FLY to the world!!一口馬主「ウイング」

2010年から共同出資 代表馬

ソングライン :安田記念(G1)2連覇・ヴィクトリアマイル(G1)

社台、2015出資馬決まる⁉

2014-09-28 20:08:57 | 【引退】ブランネージュ
今月の社台グループ会報誌「サラブレッド」に、注目の当歳馬を紹介する記事がありました。

その名も「当歳馬(とねっこ)生まれました!2014」(笑)

社台ファームからは、
ベストロケーションの14(父ディープインパクト)
トレアンサンブルの14(父ヴィクトワールピサ)
スティンガーの14(父ハービンジャー)
ステレオタイプの14(父ロゴタイプ)
ダンスインザムードの14(父ハービンジャー)
シークレットコードの14(父ハーツクライ)

そして追分ファームから、
ラバデヤールの14(父ストリートセンス)
レジネッタの14(父キングカメハメハ)
フェリシアの14(父ヴィクトワールピサ)
マンディスハントの14(父ディープインパクト)
シナノネージュの14(父ワークフォース)

が紹介されています。

ブランネージュの母シナノネージュ、今年は牝馬です。写真を見る限り目と顔が姉ブランネージュにそっくりです!身体つきはワークフォースのそれがよくわかりませんので何とも言えないのですが、シンボリクリスエス産駒のブランネージュより柔らかそうな印象です。背中から腰のラインが滑らかですね。ゴツゴツしたクリスエスとは決定的にここが違います。

しかし、、とにかく顔が似ています。

今年のツアーでも見かけた、ブランネージュの弟にあたるシナノネージュの13(父シンボリクリスエス)は、オーナーズ募集の為買うことができませんでした(涙)

今回ここに取り上げられたのが何の縁か、たまたまいい馬がいなかったからか(笑)わかりませんが、少なくともこの情報を見て購入を決意した人がここにいますよ~!
編集の方、ありがとう!!

と、勢いで言ってしまいましたが、そのくらい良く似てます。いい馬体とは言えないのですが、特徴がよく出てますから走るのではなかろうか?と。

よく「一口はハマる」と言われるのがこの「所有馬、活躍馬の兄弟」だそうですが!私もとてもよくわかります。

ああ、願わくば今度こそ、社台でもサンデーでもいいので40口で。牝馬ですから安めに(笑)お願いします。

G1で出て来たら…どうしましよう?

姉同様に注目していきたいですね。

↓募集時のブランネージュ
シナノネージュの14画像は個人ブログの方でしたのでやめました。
皆様、個人でご検索下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 腎臓健診(結果編)驚きの… | トップ | アウトジェネラル、所属変更 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【引退】ブランネージュ」カテゴリの最新記事