チョメの離乳食を始めてから1ヶ月とちょっとが過ぎた。
チョメは母乳っ子にありがちな哺乳ビンの乳首が厭なお子さんで、ゆざましは勿論のこと果汁も飲まないし、粉ミルクや搾母乳でさえ留守に3回ほど飲んだきり、以降は『マッズー(-_-)』と精一杯顔で訴えストライキである。
それ故、“母乳以外のものに慣れさせましょう”の時期は長く、作っても作っても(とかエラソーにゆっても手抜きの限りをつくしたものだけどさ)口には入れるが例のマッズー顔でぶぇーと吐くわ、プープー吹くわ、しまいにはさすがに学習したのか口も開けずに門前払い。といった、むぅぅぅぅな日々が結構続いていた。
2週間ほどガマンガマンで食べてるんだか、落としてるんだかの毎日で、残した分はチョメ母がシラこい顔で見ているチョメの前で「おいしーなー。」とヤケッパチ気味で食べていた。
が、ある日突然パクパク口を動かすようになったチョメ。「ををを~すげー。やったー!」と初めての完食に喜んだもんだ。しかしパクパク食べるようになってからも、ずーと真面目な顔で食べていたチョメ。
でも、今日はなんでか初めてニコニコしながらパクパク食べたチョメ!ドロドロの口の周りだが会心の笑顔☆
スプーンや皿を自分で持ちたがるチョメの周りの被害を最小限にしようとしていたが、もうあきらめた。たとえ汚くても、ドロドロでも、ガツガツ楽しく食べればウレシイぜ!
それに、よく考えるとスプーンや皿争奪戦しても汚れるのはあんまし変わらないんだなー。
そんなチョメをみたチョメバアバ「がんばって食べたねー、えらいねー。アンタの母ちゃんもそうやって汚してたわー。」そうか、みんなそうなのか。
汚くてもガツガツでももりもり食べてるチョメ、アンタぁいい笑顔だぜ!あとかたづけもクサイウンコもどんとこいー。これからもがんばって、インチキ離乳食作るからなー☆
チョメは母乳っ子にありがちな哺乳ビンの乳首が厭なお子さんで、ゆざましは勿論のこと果汁も飲まないし、粉ミルクや搾母乳でさえ留守に3回ほど飲んだきり、以降は『マッズー(-_-)』と精一杯顔で訴えストライキである。
それ故、“母乳以外のものに慣れさせましょう”の時期は長く、作っても作っても(とかエラソーにゆっても手抜きの限りをつくしたものだけどさ)口には入れるが例のマッズー顔でぶぇーと吐くわ、プープー吹くわ、しまいにはさすがに学習したのか口も開けずに門前払い。といった、むぅぅぅぅな日々が結構続いていた。
2週間ほどガマンガマンで食べてるんだか、落としてるんだかの毎日で、残した分はチョメ母がシラこい顔で見ているチョメの前で「おいしーなー。」とヤケッパチ気味で食べていた。
が、ある日突然パクパク口を動かすようになったチョメ。「ををを~すげー。やったー!」と初めての完食に喜んだもんだ。しかしパクパク食べるようになってからも、ずーと真面目な顔で食べていたチョメ。
でも、今日はなんでか初めてニコニコしながらパクパク食べたチョメ!ドロドロの口の周りだが会心の笑顔☆
スプーンや皿を自分で持ちたがるチョメの周りの被害を最小限にしようとしていたが、もうあきらめた。たとえ汚くても、ドロドロでも、ガツガツ楽しく食べればウレシイぜ!
それに、よく考えるとスプーンや皿争奪戦しても汚れるのはあんまし変わらないんだなー。
そんなチョメをみたチョメバアバ「がんばって食べたねー、えらいねー。アンタの母ちゃんもそうやって汚してたわー。」そうか、みんなそうなのか。
汚くてもガツガツでももりもり食べてるチョメ、アンタぁいい笑顔だぜ!あとかたづけもクサイウンコもどんとこいー。これからもがんばって、インチキ離乳食作るからなー☆