お外が気持ち良いらしく日向ぼっこしてます。
お目目がトローン!!
幸せそうなナナを見ているだけで私達も幸せな心になります。
ミツバチをこよなく愛してるという趣味で飼っている人が来てくれました。
仕事の前に写真撮影。
もう出ないかも知れないと言いながら、なるべく死なせないようにしますということで
ネズミ退治のエアゾールを噴いてました。ハチはこのハッカの臭いが苦手で出てくるはず!
出てきました!でもこんなに小さな集団ではなかったというと、1日様子見ましょうと帰られたけど。。。
そして、今日の夕方ハチの集団は無くなりました。また戻ったかどうかは不明。
多分出て行ったと思いますとは昨日のハチ大好きおじさん。
貴重な日本ミツバチだったそうで、連れて帰りたかった~と残念そうでした。
穴はすぐ潰してくださいというけど、もし戻っていたら・・・・・・
夜中12時までかかって完成しました。
ホーロクで炒ってる所です。これもずっと昔フリマで買ったものです。
乾燥させて完成!! あ~疲れた!!でもやり遂げました。大満足^^
朝、新茶いただけました~。このお湯飲みは 仏さん専用でまず一番に淹れたお茶をお供えします。
お義母さん、お味のほどはどうですか?
今年は茶葉の収穫が遅れたことと、茶の木を増やしたので例年の倍ありました。
右のが普段使ってる普通サイズの茶筒です。
真ん中ははちょっと大きめで番茶用? いつもならコレ1つで済みますが 入りきれなくてホーローの蓋つき入れ物も動員。
朝一隣町のフリマに。明けがた大雨の音がしてましたが雨も上がりましたので出かけました。
結局コレといったものはなくて、仕事用の工具入れ、メジャー、ナタ他2点の小物。〆て3500円
私用に深鍋と蒸し器セットで1000円。もちろん中古品です。庭で湯を沸かす時に使います。
午後からお茶摘み。ちょっと大きく育ち過ぎてました。
サクランボ ぼちぼち色づいてきました。
今午後10時、お茶まだ完成しません。今からももうちょっと頑張って明日朝は新茶といきたいところですが・・・
「ヘンリーフォンダ」一輪ですが 咲きました~!!
秋に植えかえたせいか他には蕾なしでした。
ともかく良かったわ。
ピンクタンポポもやっと・・・
シランも・・・
明日は久しぶりにフリーマーケットを覗いてみようと思います。
GW中のお出かけはこれだけ!!
朝から次男が、ミツバチを引っ越しさせるって言って、ダンボールで作りました。
父親は、そんなので上手い事行くなら養蜂箱が滅茶苦茶高い意味がないじゃろ・・・
冷たい視線(笑)
ブンブン飛び回ってる目と鼻の先に置いたのですが
そうは問屋が卸さない(^_^;)
見向きもされませんでした!!
長期戦覚悟?いえいえ連休開けたら専門業者に入ってもらおうと思います。
屋根に積もった椿の花びら。
樹齢100年を超える椿の木です。
まだまだ落ちますが、もう少ししたら はたき落として掃除し梅雨入りに備えます。
毎年の事ですからほんとにもう・・・(溜息)
スナップエンドウがぷっくらしてきました。
この豆美味しいですよね~。洋風和風なんでも使えます。
ナニワイバラが咲いてました。今年はピンクが早かったですね。
白色はまだ蕾ばかりです。
ウツギも
これは何でしょうネ
タツナミソウ。 紫やピンクもあります。我が家は白ばかり・・
我が家はGWと3連休は出かけないことにしています。
渋滞に巻き込まれるのがオチですから。
花壇の手入れ、畑の草取り、お茶摘みもしようかな?やることいっぱいです。
仕事をリタイアしたら平日にそんなことは済ませておいて、休日はお出かけと行きたいものです。
色んな催しがあるのは休日ですものね。
ミツバチが出入りする軒下にお線香を焚いてみました。
たまたま、電話していた なんでも屋さんが寄ってくれて
蚊取り線香の方が長持ちしていいですよ。3本くらい焚いて煙攻めにしたら効果あるかもって。
早速蜂に近い所に1本、足元に2本。煙がもくもく湧いて、蜂達右往左往しているようでした。
でも今日も出て行きませんでした。長期戦になるかしらね~
軒下に巣を作ったのなら、追い出した後の巣からは蜜がとれるかも知れませんが
軒の中で作られたら壁を壊さないと取り出せません。とにかく出て行って貰うしかないですネ!
今回のバス事故は人事でない気がしています。
今月中ごろにある高校の同窓会に行こうか行くまいかと悩んでいて
そんな中で、久しぶりに高速夜行バスで行ったら昼間の時間が有効に使えるなぁと・・・
夜中11時過ぎに乗って大阪上本町には5時半ごろ到着するバスがあります。
1度利用したことありますが、さっぱり眠れなかったので以後は新幹線ばっかりでした。
今回気持半分そのほうに傾いていたんですが、やっぱりバスはやめます。
って・・・同窓会に出席て決めたわけじゃないですが。。。
何だかめんどくさーい気持の方が大きいです。
いつも同じメンバーですもんね。
私が絶対会いたいという友達がいるなら無理してでも出かけますが、その人は音信不通。
生きてるのかどうかさえ分からない。何にも情報がない。
会いたい会いたい・・・・・・・・元気で居るのかどうかだけでも知りたい~~~