FLY to the world!!一口馬主「ウイング」

2010年から共同出資 代表馬

ソングライン :安田記念(G1)2連覇・ヴィクトリアマイル(G1)

サンデーTC、2020年募集馬リスト(価格無/種牡馬別・独自分類)

2020-05-08 18:20:38 | 出資検討《社台サンデー》
さてさて。大本命のサンデーです。

このリストの中からまたG1ホースが出るんだろうなあ。
ていうか、今年のカナロアえぐすぎる。。質が高いとは聞いていたが。いくらになるやら。

サンデーは牡牝でややバランス。それでもメスが牡の1.2倍、仔馬の世界もオンナの子の時代ですね。
ディープ(9)・キンカメ(5)・ハーツクライ(5)に対して、カナロア(12)という「ノーザンらしい」偏り方をしています。
ダイワメジャー(3)・ハービンジャー(4)と社台よりどちらも少なめな分、クラブ出身のオルフェ(3)・ルーラー(3)。
サンデーはモーリス(7)とチカラが入りますが、クラブ出身ではドゥラメンテ(5)と社台より少なく、ついにドリジャがリストから洩れました。
新種牡馬ではドレフォン(4)と社台の1頭とは対照的な分、キタサンブラック(2)・イスラ(2)、シルバーステートとサトノアラジンは1頭ですがサンデーのみ。

主要種牡馬(産駒5頭以上):43頭<構成比47%>ディープ(9)・キンカメ(5)・カナロア(12)・ハーツクライ(5)・モーリス(7)・ドゥラメンテ(5)
その他種牡馬(産駒4頭まで):47頭<構成比53%>ダイワメジャー(3)・ハービンジャー(4)・ドレフォン(4)★・イスラボニータ(2)★・キズナ(1)・キンシャサ(3)・エピファネイア(3)・ジャスタウェイ(3)・キタサンブラック(2)★・オルフェ(3)・リオンディーズ(2)・ルーラー(3)・ヘニーヒューズ(1)・ミッキーアイル(1)・アジアエクスプレス(1)・サトノアラジン(1)★・シルバーステート(1)★・ノヴェリスト(1)・ブラックタイド(1)・Arrogate/Medaglia d'Oro/Dark Angel/American Pharoah(各1)

サンデーサラブレッドクラブ  計90頭(牡40.メス50)★=新種牡馬
サンデー(関東) 計45頭(牡17.メス28) 
ディープインパクト5頭(牡1.メス4)
ロードカナロア7頭(牡2.メス5)
ハーツクライ2頭(牡1.メス1)
ルーラーシップ1頭(牡1)
ダイワメジャー2頭(牡1.メス1)
ハービンジャー2頭(牡1.メス1)
エピファネイア1頭(メス1)
ドゥラメンテ3頭(牡1.メス2)
モーリス4頭(牡1.メス3)
ジャスタウェイ1頭(牡1)
キンシャサノキセキ1頭(メス1)
クロフネ2頭(メス2)
ドレフォン2頭(牡2)★
イスラボニータ2頭(牡1.メス1)★
シルバーステート1頭(牡1)★
ヘニーヒューズ1頭(メス1)
ミッキーアイル1頭(メス1)
リオンディーズ1頭(牡1)
アジアエクスプレス1頭(メス1)
キングカメハメハ3頭(牡1.メス2)
Arrogate1頭(牡1)
Medaglia d'Oro1頭(メス1)

サンデー(関西) 計45頭(牡23.メス22) 
ディープインパクト4頭(牡2.メス2)
ロードカナロア5頭(牡2.メス3)
ハーツクライ3頭(牡2.メス1)
ルーラーシップ2頭(メス2)
ダイワメジャー1頭(牡1)
オルフェーヴル3頭(牡1.メス2)
ハービンジャー2頭(牡1.メス1)
エピファネイア2頭(牡1.メス1)
キズナ1頭(牡1)
ドゥラメンテ2頭(牡1.メス1)
モーリス3頭(牡2.メス1)
ジャスタウェイ2頭(メス2)
キンシャサノキセキ2頭(牡2)
リアルインパクト1頭(牡1)
ノヴェリスト1頭(メス1)
キタサンブラック2頭(牡1.メス1)★
ドレフォン2頭(牡1.メス1)★
サトノアラジン1頭(メス1)★
ブラックタイド1頭(牡1)
リオンディーズ1頭(牡1)
キングカメハメハ2頭(牡1.メス1)
Dark Angel1頭(牡1)
American Pharoah1頭(メス1)


【サンデー(関東)】
101 コンドコマンドの19/ディープインパクト (Tiz Wonderful) 牡 02/20 全兄アルジャンナは毎日杯2着
102 エクセレンスⅡの19/ディープインパクト (Champs Elysees) 牡 03/13 半姉エクセランフィーユは3勝
103 サファリミスの19/ディープインパクト (Not For Sale) メス 03/24 母は亜G1勝ち
104 シユーマの19/ディープインパクト (Medicean) メス 05/09 全兄ブレステイキングはOP馬
105 ポルトフィーノの19/ロードカナロア (クロフネ) 牡 01/23 半兄ポルトドートウィユは京都新聞杯G2-2着
106 タッチングスピーチの19/ロードカナロア (ディープインパクト) 牡 03/02 初仔、母はローズS勝ち
107 ラルケットの19/ロードカナロア (ファルブラヴ) メス 01/26 全兄ステルヴィオはマイルCS勝ち
108 メジャーエンブレムの19/ロードカナロア (ダイワメジャー) メス 02/01 2番仔、母は最優秀2歳牝馬
109 ブエナビスタの19/ロードカナロア (スペシャルウィーク) メス 02/22 母は年度代表馬
110 カービングパスの19/ロードカナロア (ハービンジャー) メス 03/03 初仔、母は3勝
111 マジックタイムの19/ロードカナロア (ハーツクライ) メス 04/07 2番仔、母はダービー卿CT勝ち
112 アナアメリカーナの19/ハーツクライ (American Post) 牡 04/06 半兄メイソンジュニアはオープン馬
113 スーヴェニアギフトの19/ハーツクライ (Souvenir Copy) メス 05/07 半姉デアレガーロは京都牝馬S勝ち
114 ピュアチャプレットの19/ルーラーシップ (クロフネ) 牡 04/03 全姉リリーノーブルはオークス2着
115 キャッチータイトルの19/ダイワメジャー (オペラハウス) 牡 01/23 全姉メジャーエンブレムは最優秀2歳牝馬
116 ムーングロウの19/ダイワメジャー (Nayef) メス 04/07 近親に種牡馬メディチアン
117 レネットグルーヴの19/ハービンジャー (キングカメハメハ) 牡 02/10 母は特別勝ち含む3勝
118 シュプリームギフトの19/ハービンジャー (ディープインパクト) メス 04/25 母はUHB勝ち含む5勝
119 ローズシュクレの19/エピファネイア (スマートファルコン) メス 04/05 初仔、母は1勝
120 トゥリフォーの19/ドゥラメンテ (Frankel) 牡 01/15 初仔、母は仏G3オマール賞勝ち
121 ルミナスパレードの19/ドゥラメンテ (シンボリクリスエス) 牡 03/18 2番仔、母は4勝
122 アイムユアーズの19/ドゥラメンテ (ファルブラヴ) メス 01/28 母は重賞4勝
123 アートプリンセスの19/ドゥラメンテ (Officer) メス 04/24 半兄タップザットはUAEダービー5着
124 ローザボニータの19/モーリス (ディープインパクト) 牡 04/22 半兄ミッキーボニータは2勝
125 フーラブライドの19/モーリス (ゴールドアリュール) メス 02/07 母は重賞2勝含む6勝
126 アイスフォーリスの19/モーリス (ステイゴールド) メス 03/09 半兄カイザースクルーン、エルセンブルグともに1勝
127 バンゴールの19/モーリス (キングカメハメハ) メス 03/21 初仔、母は5勝
128 フレンチバレリーナの19/ジャスタウェイ (フレンチデピュティ) 牡 03/16 母の産駒は活躍馬多数
129 シャンデリアハウスの19/キンシャサノキセキ (ヴァーミリアン) メス 03/06 初仔、母は4勝
130 リトルアマポーラの19/クロフネ (アグネスタキオン) メス 01/19 半兄エジステンツァは平地で4勝
131 エイグレットの19/クロフネ (サンデーサイレンス) メス 02/08 母の産駒は活躍馬多数
132 アロマティコの19/ドレフォン (キングカメハメハ) 牡 02/25 半姉コパカティは2勝、母は巴賞勝ち
133 メルヴェイユドールの19/ドレフォン (フジキセキ) 牡 03/27 半兄マーヴェルズは1勝
134 ストゥデンテッサの19/イスラボニータ (High Yield) 牡 03/08 半姉アドマイヤピンクは2勝
135 アイヴォリーカラーの19/イスラボニータ (クロフネ) メス 03/22 半姉カラフルデイズは関東オークス勝ち
136 コンカランの19/シルバーステート (ジャングルポケット) 牡 04/27 半兄リュクスポケットは2勝
137 ローズマンブリッジの19/ヘニーヒューズ (ディープインパクト) メス 03/11 2番仔、母は2勝
138 ラックビーアレディトゥナイトの19/ミッキーアイル (Mr. Greeley) メス 04/15 近親メイビーは全欧2歳牝馬チャンピオン
139 インダクティの19/リオンディーズ (ハーツクライ) 牡 04/23 半兄ケイデンスコールはNHKマイルC2着
140 ブルークランズの19/アジアエクスプレス (ルーラーシップ) メス 04/25 初仔、母は3勝
141 モルガナイトの19/キングカメハメハ (アグネスデジタル) 牡 01/15 半兄ブラックスピネルは東京新聞杯勝ち
142 レーヴデトワールの19/キングカメハメハ (ゼンノロブロイ) メス 03/31 2番仔、母は紫苑S勝ち
143 ミスエーニョの19/キングカメハメハ (Pulpit) メス 04/09 半姉ミスエルテはファンタジーS勝ち
144 プレシャライジングの19/Arrogate (Henrythenavigator) 牡 04/20 近親ゼニヤッタは米年度代表馬
145 ティファニーズオナーの19/Medaglia d'Oro (Street Cry) メス 04/21 近親に種牡馬カジノドライヴ

