日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

幸せだなぁ・・・

2015-04-14 20:30:15 | 孫の事

♪僕は君といる時が一番幸せなんだ~

とは言ってないけど

*****

おいちいおさかないっぱい食べられたし

ちゃぽんも入れたし

しあわせだなぁ・・・

帰りの車の中で何回も呟いていた孫1だったそう。

この前の日曜日

子供を喜ばせたいと 長男親子が 湯田温泉に行ったんだって!

温泉に入る前に食事をしようと

和食のお店でママが鯛の煮つけを注文し

一口食べさせたら 

おいしいおいしいと全部平らげたらしい(笑)

母子して魚好き!良いことよね~

自宅のお風呂は嫌がるのに温泉は大好きな子なので

よほど幸せな気持ちになって

帰りの車の中での幸せだなぁ・・・となったのは分かるけど

まだ3歳前の子が言うセリフではないよね~?

夫婦が顔見合わせてびっくり!

今何て言ったの?に

冒頭の言葉

それを報告する長男

○○は頭がいいからね~

連発してた(^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨だから

2015-04-13 18:10:36 | 

庭が暗~い!

何時の間に新緑の季節になったのかな~

ダイニングから

 

車庫から

 

アボカドが大きくなった~

部屋に入れていたので埃だらけが

雨のシャワーできれいになった。

 

夫の部屋から見える西洋石楠花もおわりかな~

 

日向で少々お疲れのクンシランも

雨に当てたので生き返ったと思うよ(^_^;)

 

アメリカハナミズキも咲きだしたし

1年で一番きれいな庭までもう少し。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嫁さん孝行!?

2015-04-12 19:03:13 | 

満開の八重桜~

 

カリンも満開  庭の八重桜が見えている。

 

ベニバナトキワマンサクはちらほら

 

ハナニラ

昨日に続き暖かい休日何したかと言うと

畑の草取り

駐車場の草取り

歩道の花壇の草取り

引いた草は特大ゴミ袋3杯!

不燃物のゴミ出し

ダンボールの処分

 

その間にあっ君をおんぶして天神様に散歩

やっと首が座ったようなのでおんぶできるようになった。

買ったのじゃなく次男にも使っていたやつ。

これなら簡単におぶったり下ろしたりできる。

児童公園に子供たちがたくさんいて

遊んでいる様子を見ていたようだ。

目をキョロキョロさせて子供の動きを目で追っていた・・・

帰りは背中で寝てしまったので

帰宅して座布団の上に下ろすと1時間も寝てくれた。

少しはお嫁さん孝行できたかな(^.^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年誕生祭

2015-04-11 21:10:03 | 孫の事

あっ君が13日で生後半年になる。

お祝いのケーキを買ってきたよと次男

6か月目のお祝いなんて 私の時代には無かったな~

最近の若い親たちの流行なのかな?

美味しいケーキをいただいて文句あるわけじゃないよ(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く降ったわ~

2015-04-10 20:41:21 | 日記

昨晩からずーーーと降りっぱなし!

雨が降るのを見越して

畑にはブロッコリーの苗3本、パセリ1本植えた。

少し空いてる所にはミニトマトにするつもり。

 

これは一昨日のナナ。日向ぼっこしている。

 

アマリリスが少し頭を出してきた。

 

クンシランは最盛期

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティファール電気ケトル買った

2015-04-09 19:30:56 | 日記

次男が新婚生活で コレはいいよ!と強く勧めるので買ってみた。

でも高いよね~

何度か売り場に行き

やっぱり高いよね!

迷う事何ヶ月?

たまたま電気ポットが壊れちゃって

やっと出番が来たってとこかな~(笑)

ところで、コレ280円で買ったのよ!

貯めていた4000ポイントを使ったのね。

アっ!使い心地?

たしかに少量の湯は早く湧くね!

W数が大きいから当然なんだけど

1250Wって!

保温はしないので

必要な時に必要な量だけ沸かすなら

省エネになるのかな?

 

枝垂れパンジー

 

山野草

湿り気があって半日陰では良く繁殖するらしい。

下の庭がお気に入りみたいに増えてってる。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシの来ない間に

2015-04-08 20:55:39 | 食べ物

思いもよらない タケノコがあった~

今年ばかりはダメだろうと諦めていた。

ずいぶん根っこから掘っちゃって!(^_^;)

竹の子掘りができない春なんて!って諦めきれない夫が昼休みに見つけた。

でもあれだけ掘り返えされて よくも残ってたものだね?

不思議がる私に、

時期が来て 斜面で難しい所を探さなくても

簡単に掘れる所にいっちょるんじゃろ!

なるほど~!

ということは、これからも おこぼれあり?

 

西洋石楠花

 

玉椿の花びらで雪のよう

 

竹の子掘りから戻った夫

八重桜が咲いてるよ~

まぁ、何時の間に咲きだしたのかな~

最近は空じゃなく地面ばかり見て歩いてたらしい(笑)

今年もよく咲いたわ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族だもんね~

2015-04-07 22:43:17 | ナナちゃん

今夜のあっ君は上機嫌

ジジババと3人で遊んでいると

 

ナナちゃんもって!一緒に遊びたいよね~!

 

幸いにやきもちを焼く事も無く

あっ君が゛寝ている時はちょっと離れて 静かにしているお利口さん。

でも完全に目を離したら 顔を舐めに行くかもしれないから要注意だけどね(^_^;)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指の力

2015-04-06 20:20:48 | 日記

最近特に感じるのが・・・

指先に力が無くなってきた事!

今までなら切れ目から

当り前のようにサッと開封できたんだけどね。

ナナのオヤツの袋が開けられなくて

キッチンバサミがいるようになった。

寄る年波ってこんな事も言うんだろうね~

自分では歳かな~なんて思う事余りないのにネ!

 

畑に行く石段に赤い椿の花がたくさん落ちた。

昨晩の風雨はかなりのものだったしね~

上を見上げればまだ少し残っている。

今年の剪定に来たら背を低くしてもらおうかな?

 

畑のブロッコリーももう終わり。抜いて土をひっくり返しておいた。

次に何を植えようかな?

やっぱりミニトマトがいいな!

昼休みが30分以上取れる時は 大概畑に居る。

生ごみ埋めたり、草取りしたり、写真撮ったり・・

柔らかそうなヨモギを摘んだ。草餅作ろう~

すぐの事にはならないので

茹でて冷凍した。

香り高い草餅にするなら全然足りないと思うので

頑張ってまた採ってこよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降るなら畑仕事/天神様へ花見

2015-04-05 20:44:05 | 

雨の予報なので、最近は当らない!?

コープで「アシタバ」の苗を買ったので

雨が降る前に植えよう!

植えてからしばらくして

またヒヨドリに突かれはしないかと気になった。

笹を折ってきて

グルリと囲んだけど、ついでに網も被せた。

これでとりあえず安心だね~

少し草取りする。

 

それを済ませてから

天神様に花見

新緑がきれ~い

 

山ツツジ「ミツバツツジ」もきれ~い

 

 

展望台には

これから花見の人達がたくさん集まっていた。

もう小雨が落ち出して 私達は足早に帰宅。

他人事ながら

せめて2時間くらいは このお天気が持ちますようにと願った。

帰宅して20分くらいして突然の大雨と雷!

展望台では子供の声もしていたから

女性子供は怖がってるだろうな~と気の毒で!

花見弁当も配達されていたから

仕方なくあの雨の中でも祝宴あげたのだろう。

屋根があるだけでも良かったと思うよ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見に行った~

2015-04-04 19:17:48 | 旅行

今朝の桜  朝からどんよりしたお天気!

桜には青空が似合うんだけどね~

昨晩はかなりの風雨だったけど

まだ花は残っている状態。

 

久しぶりに土曜日の仕事が無いというので

山口市の美術館に行こうと2人でお出かけ。

招待券をいただいたので・・・

数々の工芸作品に目を見張るばかり!素晴らしかった!!

館内の喫茶コーナーから

 

せっかく苦労して駐車場に車を止めたのだからと

一の坂川の桜見物に・・・

徒歩5分くらいだし。

確かに前夜の風雨の影響はあったけど まだまだきれいだった!

何年振りかね~ これが青空だったらな~!

でも薄日も射してきて暑い位だった。

昔ながらのおお醤油屋さん

丁度お昼時なので 食事処はみな満席。

車で移動して

大型スーパーのフードコートで 広島風お好み焼きを食べた。

もっちりチーズいりのチーズが美味しかったわ~

口直しに

サーティーワンでアイスを買い車で食べて帰宅した。

夫が 初めて食べた!旨いの~!(^.^)

娘がまだ小学生の頃はよくココのアイスを買いに行ったものなんよ。

夫は大概店の中には入らないので覚えて無いらしいのね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見おさめの桜

2015-04-03 17:50:55 | 日記

車窓からのお花見

昨日の ザビエル聖堂と桜

仕事中なので

もちろんカメラは持ち歩いて無い、けど

お天気が悪くなるのが分かっているので

見おさめかな~と思って携帯カメラで撮った。

 

今週は毎日 山口市の国の総合庁舎に通ったので

車窓からだけど、お花見を堪能できた。

国道、学校、公園、河川敷、個人の家の庭

行って帰って2時間ほどの間に見た桜の木

何百本どころじゃないかも~

せめて、時間が自由に使えたら

瑠璃光寺に行ってみたかったワ~

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花

2015-04-02 21:02:18 | 

満開だよね~

桜の花びらが散り始め

 

山の庭に上がったら 通路に

ん!?モクレンの花びら?

紫木蓮 

何時の間にやら咲いて終ってた~!

 

ユスラウメは丁度見頃

 

ボケの花は今からね!

週間予報が見事に外れて 今日は朝から良い天気!

毎年行ってる山に 夕方早く仕事を終えて お花見に行こうと思ったけど

午後から曇ってきて風も強くなり寒いので

花見は中止にした。

今夜から悪天候になるらしい。

花の命は短くて・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の帽子

2015-04-01 21:16:52 | 日記

私はね~

帽子が好きで

夏物は毎年買い替えるのね~

今年のは

パナマ帽子みたいな素材

流行りでしょ!?

しっかりUVカットは必須!(笑)

必須なのはもうひとつ

頭に合わせて調整できる事!

私って頭が少し小さい?サイズならSね

脳みそが少ないから?(笑)

 

ベージュ色は被ってみたら日光が射すような気がした。

やっぱり黒にしとけばよかったかな~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする