日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

りんご なのに いちご

2013-02-09 20:57:59 | 陶芸

今日は陶芸日でした。

大きなお皿を作りました。りんご型の・・・

 

ちょっといびつだなぁと思い、向かって右側を落としてみました。

形は良くなったけど、ちょっと寂しいなと思い、アブリケを貼り付けました。

この時すでに、りんご型を作ってるのか、いちご型を作ってるのか!?すっかり頭に無く

いちご3つ付けて写真に撮って。

これを書いてる時に、あれ!?なんでいちご?

自分の頭では、りんごのお皿に小りんごを加えたつもりだったのに!?

あ~ぼけてたなぁ・・・・・

仕上げは明日やるつもりなので、つぶつぶ消しましょうか?

でっぱりがあると洗いにくいかな~。

明日中なら、イチゴの皿にでも蕪の皿にでもやり替えられるな~

明日朝考えよう!!^^

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな良い物があったのね~

2013-01-21 21:00:40 | 陶芸

今夜は新年会でした。

いつもの料理屋さんでありました。

カメラを持って行ったのに お料理を撮るのすっかり忘れてた!(笑)

何か撮るものないかなとキョロキョロしていると

おかみさんが、面白い置物があるから今度自分で作ってみたら!?

鏡餅の陶器の置き物!!初めて見ました~

2段重ねで、縁起の良い絵付け。

お正月は休んで旅行する習慣なので、お餅は準備しないそうです。

これ、いいね~!

次のお正月はコレで決まり!!絵はともかく、形は簡単にできます。

食べもしないお餅の用意もしなくて済みますね。

そんなことで良いのかどうかは別問題(^_^;)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家人の陶芸作品

2013-01-16 19:26:33 | 陶芸

夫が 孫を描きました。

焼く前は いいね!

  

本焼きしたら焼きむらが出て

こりゃどうかいな?

最後の最後に手抜したのがもろ出たと思いますよ~

 

下の2つは次男作

緻密で手抜一切なし。ちょっと不気味な絵ですが、ゲームのキャラクターですって!

ゲーム仲間が売って欲しいと言ってるらしいです。

  

1万円でも売らないって。

私が思うには、小遣い稼ぎに売ればいいのに。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗!

2013-01-13 20:14:09 | 陶芸

春らしい色合いにしたのは良かったですが、液だれしてしまいます。

これでは 急須としては用をなしません。小物入れにするしかないかな~!?

 

今回作ったものです。

瓶型のランプ2本です。

右のボテっとしてるのは花瓶のつもり。青か黒で彩色しようかな~?それとも真っ赤?

自分で物の形を作り出す能力が無いので、すべて見本があります。

でも見本と似ても似つかない物が出来てきます。真似するのも難しいのですよ~

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸で干支作り

2012-11-29 21:22:53 | 陶芸

簡単だからって、ただ粘土をくるりとひねくっただけじゃね~

色々な表情のを作ったのは夫です。

 

やたらに長い胴を持つのは お友達の!

とぐろの巻き方も几帳面さがでてますね。

 

私のですか~? くるくるっとして終わり!(笑)

 

香炉のつもり。 お茶っ葉を香らしてもいいかな~

丸く成形するのって けっこう難しいのよ~

 

夫の作品 形はいいけど釉薬かけがヘタクソ! 今度はまともに出来ればいいな!

仕事が忙しかったので 先月の分は全くほったらかし。年内に仕上がるのかな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに!

2012-10-14 21:32:30 | 陶芸

陶芸してみました。

なんでしょう!?

急須です。雑誌からアイデアを流用です。似せてるけど全然似てないかな?

これを2.3週間かけて乾燥させます。

完成は一か月後の予定。

長年通っていた女性2人が暫く休むということで、男性2人だけになりました。

部屋の広さからいえば4人でゆったり、6人だとちょっと窮屈!?

<来るもの拒まず去るもの追わず>

ですが、賑やかな女性陣の声がないと寂しいなと思った次第です。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ茶碗マイ湯のみ

2012-06-24 15:43:44 | 陶芸

本当に絵が下手なんですが

色のキレイさだけで「よくできました~」ってとこですかね。

葡萄のつもりです

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする