産は母子ともに命がけ、
犬筥は産室に飾られ
出産後も子供の成長に祈りをこめて
人形を子供のそばに置きました。
厄除けに赤い服を子供に着せたり
日本の人形などに金や銀の極彩色が見られるのも
もしかしたら、色の力に力強さを願ったのでしょうか。
左右対の犬筥は雄と雌。
雄の鱗紋もまた、厄除けの文様です。
願いがこめられながら
人形にも命が吹き込まれていくようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/1fff27c8bc05b575a5df67c7968bb004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/6113b48cb10f5d914b88cfc3eb6a7e8f.jpg)
犬筥(いぬばこ) Acrylic F2x2
展覧会は29日(日)まで開催中です。
(土)(日)は在廊の予定です。
(在廊時間はお問い合わせください)
よろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/56/2448496d8cccdac3b21306a681a74333.jpg)
![にほんブログ村 美術ブログ ペン画へ](https://b.blogmura.com/art/pen/88_31.gif)
にほんブログ村