【サンデー(関西)】
146 ラヴズオンリーミーの19/ディープインパクト (Storm Cat) 牡 02/14 母はリアルスティールとラヴズオンリーユー2頭のG1馬を輩出
147 トータルヒートの19/ディープインパクト (Street Cry) 牡 03/04 2番仔。母はJ特別勝ち含む5勝
148 カヴァートラブの19/ディープインパクト (Azamour) メス 02/21 2番仔。母は愛オークス、オペラ賞勝ち
149 ステファニーズキトゥンの19/ディープインパクト (Kitten's Joy) メス 02/24 母はBCジュヴェナイルフィリーズターフを含む米G1を5勝
150 リビアーモの19/ロードカナロア (アドマイヤベガ) 牡 02/25 母はオーロCなど6勝。サクラバクシンオーの母系
151 マネーキャントバイミーラヴの19/ロードカナロア (Pivotal) 牡 04/04 半兄ミッキーロケットは宝塚記念勝ち
152 パストフォリアの19/ロードカナロア (シンボリクリスエス) メス 01/26 母は特別勝ち含む4勝、近親のコディーノは朝日杯2着、皐月賞3着
153 マンデラの19/ロードカナロア (Acatenango) メス 02/27 半兄ワールドプレミアは菊花賞勝ち、半兄ワールドエースは種牡馬
154 ジェンティルドンナの19/ロードカナロア (ディープインパクト) メス 05/10 母はJRA顕彰馬、牝馬三冠を含むG1を7勝
155 ベルスリーブの19/ハーツクライ (シンボリクリスエス) 牡 03/29 半兄ベルラップは京都2歳Sを含む3勝
156 ドバイマジェスティの19/ハーツクライ (Essence of Dubai) 牡 04/02 半兄アルアインは皐月賞と大阪杯に勝って種牡馬入り
157 リリウムの19/ハーツクライ (クロフネ) メス 02/07 半姉アイスフォーリスは3勝、半兄バレリオは4勝
158 アンブロワーズの19/ルーラーシップ (フレンチデピュティ) メス 03/27 半兄テオドールは特別勝ち含む5勝
159 タンザナイトの19/ルーラーシップ (サンデーサイレンス) メス 05/03 全兄ダンビュライトはアメリカJCC、京都記念を含む4勝
160 フラーテイシャスミスの19/ダイワメジャー (Mr. Greeley) 牡 05/07 半兄ベストウォーリアはマイルCS南部杯、プロキオンSともに連覇
161 スウィートハースの19/オルフェーヴル (Touch Gold) 牡 02/15 母の姉は北米G1馬。半姉ラテュロスはアルテミスS、ローズSで3着
162 アイルビーバウンドの19/オルフェーヴル (タニノギムレット) 牡 03/15 半兄パフォーマプロミスは天皇賞(春)3着、G2を2勝
163 ライラックスアンドレースの19/オルフェーヴル (Flower Alley) メス 04/06 全姉ラッキーライラックは大阪杯、エリザベス女王杯勝ち
164 ディオジェーヌの19/ハービンジャー (ディープインパクト) 牡 04/05 3番仔。母は芝中距離で3勝
165 キャットコインの19/ハービンジャー (ステイゴールド) メス 03/13 2番仔。母はクイーンC勝ち
166 アメジストリングの19/エピファネイア (フジキセキ) 牡 03/08 母は4勝でクイーンS3着、半姉ウラヌスチャームは中山牝馬S2着
167 サングレアルの19/エピファネイア (ゼンノロブロイ) メス 04/26 3番仔。母はフローラS勝ち、近親にブエナビスタ
168 ヴィンテージドールの19/キズナ (ホワイトマズル) 牡 05/04 2番仔。母は3勝、近親に京都2歳S勝ちのクラージュゲリエ
169 エピックラヴの19/ドゥラメンテ (Dansili) 牡 01/23 半兄ミッキーブリランテはシンザン記念3着
170 ベルアリュールⅡの19/ドゥラメンテ (Numerous) メス 02/06 半姉アドマイヤリードはヴィクトリマイル勝ち
171 サブトゥエンティの19/モーリス (キングカメハメハ) 牡 02/16 2番仔。祖母はクイーンC勝ちのライラプス
172 カデナダムールの19/モーリス (ディープインパクト) 牡 03/12 初仔。近親リアルスティール、ラヴズオンリーユー
173 エルゴレアの19/モーリス (ゼンノロブロイ) メス 02/23 2番仔。近親ネオウィズダムは特別勝ち含む5勝
174 バラダセールの19/ジャスタウェイ (Not For Sale) メス 02/08 半兄サトノフラッグはディープインパクト記念勝ち
175 アルーリングライフの19/ジャスタウェイ (フレンチデピュティ) メス 02/26 母は4勝。近親アルーリングボイスはファンタジーS、小倉2歳S勝ち
176 クラーベセクレタの19/キンシャサノキセキ (ワイルドラッシュ) 牡 02/10 母はNAR3歳最優秀牝馬
177 サンタフェチーフの19/キンシャサノキセキ (Wiesenpfad) 牡 02/22 近親のサリオスは朝日杯フューチュリティS勝ち、皐月賞2着
178 マトリョーシカの19/リアルインパクト (クロフネ) 牡 03/09 2番仔。母は3勝、祖母アイスドールは6勝
179 ローズバドの19/ノヴェリスト (サンデーサイレンス) メス 04/08 半兄ローズキングダムはジャパンC勝ち
180 コナブリュワーズの19/キタサンブラック (キングカメハメハ) 牡 03/04 母は特別勝ち含む4勝。近親テオドール5勝、ロシュフォール4勝
181 アメリの19/キタサンブラック (Distorted Humor) メス 03/08 3番仔。祖母は米年度代表馬アゼリ。半兄プライムフェイズは3戦2勝
182 インナーアージの19/ドレフォン (ディープインパクト) 牡 03/03 母は4勝。近親にJRA最優秀3歳牝馬のミッキークイーン
183 スマイルシャワーの19/ドレフォン (シンボリクリスエス) メス 04/11 2番仔。母は3勝、近親フルーキーはチャレンジCを含む7勝
184 シーディドアラバイの19/サトノアラジン (ジャングルポケット) メス 05/05 近親ロッカフラベイビーは4勝。サクラバクシンオーの母系
185 ピクシーホロウの19/ブラックタイド (キングヘイロー) 牡 05/15 母はJRA3勝。近親に阪神牝馬S勝ちのクイーンズバーン
186 クレアドールの19/リオンディーズ (ハーツクライ) 牡 03/10 2番仔。近親スリープレスナイトはスプリンターズSを含む9勝
187 アナスタシアブルーの19/キングカメハメハ (ファルブラヴ) 牡 04/12 祖母ライラプスはクイーンC勝ち
188 ローザブランカの19/キングカメハメハ (クロフネ) メス 01/18 半姉ロサグラウカ4勝。近親ローズキングダムはジャパンC勝ち
189 外)マッドアバウトユーの19/Dark Angel (Indian Ridge) 牡 03/29 母は愛1000ギニー2着
190 外)シャンパンルームの19/American Pharoah (Broken Vow) メス 02/24 初仔。母はBCジュヴェナイルフィリーズ勝ち
--------

東西でもかなり偏りが。関東にはキタサンブラック0・オルフェ0、逆にカナロア7.モーリス4、ビジネスライクです。
壮大なヒッカケの可能性があるとわかっていてもゼニヤッタの近親で父アロゲートとか買っちゃうよね~。

関西は満遍なく、って感じですがこのラインナップに割って入ってきたブラックタイドって…この母、去年はシルク募集ですよね。サンデー募集の初仔ヴィディアがこの前勝ちましたけど。謎です。
キズナも関西1頭のみ、母オーナーの馬、初仔で…いやあこれも意味深。

あと、細かいですけどキンカメがリストの最後になってるのも気になります。読み解いていくといろいろ今年は掲示板が深読み合戦になりそうな(笑)

初見の印象は、「価格差の大きいラインナップになりそう」です。40万くらいもある程度いそうだけど、100万オーバー連発しそう。特にカナロア、牝馬で150万とかありそうです。。※昨年カナロアの最高額は125万(ポルトフィーノ)
コロナのさなか、みんな買えるのかな?いやー買えるな、みんなこの趣味が大好きな人ばっかだからw

社台・サンデー通じてクロフネも関東で2頭のみ。これも気になるなあ。

現時点でまさかのサンデー2019年募集は残り2口。昨年も熾烈な争奪戦が展開されただけに今年も人気・不人気ハッキリしそうです。
そうか、昨年は社台がフェノーメノ・サンデーはディープブリランテ産駒が最上位の人気だったんですね。

今年、どっちもいない。。

苛烈なるかな、種牡馬の世界。

それでも、この中に必ず活躍馬がいるわけで、今年も目を皿のようにしてこの90頭を見なければなりません!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社台TC、2020年募集馬リス... | トップ | G1サラブレッドクラブ、202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

出資検討《社台サンデー》」カテゴリの最新記事