日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

関西弁

2015-10-19 19:23:16 | 日記

昨日お寺のお手伝いに駆り出されたのは6人。

年齢はほとんど60代かな~

みたところ70代らしき人も!

前に何度か顔を合わせた人がいたりするものだけど

今回はベテランさん除けたら全員初顔合わせ。

お供え作るのに大忙しで

ろくすっぽ話しをする時間も無かったけど

最後にお寺さん側からのお土産をいただいて

お茶とお菓子をいただいて・・・解散!

 

解散の前にだべる時間があり

おたく関西出身なの?

ハイ、大阪ですけど。

やっぱり~、関西弁がとても懐かしいわ~

30年関西の○○(知らない地名)に住んでいてね

田舎暮らしは退屈だとしきりに言われてた。

何度か顔を合わせているベテランさんも

関西出身の人とおしゃべりは楽しくて好きだとか?

私もね、こっちに来て43年経ってるから

もう大阪弁じゃないでしょうよ?

そんなことを話しながら

ふと大阪に行ってみたくなった!

親の居ない故郷は故郷じゃなくなった気がするけど

暮した町並みが懐かしい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする