スポーツクラブS&C

静岡県菊川市加茂にありますスポーツクラブS&Cです。
JBBF公認。ヨガやボクシングのレッスンもやっています。

ニューマシンです。

2020-08-08 15:08:46 | 日記

古い振動マシンを撤去したので新しいマシンを買いました。
ドクターエアの家庭用マシンですが以前の物よりパワフルです。
程よく体がほぐれてトレーニングのクールダウンなどに最適だと思います。

近々ジムのマシンの入れ替えも3台行います。
かなり使いやすくグレードアップする予定なので楽しみにしていてください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起こるべくして起きた事

2020-08-07 13:06:47 | 日記
浜松市のフィットネスクラブで感染者のスタジオ利用があり利用者の連絡を呼び掛けています。
同じ職種として思う事はクラブとしては事前に感染対策をどのように考えていたかです。

今回の感染者の方は激しいレッスンを3本受講してます。
中日新聞ニュースではマスクはつけていなかったと報じていますし、その後浜松市からの休業要請にも応じていないようです。
今回の件で私はジム側のリスクマネージメントは最低だと思います。
無症状の感染者がレッスンを受講した場合の想定をしていなかったのか疑問しかありませんし、その後の対応も企業としては不誠実です。
真面目に感染対策をやっているクラブもたくさんあるのですからいい加減な事をやってフィットネス業界の足を引っ張らないでほしいと真面目に怒っています。
浜松市がジム名を公表した事に賛否があるようですが、市の指導にも従わないようなら仕方が無いように思います。

無症状者がジムの利用をするのは避けられません。
熱や症状が無ければ入り口でチェックも不可能です。
スタジオレッスンではフリーのインストラクターは複数のクラブを掛け持ちで行き来しますし、レッスンだけが目的の会員さんは複数クラブの掛け持ちもあるかもしれません。
今後のフィットネスクラブ間での感染が拡がらない事を願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY

2020-08-05 16:48:01 | 日記

お盆休みのクロスの張替えの前に三浦チーフが床のタイルカーペットの張替え作業をやっています。
今年はコロナで仕事が暇になっていますが、今だからやれる事もたくさんあります。
地道な作業ですがみなさんが気持ちよく使いやすいジムを維持するのも大切な仕事です。
お盆前には完成させたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非接触型体温計を新しくしました。

2020-08-04 21:12:04 | 日記

スポーツクラブS&Cでは来館時に非接触型体温計で必ず体温を測定をして頂いています。
手で持って測定するタイプですと毎回除菌の手間もあるので自動測定タイプの新型を導入しました。
センサーにおでこを近づけると1秒で測定します。
連続測定も出来るので待たずに安心して測定できます。
入り口の自動ドアの横に設置しましたので来館時に必ず測定をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分時換気量からわかる事

2020-08-04 13:26:54 | 日記
岐阜県でフィットネスクラブでのクラスター発生がありました。
情報が無いのでどこまでの感染対策がされていたのかはわかりませんが、県内でもマスクの徹底がされていないクラブなどは換気や消毒などの意識も低いのでクラスターのリスクは高いと考えます。
スポーツクラブS&Cではトレーニング中のマスクは必ずしてもらっています。

マスク着用にあたっては有酸素運動と無酸素運動では運動中の換気量を考えれば私は有酸素運動の方がよりリスクが高いと考えています。
きちんと勉強をしている方ならわかっていると思いますが、運動中の換気量は運動の方法によって変わる事はデータ上でも明らかになっています。
運動時の分時換気量は1回換気量と呼吸数の積で算出が出来ますが、データを見ても短距離走(無酸素運動)と長距離走(有酸素運動)では換気量は有酸素時が増えます。
バスケットボールのようなストップとダッシュを繰り返す激しい運動の方がさらに高くなる場合があるので激しいスタジオレッスンは換気やマスクが最も大切です。
特にスタジオレッスンや有酸素時は必ずマスクやフェイスシールドをして飛沫感染を防ぐのが有効だと思います。

熱中症については屋内の環境で冷房がある環境ならばリスクはゼロではありませんが水分補給や適切な運動強度に気を遣えば問題ありません。
それよりも感染対策の方が重要という考えです。
静岡県内のフィットネスクラブでクラスターがおきない事を願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする