5月のシーズンノートは、今の時期に必需の、
『サンスクリーンジェル』を作りました

今回の日焼け止めは、
『ローズウォーター』と『ジェル』を基材に使っているので、
伸びが良いのに、サラサラしていて、
肌に良いものを中心に
アロマも使っているのでとても香りが良くて~
紫外線を予防しながら美肌成分もたっぷり!
オリジナルで日焼け止めが作れるなんて
出来上がりに感動しました~~
そして、今回のシーズンノートは、
レッスンの場所を、5月にオープンしたカフェ、
『エルフの庭』に隣接されている、

アトリエあんあんを使わせていただきました~

とっても素敵なんですよ~

ハーブやお花がいっぱいのガーデン
に、

入り口には、ウェルカムフラワー


女性オーナーさんならではの随所にあるセンスや心使い
カフェも素敵ですが、アトリエもとっても居心地がいいのです
カフェもアトリエも、中にはいると
ほんわりといい香りがして、あたたかさに包まれる感じです
カフェオープンのお祝いとして、
キッチンハーブの寄せ植えを贈らせていただきました

摘みながら育ててもらえると嬉しいな~
素敵な空間を作っているオーナーの鈴木正子さん
みんなに愛される素敵な女性です


寄せ植えを作ってくれたのは、
いつも明るい角田先生

飾りつけにもこだわりがあるんですよ~
さてさて。
コスメ作りは、ちょっと実験みたいです
みなさん、慎重に材料を混ぜて作っていきます

これだけの材料でのレシピを作成してくださって、

容器にちょうどいい分量になるように仕上がるんです!
出来上がりを見ると簡単なようですが、
下準備はとても時間がかかっていると思うんです。
でも、いつもさりげなく、良いものを惜しみなく提供してくださる、
猪股先生はとっても素敵
私は猪股先生の教えてくれるアロマコスメの大ファンです


いい香りのするコスメを使う時は
癒しの時間ですよね~
自然な香りがアロマのいいところですね
そして、今回のレッスンのお楽しみのランチは
ハーブランドシーズンのケータリングを
準備してもらいました

ハーブランドシーズンではいつも美味しい食事がいただけますが、
ケータリングも素晴らしい!
届けてくださった、ハーブランドシーズンのオーナーの永嶋節子先生が、
食材を持っていらした姿が とってもキラキラ
していて、
まるで妖精のように登場
(ほんとにハーブの妖精かも
)
みんな、一気に盛り上がりました~~
ケータリングのパエリアも、
これでも十分豪華なのに、

節子さんのハーブの魔法で、
さらにフレッシュな豪華さが増します~

バジルと、フェンネルを飾り付けたんですよ~
メニューは
パエリア・ハーブフレッシュサラダ・スープ
スイーツはパウンドケーキ
すべてのお料理の美味しさに感激しました

相当レベルの高いケータリング技術!
ハーブランドシーズンの可能性って、無限だなぁ~と
つくづく思います 
ちなみに、今回は『美肌
』もテーマなので、
猪股先生から、
『コラーゲンゼリー』のスイーツも

コラーゲンゼリーの上に、ゆずジャムがのせてありますが、
相乗効果で美味しさアップ!美味しかったです~~
ちなみに、色々使えそうな、
コラーゲンゼリーの素はこちら・・・。

ほしい・・・。でも、近所のお店では買えないそうなので
興味のある方もいると思うので、
という事で、サイトを色々探してみました。
こちらにありました
『Kコラーゲン』
ちなみに!
今回、写真を撮るのを忘れてしまったのですが、
フリードリンクとして
ハーブティーを提供してくださったのは、
国産無農薬ナツメや、干し野菜も作っている、
大平先生
ハーブや薬草を美味しくブレンドしてあります。
ブレンドには二種類あります
シソ科ブレンド・・・ホーリーバジル・シナモンバジル・赤シソ・青シソ等、計8種!
ゴボウ・ヨモギブレンド・・・ゴボウ・ヨモギ他、和の6種!
体質改善効果も期待できそう
身体に優しいお茶です
飲みやすいので、毎日でも飲みたいです!
という事で、
シーズンノートは素敵
な女性が多いのです~~
Respect
大好きな仲間です
みんなでワイワイ楽しい時間を過ごせて、
女子力もアップしたし、とてもいい時間でした~
癒されて、みんなキラキラ~
キラキラはうつりますね~

参加いただきまして、ありがとうございました
来月も、あんあんアトリエをお借りしてのレッスンになります
次回のランチは、エルフの庭のランチになりますよ~
楽しみです~~
また詳細はアップしますね~
今年は半分過ぎましたが、
レッスンに興味がある方はぜひ!
ハーブにちょっと興味がある方から、
もう一度学びなおしたい方、
キラキラしたい方も
気軽に参加してくださいね~

投稿*伊藤