FLY to the world!!一口馬主「ウイング」

2010年から共同出資 代表馬

ソングライン :安田記念(G1)2連覇・ヴィクトリアマイル(G1)

ブランネージュ、かもめ島特別で嬉しい3勝目!

2015-07-13 08:10:38 | 【引退】ブランネージュ
7/12現在、函館競馬場在厩。
----------
7/12(日)函館12R・かもめ島特別に出走、馬体重は前走と同じ480kgでした。五分のスタートを切るとスッと前を伺い、2番手からの競馬となりました。道中はゆったりしたペースの中で上手くレースの流れ乗り、絶好の手応えで4コーナーを回りました。直線に向いて先頭に立つと、そのまま後続の追撃を振り切って1着でゴール、久しぶりの勝利の美酒で嬉しい3勝目を挙げています。勝ちタイムは1.51.2、2着馬とは1/2馬身差でした。
騎乗した藤岡康騎手からは「前走は最後に息切れしてしまいましたが、今日はグンと良くなっていました。テンションがやや高めで、ペースも落ち着いて前に壁も作れなかったので道中はちょっと危ないところもあったのですが、なんとか我慢してくれましたね。ここでは一枚上の実績馬ですし、力の違いを見せられて良かったです。有難うございました」とのコメントがありました。

----------
【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブより許可をいただいております】

やりました!
狙っていた、期待していたとはいえ予想以上にしっかり
としたレースで優勝。久々の勝利の美酒に酔いしれました。
セレクトセール前の今週、グランデッツァを筆頭に
社台サラブレッドクラブの馬も大激走していい流れ
になっていましたね!

それにしても今日は本当にスムーズ。
五分の(ちょっと遅れ気味)から番手で折り合って、
逃げた内のハツガツオを交わして押し切り勝ち!

外からキャロット軍団が来てましたが、無事に凌いでくれました。

心配していた初の少頭数についても、最近先行捲り
型のブランネージュにはもってこいの展開。

2014年君子蘭賞以来、1年以上の空白を経て、長い
トンネルから脱してくれましたね(^o^)

次走は明言がありませんでしたが、体調良ければ
オープンへ行くのか?ここは陣営に任せましょう。
しかし不思議なのが馬体重。480キロと前走同様の
かなり増えた体重でこの勝ち方ができました。
4歳夏から成長するのか?
まあ、確かに父シンボリクリスエスですのでその素養
はあるかもしれませんが。。果たして?
もしそうなら嬉しいですね~
いつもこんなに上手くいくと思いませんが、今回は
馬と騎手ともに本当によくやってくれました!
藤岡康騎手もこの馬では初勝利ですね。
秋山騎手しか勝てなかったジンクスからようやく抜け出しました。

飛躍の秋へ、頑張ってね!
本当に嬉しかった!!
(YouTubeで10回見ちゃいました(笑)

ありがとう、ブランネージュ♪(´ε` )

↓7/8函館競馬場




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブランネージュ、7/12(日)函... | トップ | 社台サンデー、2次募集の結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【引退】ブランネージュ」カテゴリの最新記事