日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

やはり、バッサリと!

2017-11-06 20:57:41 | 風景

とうとう・・・

こんな景色になった。

手前の松の木

柿の木

さくら

全部バッサリ切られていた。

ひょっとして残しておいて貰えるかも!?と思った事

甘かったなぁ。。。

 

母屋を取り壊したら気が変わったのか

売りに出そうかな?と言われてるらしい。

100坪以上あるので簡単には買ってもらえない?

土地も値下がりしているので

色んな意味で躊躇されてるようだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリー2日目

2017-11-06 17:55:24 | 旅行

蒲郡市にある三谷温泉泊

露天風呂はラドン

大浴場は単純アルカリ性だそう。

肌がつるつるいい湯だった~(^o^)

 

2日目

東名高速に乗り、三ヶ日インターで下り

今年ならではの観光地

NHKの大河ドラマ「女城主井伊直虎」ドラマ館へ

そこへ行くって聞いた、隣の席のお2人さん

手を叩いて踊り上がらんばかりに喜んでいたナ(笑)

バスの中は観ている人 いない人とではかなり反応が違ったようで・・・

私は観てないのでふ~ん!って感じ(笑)

展示物とかをサラサラーと観て

インスタントカメラを買いにドラッグストアへ行ったりして時間つぶし。

このドラマを観ている人には最高のミステリーになったやろうね。

このドラマで新名所となったらし

「龍潭寺」井伊家歴代の菩提寺を参拝後

浜名湖フラワーパーク港より遊覧船に乗ってクルージング

湖上を渡るかんざんじロープウェイにも乗って

高級食材○○○=うなぎ付きの「浜名湖膳」の昼食

 

うなぎパイファクトリーにてお買い物

「うなぎパイ」作りの工場見学もあり

ものすごい人出、の中でもちょっとだけ買った。

夫に言わせれば 

新大阪駅でも売ってるやんか!

並んでまで買うもんかネ~(嫌み)

私・・・ここでこんな混雑の中で買ってきたという

プレミアムがいるんよ!と応酬した(笑)

 

日本3大砂丘のひとつ「中田島砂丘」見物

砂丘と言えば鳥取砂丘しか知らなかったなぁ。。。

砂の山を眺めるだけにした。

 

今夜の宿は

会員制の高級リゾートホテルとか?

ホテルハーヴェスト浜名湖

温泉ではなかったけど。

料理は夜も朝もバイキング

リゾートホテルらしい献立だった。

 

隣室の音も廊下を歩く人の音もほとんど聞こえず

湖に面した快適な部屋でグッスリ就寝できたのは有難かった。 

 

3日目に続く

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする