2022年03月14日 NF天栄在厩
---
NF天栄で左トモの治療を行ったところ、順調に回復して、歩様にみせることもありません。そのため、先週末からミニトラックで軽めの乗り運動からはじめています。様子をみて、周回、坂路コースでの調教をはじめます。
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】
先週は裂蹄の話がありましたが、どうやら問題なく騎乗調教ができている模様です。
一安心ですね。
良かったよかった。
春の大目標はヴィクトリアマイルになると思いますが、あと2ヶ月ですのでおそらく
行くとしても直行でしょう。
ノーザンとしては鞍上の調整が多数発生する難しい舵取りですが、
なんとか国際重賞勝ち馬となったソングラインにも勝てるジョッキーを配置してもらいたいところ。
特性がわかっていて2回騎乗して2回勝っている、という意味ではベストはルメール騎手だと思いますが
この時期に短期の外国人は来ないだろうし判断が難しいところですね。
まあ、とりあえずは裂蹄から出走も微妙!?と思われたことを考えれば何事もなくてとても良かった。
今後は出走に向けて調整していくと思われます。
楽しみにしてレポートを待ちたいですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます