■牧場見学ツアー日程【開催日】6月13日(金)、6月14日(土)、6月20日(金)、6月21日(土)【集合時間・解散時間】7時30分新千歳空港集合、18時新千歳空港解散来年のツアーが発表されました!早いものです。今年は迷いなく日帰りのみ、もう宿泊と秋ツアーはないでしょう。この4日間にどのくらいの会員さんが行かれるのかわかりませんが、ツアー日程発表直後に私と友人はホテルを確保! . . . 本文を読む
2024年12月07日 社台F ひととおりの馴致をクリアして、本格的な騎乗調教を開始しています。現在は週2日ほど坂路コースに連れ出しており、ハロン20秒ペースのキャンターで頂上まで駆け上がっています。登坂後には周回コースでハッキング1000mを課すことで、体力強化に励んでいます。その他の日は、周回コースでの長めフラットワークで走りのバランスを整えています。カイバは良く食べているものの、まだまだ小柄 . . . 本文を読む
2024年12月07日 社台F在厩---その後は本格的に騎乗調教を開始し、競走馬としてのトレーニングを開始しました。現在は週2日、坂路をハロン20秒ペースで登坂した後、周回コースでハッキングキャンターを乗るメニュ―を主体です。また、坂路入りしない日は長めの距離をじっくりと乗ったり、トレッドミルで心肺機能を鍛える調教に取り組んでいます。大人しく扱いやすい性格ですが、まだ気持ちの面でメリハリが出てきて . . . 本文を読む
2024年11月30日 社台F在厩---この中間、左前肢の骨瘤の症状は小康状態を保っており、超音波治療と継続しつつ軽めの騎乗運動を再開しました。まだ少し痛みが生じることもある様子で、歩様には不安定さが残るため、騎乗時間・ペースは調整しながらじっくりと進めています。今はスピードを出せないぶん、しっかりと下地を固め、状態に合わせたペースアップがスムーズにおこなえるよう整えていく方針です。馬自体はカイバ . . . 本文を読む
2024年12月07日 OFリリーバレー在厩---この中間より、本格的な騎乗調教へ移行しました。現在のメニューは、坂路コースをハロン17-16秒ペースで1本、または周回コースをハッキングキャンターで1500m駆け抜けるという内容です。心配された敏感な面ですが、跨るとピリッとするとはいえ、許容範囲内で収まっており、調教に支障はありません。走りのフォームはきれいで、身のこなしもスムーズです。しかし、体 . . . 本文を読む
2024年12月13日 美浦TC在厩---この中間、登坂時の息遣いが気になったことから、念のため安静時の喉の内視鏡検査を行いました。ただ、特に所見は認められなかったため、徐々にピッチを上げて乗り込んできました。周回コースをハッキングキャンターで2500m、または坂路コースをハロン14秒ペースで駆け上がるというメニューを消化し、少しずつではありますが、トモを使って動けるようになってきています。ハミ受 . . . 本文を読む
2024年12月12日 美浦TC在厩---本日12月12日(木)草野騎手を背に、ウッドチップコースで速めを追いました。6Fから88.2-71.3-55.7-40.2-25.5-12.6秒の時計をマークしています。2024年12月11日 美浦TC在厩---年明け1月13日(祝・月)、1月18日(土)、1月19日(日)、いずれかの中山・障害未勝利戦(ダート2880m)に草野騎手で出走を予定しています。 . . . 本文を読む
2024年12月06日 NFしがらき在厩---週5日は周回コース2700mをハロン25秒で乗られてから、坂路コース(800m)をハロン17秒で1本登坂しています。硬さは感じられるので、体をほぐすようにしながら調教を行っています。状態に合わせて負荷を強めます。現在の馬体重は496kgです。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】エルフ🧝♀ . . . 本文を読む